和暦使うのやめようやホンマアホやで 年度はまだ許すが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ほんま古いわ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
行政書類とかそういうのは全部西暦で統一してほしい


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>2
ほんそれ 無能すぎる


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
外人「シンセイショルイ、カキマシター」
ワイ「平成1992年生まれ・・・?」
こういうのそろそろ勘弁してほしい


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>4
外人も意味わからんくて発狂しそう


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
令和に変えたタイミングもなんやねんあれ 1月か4月からにすればよかっただけやんけほんまくそ


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
nhk党は次西暦をネタにやってほしいわ


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
尺貫法みたいに括弧書きのみOKとかならどうや


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>8
それええな ワイの願い叶えてくれ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
NHKがニュースで西暦使わないの異常やろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>9
そうなんや知らんかった


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
書類系は西暦でええやんとは思うわな流石に
反対する国民て何パーくらいなんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>11
意外と多そうよな


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
免許証の有効期限西暦になったのはよかったと思うわ


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>18
そうなんや ええことやな


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
皇紀でええわ計算しやすいし


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
役所の書類大体和暦だもんな
たまに西暦も選べるからそれは許す


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
通帳も令和でわかりづらい



26:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
未だに和暦使う民間企業ガイジすぎる


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
年取るほど西暦がよくなって来る


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
天皇がいる限り、このルールは続く


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>28
んなこともないでしょ
変えんのもめんどくさいだけ


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
天皇いても西暦でいいのにな
せめて朝鮮の主体105年とかみたいにずっと同じのにしようや


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
やっぱつ令和


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
和暦ってなんぞ(無知)


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>37
昭和とか平成とか令和とか


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
その国ごとの表記があったってええやん


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>41
それはもちろんいいんだけど
仮に手続き上の書類等で西暦の方がいいと思う人が8割とかいたら変えられる方が民主主義的には健全
和暦自体を無くそうとまで思う人は少ないと思う


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
分かるわ
平成昭和だけでも計算だるいのになんで令和とか増やすねん
受け付けとか以外皆西暦やろがい


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
政府は外国人の機嫌とりばっかするくせにここだけ直そうとしないの馬鹿すぎる


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
キエフの呼び方を変えるなんて壺の隊長に毒されてる


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
病院勤めてると、電子カルテ上は西暦でしか表示されないシステムもあるんだけど
役所に届ける書類の類は和暦強制なのどうにかしてほしいんだわ
つまらないことで書類の不備になっても困るから割と確認の手間とるんや


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>45
いちいち対照表見ないといけないのうざそう


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
もはや今が令和何年かわからん


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
和暦は1月1日に変更してほしいわ
プログラミングで昭和64年とか平成31年の部分が死ぬほどめんどいねん



50:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
受信料と和暦は廃止しても文句言うどころか皆喜ぶやろ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680287766
未分類
なんJゴッド