1:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
作者が年内に終わると思うと言ってたので
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
巻頭カラーやしありえるな
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
バットエンドならありえそう
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
ジャンプラで呪術廻戦2が始まりそう
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
もう一生分稼いだし楽したいんやろ
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
作者が「あと〇年で終わります」って言ってちゃんと期日内で終わらせた漫画はひとつもない
こ豆知識な
58:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>6
サムライ8は10巻のところを5巻に縮めたけど
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
処刑の剣を虎杖が宿儺に当てて終わりか
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>7
羂索の意志を継ぐ人のこと忘れてて草
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
宿儺がふくまみずしして終わりでええやろ
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
処刑人の剣さんまさかの役立たずで草
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>9
そもそも虎杖にも当てらんないのに宿儺に何故当たると思っていたのか
40:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>9
宿儺が取り込むかラーニングして役立てるから
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
廻戦だからループするんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
いやまだこの作者は宿儺過去編でんほってくるよ
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
アニメも好評やし、今終わってもちゃんと最後まで映像化してくれるだろうし安泰やな
どこぞのジャンプ作品と違って
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>14
ヒロアカの悪口やめえ
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
もう色々めちゃくちゃやしソードマスターヤマトして終わりでええよ
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
没収対象が呪具持ってたら、術式じゃなくて呪具没収になります!
こんなおもんない展開逆に思いつかんわ
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
ぶっちゃけぼくひでルート入ってるだろ
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
もう終わったほうがええやろ
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
宿儺と虎杖が和解して終了
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>21
幸せなキスをして終わりか
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
もう腹いっぱいだぁ
26:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
バトル作画だけは凄いけどほんとつまらんアニメだったなじゅじゅつ
これを支持してる人はお里が知れる
28:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
全員空港送りになって「ダメだったけどまあ悔いなく生きたからいっか!」とヘラヘラする
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
ここからハッピーエンドなる方法がガチでわからん
メルエムみたいに米軍かなんかが薔薇するぐらいしかなくね?
30:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
虎杖が1回死んで狭間で皆に押されて特級呪霊として新たに生まれ変わって宿儺倒して第2の呪いの王になるんやぞ
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
エンドは虎杖がたくさんの(死)人に囲まれながら死ぬってことに決まってるからな
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
毎週面白いしかっこいいけど通しで脚本見たら酷いって将来コードギアスみたいな扱いになりそう
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>33
全然違くね?
ルルーシュの良さで持ってるけど虎杖いいとこなんもないし
37:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
ダイヤのA方式があるし問題ない
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
なんで日下部が斬撃喰らってんのか分からんかったわ
41:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
呪術ってパクリだのカニカマだの死ぬほど叩かれて一期がつまらない言われてたのにいつの間にかなんGで大人気作品になってたよな
42:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>41
売れたサムライ8みたいなもんやね
43:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>41
売上落ちたらネット人気は謎に上がる進撃パターンやな
48:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>41
ガイジが叩いてただけやろ
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
主人公サイド負けて変化後が第2部か
普通にやりそう
50:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
なんやマジで終盤やったんか
突然漫才が始まって見るの辞めてたわ
57:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
ラディッツ戦みたいに虎杖ごと貫けば倒せそう…けどやらなさそう王道で虎杖がスクナの術式使ってどうにかすんのかな領域使うかもしれんし
61:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
第1部完
63:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
味方が全く成長しないとこんな盛り上がらないんやな
64:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
次回から呪霊に四杯された呪術廻戦48日後になります
68:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>64
どうやったらそんな誤変換になるんや…?
66:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
ヒロアカはグダグダグダグダグダグダ続けすぎやろ
72:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>66
休載期間長かっただけでそこまでグダグダ感ないやろ
トガとオールマイト死んで爆豪生き返ってもう終わる直前やな
70:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
今年終わらんのは間違いないけど来年終わるかも怪しいな
73:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
アニメめっちゃおもしろくね?
声優の演技も凄いし
78:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>73
いや声裏返ってるだけでダダ滑りしてるやろ
頑張ってます感
74:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
そもそも次元斬が当たらなければ斬れない仕様じゃ空間ごと斬ろうとしても無下限破れないだろ
無限に隙間が作られて届かないし
81:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>74に反論出来るやついないからワイの勝ちで
76:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
オールマイト死んだんか
82:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
渋谷でリタイアしたから最後までアニメ化したら見ようとおもってるけど
変なお笑いバトルあるんやろ?
そこだけは見る気せんわ
84:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>82
河童と相撲とるぞ
83:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
あなたに愛を教えるのは
誰?
91:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
ヒロアカ…ねぇ…wキッズ向けとしてはいいよね
93:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
ワンピの「火よりマグマのほうが強い」は嫌嫌受け入れられてるのに
何故か呪術は矛盾がどうたら突っ込まれるよな
作者がルールなんだよボケ
97:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>93
尾田は脳筋バトルだけど呪術は作者が作中で無駄に説明するやん
98:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
>>93
変に理屈っぽい説明しようとするから読者もキチンと整合性確認しながら読もうとするねん
95:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
ミゲルVSすくなはまだなんか?
96:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
乙骨が羂索あっさり切ったみたいに宿儺倒させればいけるな
99:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
作者が3つ大きな山があるって虎杖が扉に入る絵で説明してなかったか
交流会→渋谷事変→死滅回遊で終わりやないか
100:なんJゴッドがお送りします2023/12/16(土)
今って何を目標に戦ってるんだっけ?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702678308