名球会入り確実の松井裕樹さん、メジャーで敗戦処理をする

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
今日の炎上で防御率3.73→4.73
日本にいれば名球会は余裕で通算最多セーブも狙えたのになぜ…


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
楽天から逃げたかったんや


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
もうあかんのか?


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
菅野も防御率4点台になっちゃった..


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
そろそろDFAある


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
やっぱMLBレベル高いわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>6
大谷でも通用するリーグだぞ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
シーズン終わった時には去年と同じくらいの何とも言えない成績に収まると思うが
メジャーで敗戦処理やって本人はどう思てるのだろうか


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
前半戦は使ってもらえるけど
後半戦にシーズン諦めた球団とかから補強してくるから配線処理の登板機会すら失われる存在


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>8
去年はそんなかんじやったな
痛いファンが人種差別で起用されないとか言ってたけどシンプルに実力不足だったわ



10:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
菅野は結局メジャー行くならさっさと日ハムに入ってりゃ20代後半で行けたのに勿体ないな


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>10
それは思うわ
今はもう体力的に厳しいっぽいし菅野のピークをメジャーで見たかった
結構いい成績残せたと思うんだけどなあ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>10
しゃーない


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
大谷のせいで感覚がバグるがやっぱメジャーはレベル高いわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>12
最近は大谷がOPS1超えててもほーんで終わるw


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
菅野は自分で行かなかっただけで5年前には行けたけどな


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
またシーズン終盤は戦力外なのは決まりだな


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>15
今日も敗戦処理やしすでに期待されてないのが悲しい
投げてる球自体はそんなに悪くないと思うんだけどな


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ハゲが名球会とか


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>16
和田を馬鹿にするな


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
トミー・シュガーだめなんか🥺


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751082680
未分類