1:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
意地でも入れない🙄
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
あってる定期
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
車線減少で謎の連帯感生まれるのすこ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>3
あれ入れるのを優しさだと思ってるガイジのほうがムカつくよな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
お前みたいな奴がおるからいつまで経っても渋滞が解消されんのやぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
わかる
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
合流車線は端まで使え定期
とはいえ危ないから合流車線で飛ばし過ぎたらあかん
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
それが正解やろ
ウインカー出しながらギリギリまで行け
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>7
尚、ワイにブロックされる模様
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
京葉道路の必須テクニックだぞ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
勘違いされがちやけどそれが推奨されてる正しい合流やで
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
むしろ手前で入ろうとする奴を全員でブロックして一番先で合流させろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
まぁ、でも合流きたらすぐ手前で入ろうとして後ろも渋滞になるのはあれはあれで腹立つぞ
もっと進んでから入れ!って思うw
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
推奨されてんのは隣と速度合わせて最後に合流だろ
ごぼう抜きしろなんて言われてねぇ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>16
運転うまいやつはランプから本線見ながら加速して合流車線の時には本線と並走しとる
ワイやけどな
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
イッチ免許持ってなさそう
幅寄せされた!とかでキレてる自転車と変わらんやん
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
それで入れるかどうかは話がべつやからな
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
わいはイラッとはするけどしゃあないなって入れてるわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
いっそジッパー合流を主流にしてほしいわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
滅茶スローで走行してるのに信号が赤に変わりそうになった途端にアクセル全開で交差点に突っ込んで行くマンの正体
何者なんや..
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
ワイは他県ナンバーって事を理由に突っ込む😤
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
渋滞中なら先まで行けよ
早漏くんが手前で封鎖するとマジ迷惑
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
結局、間に1台ずつ入れて行くのが一番スムーズやねん
ワイの前には絶対に入れへん!とかやってるのが
渋滞になるねん
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
教習所で習う正解定期
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749869667