加藤浩次「沖縄の人、働かないね 笑」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
5月27日に放送された『人生最高レストラン』(TBS系)での加藤浩次への発言が、ネット上でひんしゅくを買っている。
「ゲストで登場した沖縄県糸満市出身の黒島結菜さんが地元にある沖縄そば店を紹介。“営業時間:11時30分~15時”というテロップを見て、加藤さんは“やっぱ沖縄の人、働かないね”と笑いながらツッコミを入れたんです。共演の島崎和歌子さんが慌てて“麺が売り切れ次第だと思うよ”とフォローすると、“そっち(働かない)じゃないんですか?”とトークを続けたんです」(スポーツ紙記者)


沖縄県民を敵に回す
この発言を受けてSNS上では、
《うちなーんちゅ(沖縄県民)にはまじ激怒案件です》
《沖縄県民敵に回したな》
と、沖縄県民などから怒りの声が上がっている。
「黒島さんが主演を務めたNHK朝ドラ『ちむどんどん』で竜星涼さんが演じた“にーにー(兄)”がクズ男として描かれていたとおり、他県に比べると“なんくるないさー(何とかなるさ)”と時間などに対してルーズな男性は多い印象です。
一方で他県よりルーズな男性が多いこともあり、沖縄の女性は昔から働き者で自立心が高いと言われていますからね。一部のルーズな男性のイメージで、“沖縄の人は働かない”と一括りにされるのは不愉快に感じる県民は多いですよ」(沖縄在住ライター)
https://news.livedoor.com/article/detail/24342834/


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
昼のみ営業のラーメン屋とか全国にたくさんあるだろう


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
しゃあない
沖縄は終わってる


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
自分たちではさんざんネタにしといて言われると怒るんやな


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
そもそも仕込み片付け含めたら8時間以上働いてるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
なんくるある


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
でもまあ沖縄の人って仕事もプライベートもマイペースな人多いよな


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
事実やん


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
沖縄人って日本人じゃないからそら感覚違うやろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
言い方が悪いわな
とはいえ沖縄時間を売りにしとるのも事実なんで
もう少し柔らかい言い方で言え


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
実際無職だらけだから


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
触れられたくない事実を指摘されると人はこうなる


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
全く客が来ない時間帯だけ閉めてるんやろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
沖縄生まれってガチャ失敗してるよな


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>14
沖縄以外知らん奴は自分が外してる自覚もないからまだいいやろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
ある意味褒め言葉よな
自分の時間大切にする生き方うらやましいわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
知らんけど沖縄県民これでなんくるなってるんやろ
ならええやん


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
うちなータイム(笑)


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
これぐらい笑い話で済ませられないのか


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
怒ってるのは心当たりがある奴だけだろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
事実陳列罪


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
沖縄県民には逆に必死に長時間奴隷労働しないと生きていけない本州民の生活を煽るぐらいして欲しかった



22:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
沖縄県民を津軽地方に強制移住させたら凄く働くようになりそう


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
高給取りがいると家族どころか親戚までたかる土地


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
【悲報】加藤、仕込みを知らない


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
むしろ沖縄みたいにまったりしたほうが余計なストレスなくてよさそう


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
“営業時間:11時30分~15時”
観光地で個人でやってる飲食店ってどこもこんな感じじゃない?


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
なんくるないさーこそがあるべき姿として政府批判しろ


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
ズワイガニ


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
沖縄の民度は異質やで
かなり発展途上国より


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
沖縄県は47都道府県労働時間ランキング7位なんだが
本土のブラック企業ばっかり来るから搾取されるだけだから低賃金だし
それに加えてナイチャーから差別されるんだからな
アメリカになりたい


52:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>32
仕事がないからブラックでも黙って働くしかないからな
選択肢ねーから


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
てことは沖縄より働いてない残りの40の都道府県は怠け者ってことになるけど、それで大丈夫そ?


35:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
働かないし生活コストは高いのにどうやって生きていけるんや


38:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>35
だから働いてるんだってば
都道府県労働時間ランキング7位だぞ
昼間ふらふらしてるのなんて観光客のアホナイチャーだわ


36:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
割と事実な気がする
親父沖縄出身だけど沖縄に残ってる親戚ほぼ働いてない


39:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
実際働いてないやろ


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
マジで働かない奴とクソブラック労働の奴で二極化しとるぞ
親戚の寄生虫が多い


42:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
男の働かなさは異常
そのかわり女性がしっかりしてる


43:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
働かないで子供養えるわけねえだろ
マジで本土って馬鹿しかいないのかな
常識的に物を考えないでイメージだけで語ってる人間ばっかり
アメリカ人が毎日ハンバーガー食ってると思ってそう



44:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
軍隊誘致してがっぽり補助金貰ってんねやろ
そりゃあ働かんでも税金で食っていける


45:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
沖縄の男はマジで働かない
時間も守らないし


47:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
加藤もレギュラー終わったやん


48:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
沖縄なんて発展余地のない離島で産業ないから賃金低いし物価も高いだけなんだよなあ
沖縄に限らず離島は普通そうなだけ
軍隊他所に行け言ってるけど軍事拠点にできんなら赤字しか生み出さん土地で本格的に価値ない


50:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
公共の電波で言ってはいけないわぞ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685589028
未分類
なんJゴッド