1:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
次の相手はどうするんや?
2:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
けはやとかいうモブどーすんのこれ
3:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
モブ増やしただけやん
4:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
まだやってたのか…
5:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
そろそろ宇宙人とか出てくるんか
6:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
そろそろ第二回最大トーナメントやって終わりにしろ
7:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>6
いうて勇次郎とバキしか勝ち残らんやん
8:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
バキ道って現役相撲取りがモブ格闘家達ボコって、そのあとバキ達地下格闘技場の連中にボコられて終わったんじゃなかったっけ?
まだやってたの?
11:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>8
宿禰が地下格闘家にボコられて最後に刃牙を10秒で倒すと宣言→刃牙に9秒で倒されて終わり
9:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
歴史上の人物の複製に神話の後継者
次はドラキュラみたいな人外か海外の偉人関係やな
13:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>9
妖怪系はありそう
10:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
次は未来人やろ
12:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
何回目だよ刃牙のワンパン芸
18:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>12
海皇の息子とアライジュニアあたりと被るわ
15:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
蹴速は何しに来たんだよ
16:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
相撲編終わったの?
終わったならネカフェにでも行って読んでこよ
17:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
本当に宇宙人とかそういう異次元の相手がほしいねえ
19:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
既存のキャラ同士で戦わせてればええのになんで新キャラ出すんやろ
しかもその新キャラもどうせ最後には噛ませ化するし
22:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>19
途中送信しちまった
新キャラ枠で余り格落ちしてないのピクルくらいじゃね
23:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>19
既存のキャラ同士とかもうやり尽くした&見たいマッチあるか?
20:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
野生の猿とかと闘わんのか?
24:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
武蔵も復活
史上最大トーナメント2やって終わりでええやん
25:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
なお刃牙は油断誘って倒さなかったら勝てなかった的なことを言い出す模様
なんやそれ
27:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
ピクルはもう本部以下だし
28:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
オーガと刃牙が聖域化してるからもうどうしようもない
記憶消すとか一般人と身体入れ替わるとかの超展開がないとムリ
30:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
次は霊界編にしたら烈出せる
過去の達人も出し放題
31:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
武蔵編も連載当時は◯◯の方がマシとか言われてたのに更に酷くなっていく
32:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
今までの展開は全部独歩の見てた幻覚ってことにして、独歩vsドリアン戦あたりからやり直せ
36:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>32
それがええな
独歩キレタの所で血管切れて倒れて夢見とったって事にしようや
34:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
グラップラー刃牙読んだら横綱が刃牙の前座で出てて草生えたわ
作者記憶喪失か?
35:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
そろそろ夜叉とピクルの子供ができる頃やろ
37:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
グラップラーはマジで名作
38:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
すくね
39:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
タフは未だに読者を沸かせてるのに…
40:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
宿禰弱すぎるやろ
勇ちゃんが鬼出しても苦戦してた武蔵とは月とスッポンレベルで違うやん
41:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
新主人公で始めるしかない
42:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
まじでこいつらなんだったんや?
43:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
ジャックに負けてから連敗てアライJr.と同じやん
44:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
バキからつまらなくなったよな
グラップラーのみでいい
グラップラーの良さを確認する為だけに続編が存在しているようや
46:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
もうバキ舐めプしかしないんやろうな
47:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
おりば
48:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
オリバどうなったん?
49:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
世界最強出しすぎて天井見えすぎや
50:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
とりあえずスクネとチーム相撲の面々が新章キャラの噛ませになるんやろ?
51:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
武蔵と言うキャラは良かったけど武蔵編を再評価は流石に無さそうで良かったわ
52:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
範馬刃牙が1番好きだ
53:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
神話の英雄ヘラクレスは実在したッッッ!!
これでいこう
54:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
やっと終わったんかよ
55:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
死刑囚編とか今と比べると比較にならんくらいおもろいわ
57:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>55
スペックのあたりとかクソ面白かったよな
あの頃は印象的な名セリフも多かったわ
72:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>55
死刑囚編もスペック以外見どころないしな
後ヤツらは作者の悪い癖でグダグダやったし
56:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
岩浪混沌くん出てきたところがピークやろ
58:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
ウクライナ義勇軍編やろうや
国家暴力vs地下戦士で
59:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
やっとガーゴイル編突入か
60:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
次は野球編やろ
61:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
オリバって死んだん?
63:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
相撲やり出したきっかけて何やっけ
リアルで横綱?だかが弟子だかをカラオケのリモコンで殴った事件キッカケやっけ?
73:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>63
バチバチの作者が亡くなったからや
82:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>63
貴乃花追放辺りやなかったから
そんで自分の考える相撲道描くつもりやったんやろうけど冗長過ぎたわ
64:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
烈海王復活編やろ
65:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
死刑囚編は復活ばっかでドリアンだけ好きじゃなかった
武蔵編は武蔵が好きじゃなかった
無刀で斬られました負けましたとか茶番過ぎるやろ
66:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
異世界で楽しそうにしてる烈を生き地獄に戻すとか鬼かよ
67:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
そろそろ宇宙編かな?
68:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
オーガって世界中に自分の遺伝子ばら撒いたんやろ?だったらその遺伝子を持つ奴全員集めて
範馬最強トーナメント開幕してほしい
69:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
武蔵編は烈海王との戦いは毎週気になって仕方ないくらいやった
71:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
ムエタイとかグレイシー柔術とかは掘り下げないの
74:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
相撲連中がモブ格闘家倒すのホンマ要らんかったわ
75:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
餓狼伝リメイクした方が伸びが良さそう
76:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
結局蹴早の必殺技ってなんだったん?
77:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
ここでRe死刑囚やろ
78:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
力士を弱く描く漫画は格闘わかってないクソやと思っとる
106:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>78
大体プロレスの噛ませ役
79:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
烈現世に呼び戻して🥺
80:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
武蔵はストーリーやオチはともかくキャラとしては魅力的だった
相撲はほんま…
81:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
蹴速が独歩に負けたことすら忘れてた
鍋作った今が存在感ピークや
84:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
親子喧嘩であー刃牙ももう終わるんかーと思ってたら全然そんなことなかったよな
86:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
宿禰
オリバを瞬殺→バキ相手にイキル→横綱瞬殺→勇次郎に瞬殺される→横綱再度瞬殺→ジャックに負ける→オリバに負ける→刃牙に瞬殺される
何のために出てきたんや
88:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
は?マジでまたアライjrオチ?????
89:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
次の回は宿禰と蹴速とハフハフしながら飯を食うんやぞ、ガイア戦や親父戦に次ぐ激戦の証や
92:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>89
宿禰やケハヤとは?
93:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
>>89
蹴速は飯食わんでええやろ
90:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
ご機嫌な夕飯作ってたわ
そろそろ機械の敵とか出してもいい頃合いやな
94:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
武蔵編より酷くてクサ
96:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
あー、あれか
なんかビーチかプールでライバルっぽいキャラの姿を見たくらいまでの記憶あるけど今はどこで終わってんの?
99:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
武蔵やったから次は沖田総司でええやろその後は真田十勇士や
100:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
娘の作品とコラボしたら?
103:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
バキはqバキが出てくるとつまらなくなるよな
105:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
地下闘技場編 勇次郎
幼年編 花山、ガイア
最大トーナメント編 ジャック
バキ オリバ、郭海皇
範馬刃牙 ピクル、勇次郎
刃牙道 宮本武蔵
バキ道 野見宿禰
宮本武蔵>勇次郎>ピクル>郭海皇> オリバ=ジャック>野見宿禰>花山>ガイア
107:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
勇次郎以降はモブvs何か思い付いた敵みたいな感じで短編やった方が良かったんでは
110:なんJゴッドがお送りします2023/05/11(木)
すまん、さっきから蹴速が次への布石とか食事とか言ってるレスが見えるんだが
蹴速ってどいつのこと言ってるんや?
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683799101