1:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ジャックが汗かきながら体操してるシーンと本部が弟子に話してるシーンから次回どう締めるのか興味が尽きない模様
2:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ジャックて噛ませやん
3:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ほーん、次のタイトルは何になるんや?バキロードか?
4:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ジャックが合気道やる流れやな
5:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
興味が持てない模様
6:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
マジで死刑囚以降はあってもなくてもいいような漫画
7:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
ピクルくらいで終わっとけばなあ
8:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
刃牙は畳んで新しい格闘技の漫画描いて欲しい
外伝みたいなのとか面白い
10:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
(_ _)y-~~
11:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
ピクル編はクソ!
ピクル編はマシ 武蔵編はクソ!
武蔵編はマシ 相撲編はクソ!
13:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
>>11
相撲だけは擁護不能だった
実際相撲で脱落した
12:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
タフはオトンだけは絶対に愚弄しないよな
猿先生もマネモブもそれだけは分かっている感じ
24:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
>>12
オトンとキー坊は血の繋がりはないけど親子ってとこは一貫してるのがいいんだ
14:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
もう名前のネタないやろ
15:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
バキはストーリーの流れ追わないほうがええで
1コマごとの表現や描写によって哲学を感じ取るくらいの視点なら
何編だろうが楽しめる
16:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
どうせ〇〇刃牙とか刃牙〇〇という形式でまだまだ続くのでセーフ
17:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
次回からプロレスラー刃牙となります
18:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
全巻買ってるけど相撲あれなんだって感じ
とりま買い続けるけど
19:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
刃牙って外伝とかスピンオフがおもしろいよな
30:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
>>19
烈海王の異世界転生に、ゆうえんち、スカーフェイス、ガイアとシルコフスキーの共同生活、独歩の過去の話
こんなもんか?
20:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
スクネが髷を結ってるだけで何ページも使ってる話もあるけど
あれも不思議と見てて楽しかったわ
中田じゃないけど楽しむのにも観察眼が要求されるのかもしれん
21:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
ボクシング漫画書いてほしい
22:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
それかUFCに挑戦しようとしてる高校生の漫画
23:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
>>22
今連載してるレッドブルーみたいな漫画がそんな感じやろ
まだアマチュア編みたいだけど
28:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
>>22
ピッコマでシャークって奴がそんな感じだな
25:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
地上最強とはなにかってテーマより
友情努力青春がテーマであの画力の漫画みてぇ
26:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
刃牙のキャラ使って酒場放浪記みたいな漫画描いてほしい
格闘技はもういいわ
27:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
刃牙が勇次郎と同格の時点でストーリーとしては完結してるんだよな
31:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
板垣もう66歳なんか
引退すればいいのに
32:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
グルメ編やれよ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685717885