兵庫県尼崎市「ダウンタウン、ガーシー、宅間守がいました」←これwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
これもうガイジタウンやろ


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
宅間って伊丹じゃなかった?
まあ似たようなもんやけどさ


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
知らんかったんか?


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
そらスラム扱いされますわ


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
近くにさかきばらもいたしな


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>5
近く?


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
電車でマンション破壊


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
大阪06を誇りにしてる時点でお察し


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>13
大都会の証二桁市外局番様やぞ😤


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
堂安がいるから…


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ガイジタウンを知っているか?


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
中島らもとかもか
松ちゃんの原型みたいな人だよな


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
流石に罪人2人と並べられるダウンタウン可哀想で草


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
角田美代子一味はボス死んだけど出て来て今も元気にしとるんやろ?


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
数の大阪、猟奇性の兵庫やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
新快速止まります、阪急阪神JR全てが交通の要衝です ←これだけでもう関西では京阪神に次ぐ第4都市と言えるやろ


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>22
栄えてるのって工場跡きれいにした駅前だけだし・・・


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ガーシーも伊丹やんけ


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>23
ガーシーは途中まで尼崎じゃなかったかな
伊丹に引っ越したのはそうやけど


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
角田美代子って絶対にケツモチいたよな



32:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>25
なんならケツモチに消されたんとちゃうか?


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>25
共犯のいとこだかがヤクザなんやろ?


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
中島らもと勝谷誠彦はどっちも立花出身で灘高校行ってるんだよな


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼に住んでるだけでイジられるからおいしいで


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼崎市で25年も続いてるコミュニティFMを今月で閉局するのはほんと残念


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>31
需要ないからやろ😅
存在すら知らんかったわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼崎の店は自慢の06電話番号を看板にデカデカと書いてある率高い


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ダウンタウンは尼崎では珍しい成功者やな


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>35
じゅんいちダビッドソンは?



38:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>35
キーエンス会長は?って思ったけどあの人高校が尼崎なだけで芦屋出身やったな


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>35
きみ関口房郎も知らんのか?
六本木ヒルズできた当初あの成金おやじが一世を風靡してたんやぞ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
昔の尼崎はやくざや生保ほんと多かったみたいだね


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
松本と宅間が高校同級生だったってマジなの?


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
悲しいけどダウンタウン死んでからは知名度下がるんやろな
あとテレビのオワコン化でそれより早く知名度低下しそうやけど


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
修羅の国


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ダウンタウンがスラムからマイク1本で成功したからラッパーよりも芸人の方が何とかってやつ好き


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>43
日本でヒップホップが流行ってないみたいな文脈のやつか


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
松戸はなんなんやろな
まあ首都圏は東側の方が家賃や戸建て価格安いのは確かやが


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
日本一愉快な街やぞ



47:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼崎はあの位置にあって人口減少する奇跡の街やろ
なんで新快速なら隣駅が大阪の街が人口大幅に減るんですかね?


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>47
独身なら大阪市内でいいし家族いるなら南の方の尼崎には住みたくないしなんか微妙なんよな
住みやすくはあるんやけどな


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>47
JRあたりは再開発盛んやけど阪神沿線がゴーストタウンになってるからなあ
治安とか以前に人がおらんのよ(阪神尼崎を除く)


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>47
大阪がショボいからだろ


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
稲園高校とかいう県内屈指の進学校


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼崎とか西宮のが世間一般的な大阪人のイメージまんまやと思うわ
大阪人て案外内弁慶で人見知りなやつ多いからな


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>50
まあ全国の人の大阪人のイメージってダウンタウンやろうしな


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>50
拠点大都市だから昔の住民と今の住民はだいぶ入れ替わってるわな


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
商店街の優勝へのカウントダウンはもう始まってるんか


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ゆとりの俺がガキ時は西成が親が近づくなって言うやばい地域だったが今はどこがやばいん?


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
犯罪系では一番聞くよな
次は川崎か松戸


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
鳴尾浜から尼崎に阪神の拠点が変わるんやろ


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>59
小田南公園のとこや
工事やっとる


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
昔話題になった籠池さんも尼崎やし有名人の宝庫やな
あまりいいイメージの人はいないけど


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>61
桂米朝も死ぬまでずっと住んでたんやぞ
他所のやつは知らんけど、幅が広いんや


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
教育予算減らすために中卒で働かしにいかせるのが尼崎の教育や


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
大阪市内の下町とか尼崎は20年後とかめちゃくちゃ生まれ変わってそうやわ
今の老人消えると一気に空き地増えるやろ


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>66
京都みたいに空き家税導入やな


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>66
尼崎は増えてるぞ
西宮より西側がヤバい
西北とか利便性もそこまでやし終わるやろ



74:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ワンパンマンのZ市みたいなもんだろ


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
やきう選手で一番有名なのって池山?


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼崎ってろくな大学無さすぎて泣けてくるわ
こんな立地いいんやから関学とか甲南とか最悪コベガクでもいいから来てくれよ


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
JR尼崎ってなんか新大阪駅に似てるわ
ポテンシャルをまだ活かしきれてないやろ


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>80
ホテルが駅前のアレしかないからな
ガールズバーとかキャバクラすらほぼない
新大阪は西中と一体やと考えたらJ尼とは比較にならんぐらい懐深いで


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
林ますみ率いる和歌山が最強だろ


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
あかんわこれ
おろしたいねん私
あかんねん絶対


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
昔の尼崎住民って普通に公害もあったし長生きはせんやろな


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼崎の縦のつながりがカスな感じが江戸川区感ある


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
南北アクセス悪いし市の西側にでも宇都宮市の丸パクリでLRTでも通してくれや
鉄道空白地帯の伊丹西部民も救われるし価値あるやろこれ


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
女性市長を2代続けて出したのはワイ的にはポイント高い


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
全盛期尼崎って当時の札仙広福並みに人口いたんやろ?
まあ阪神工業地帯がすごかったってのもあるんやろうけど


98:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
馬鹿にされ続けてきたけど
なんだかんだ兵庫での地位上がってるよな


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>98
梅田の大発展のおかげやろな
5~10分あれば梅田に行ける尼崎にも波がきてる


110:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>98
アクセス良すぎて開発入って他からの人口流入が一気にきたからやぞ
不動産屋のブランディングと住人入替えで完全に変わった
まぁもうどこにでもある退屈なベッドタウンになっただけやな
なんの色もないわ


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
宅間もガーシーも伊丹な


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>100
宅間は高校だけやけどガーシーは尼崎も地元や!って言ってるしまあええやろ


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
むかし阪神尼の住金で働いてたが、夜勤からの帰りに駅前のバス停で、人がならんでるのに酔っ払いが立ちションしてるの見てこの街やべぇと思ったわ


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>111
阪神なんか昔は車両内で小便するおやじおったぞ
アウトドアな環境での立ちションぐらいで驚いたらあかんわ
道で野糞こいてるホームレスも結構おったのに



115:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
でも尼崎からちょっと行ったら芦屋やし


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>115
芦屋も元々尼崎藩だったんだよな…


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
日本全体という視点で見たら東京以外も発展する方がいいのにそれを捨ててしまうのが東京カッペの発想やで
食べるものも電気も何も自給できんくせに威張りすぎや


118:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
全盛期はわいの母校の小学校7クラスあったとか言ってたな
ワイの頃時点でもう3クラスがギリやったけど


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼なら角田美代子でそいつら一掃できるわ


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
西宮北口ってとこが便利でオシャレな街って関西人いうけど、東京に比べたら全然たいしたことなくて草でした


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>124
あそこは見た目はJR尼崎と大差ないで
キューズモールがきれいなだけ
やっぱ金持ちは苦楽園とか六麓荘や


129:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>124
首都あるとこにただの50万都市が勝てたらそれこそおかしいやろ


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>124
不動産屋以外誰も言うてへんで😅
それももう20年近く前の開発当初ぐらいちゃうか
君、10週遅れですよ


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>124
大坂民国の言う事を信じるな
全部スラムなのが大阪民国


139:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>124
別に西宮のこと好きではないけど
東京とはまた違うタイプだと思う
そもそも都会で売ってないというか


130:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
住むにはええとこやと思うんやけどな
地味な利点で高低差が全然ないからチャリだけあればどこまでも行けるのが地味に利点や


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼崎市出身で地元を愛する有名人といえば忍たま乱太郎の原作者やで

ペンネームの尼子騒兵衛も尼崎に因んでるで


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>133
あの人キャラの名前に地名つけてるから忍たまオタクの聖地がたくさん出来たんだよな
ただでさえ観光地少ないし地元民からしたらありがたいやろな


146:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>133
あの名前から完全に陰気なおっさんやと思ってたのにスナックのババァみたいな見た目でギャップすごい


134:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ワイ明石市民、兵庫のNo.2であることを自覚する


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>134
市長は有能やけど姫路西宮尼崎との間には超えられない壁があるイメージやわ明石は
明石駅前は栄えてるよな


149:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
住みたい住んで良かった街で西明石が1番とかマジ?
本町が2位はわかる
俺が関西離れてる間になにがあったんや…


150:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
尼崎民やけど神戸の衰退が普通に悲しいわ
三宮とかこっから盛り返せるのかあれは
駅ビル作るらしいけど20年前作った京都駅にも負けてないかあれ


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>150
東京以外は全部滅んでいい


154:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>150
神戸空港が鍵やろな
インバウンドで断トツ遅れとったから関西エアポートが管理権とった今、この勝機すらのがしたらほんまに終わるんちゃう


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ワイも生まれから東京がよかったな
ぷーみたいな田舎に生まれたもんやから東京に行くと人とか多すぎてすぐ帰りたくなる
三ノ宮とか大阪ですら激しく疲れる


157:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>155
正直大阪駅の人の多さは誰でも疲れる
三宮はまあ耐えれる


156:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ずっと戦後みたいなイメージやわ


158:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>156
東京みたいな優秀な人間がいないからな
東京みたいに優秀な人間がいるとすぐ復活する


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679759063
未分類
なんJゴッド