全国の味噌ラーメン屋、田所商店に駆逐される

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
あちこち増えすぎだろこの店


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
MURさ、夜中腹減らないっすか?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
田所の味噌


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
やりますねぇ!


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
まあ美味しかったけど高えわこの店


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
ここチャーシュー固いのとアホみたいにしょっぱいから2度目はないわ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
3回くらい行ったけど味噌の種類多すぎてどれが正解か分からん


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
この辺にぃ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
蔵出し味噌定期


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
まずいですよ!


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
たかくね


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
くるまやがあるだろ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
>>13
あじとら とんとらにも行ってな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
うまいラーメン屋来てるらしいですよ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
まずいですよ!とかいう風評被害


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
この辺にィ、美味いラーメン屋の屋台、来てるらしいっすよ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
千葉やっけ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
個人的に小林屋とかのがすき


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
ここはどの味噌食うのが正解なん?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
六高台に店あるの草


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
チャーシューが美味い


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
丸源のほうが増えてないか?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
いいよ!こいよ!(出店)



0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
門左衛門😡


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
田所商店は神だから仕方ないよ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
一応チェーン店って括りだと全国最多店舗数はラーメンショップで2位が吉村家なんだよな
ラーメンショップはチェーン店かって議論が度々されとるけど


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
>>28
家系も言うほどチェーンか?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
まあ多少はね


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
ワイの実家がある大阪府はたまに帰ると、まこと屋というラーメン屋がありえないペースで増えて草生えた


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
新潟にないよ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
>>31
新潟に来ても東横に勝てんやろ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
田所という苗字を一気にきたない、くさそうイメージにした男


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
味噌ラーメンなんか誰が作っても美味いからな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
>>35
なお美味い味噌ラーメン出す店は少ない模様
不味い店と味噌のブレンドすらしない店が出すラーメンが味噌汁味のラーメンって叩かれて勘違いされとる



0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
名前で敬遠してたけど食ったら意外と美味かったわ
ただやたら甘い味噌のやつだけは苦手や


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
くるやまは進出失敗して田所が成功する謎


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
ブッチッパッ!


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
どみそ好き


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
千葉ラーメンのくせに茨城に行かんとないわ
ちな香取


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
>>45
桶松食堂のカツ丼食ってみたいんやがうまいんか?🥺



0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
吉村家?って思ったけど家系全般のことか?


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
美味いらしいな
駐車場5台しかないからいつも満車
食おうと思ったことないけど


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
田所商店が流行るとこはまともな味噌ラーメンないとこやろ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
ブっチっパっ!
あい、おあがりよ!


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
これもしかしてドライバーがタモリで世にも奇妙な物語物語オチか



0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
味噌ラーメンはほんとインスタントで充分


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
見た目は食いに行きたくなるレベルだけど、行ったらチャーシュー硬すぎ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
本店ってなりたけの近く?
あそこのなりたけは雰囲気悪いから嫌いやけど


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
どこ行ったらあんの?
全国出張してるけどまだ見たことないわ
家系はそこかしこで見る


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
田所の味噌一回食ってみたいけどなー俺もなー


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
長野駅の近くの味噌ラーメン屋すこ
長野行くたびに食ってるわ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
>>61
長野行って何回か食ったけど大してうまくないやろ


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
山岡家より美味い?



0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
>>63
当然好みによるけど
ラーメンのクオリティコスパ考えると山岡家のが上


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
山岡家が駆逐する


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
チャーシュー別売りなのきらい


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
山岡家solos


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
なんGでうまいって聞いて行ってみたら普通に騙されたわ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
田所→野獣先輩
味噌→ウンコ
最悪や


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
不味いですよ!


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
マズい店ばっかの田舎じゃ救世主や


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
食べたことないんやが美味しいんか?


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
お、そうだな


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
でもステルス田所多いよな
入ってから気付くことあるわ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
ワクテカして行って食ってみたらなんか味噌は苦い味するし
具材は少ないしチャーシューは思ったより薄くて硬めやし
あんま美味くなかったわ
普通に食ったら余裕で1000円超えてくるのも印象悪い


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
田所商店六高台店行ったことあるなんG民多そう


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
國丸とどっちがうまい?


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
麺の硬さ変えられる?


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/13(水)
ワイは吉山商店派やわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694612317
未分類
なんJゴッド