
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
俳優鈴木亮平(42)が20日、日本テレビ系「シューイチ」にVTR出演。関西出身者ということもあって「関西弁」という表現に強いこだわりをみせた。
映画「花まんま」で鈴木と共演する女優有村架純(32)が「今回は関西弁の役だったり、ロケ場所が関西。自分たちの出身地なので…」と話して有村が兵庫県伊丹市、鈴木は同西宮市が出身地であることがテロップで説明された。
映画では鈴木と有村が兄妹を演じており、品川区生まれで東京で育った日本テレビ河出奈都美アナウンサー(28)がインタビューして鈴木に対して「今、関西弁のなまりが出て…」と話すと鈴木が急に顔色を変えて「なまりっておしゃいますけど、関西人からしますと東京弁の方がなまってますからね」と切り返した。
即座に河出アナは頭をさげて「失礼しました」。そして、なおも鈴木は「歴史上ずっと関西だったんですよ…中心地は」と歴史的側面も含めて”関西愛”を主張。そして東京出身の河出アナに対して「アナウンサーさんなので標準語を習われたでしょうけれども、標準語というのもカチンときている」と映画のインタビューから脱線してライバル心をむき出しにした。
気後れした河出アナは「そうですか…」と消え入りそうな声で返したが、鈴木は止まらず「東京の言葉を標準語にしちゃったよね、っていう」とたたみかけた。河出アナは「これからは関西弁を標準語にしていきたいな…と」と歩み寄ろうとしたが、鈴木は「そこまでしなくても大丈夫」とちょっとだけ大人の対応をして笑いを誘っていた。
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/833b343fd86f6b350686946a41f73043abcc942a
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
広島のヤクザちゃうんか
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
正論やな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
こわ…
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
でも外語大で英語学んでドヤ顔で英会話でインタビュー受ける鈴木亮平なのであった
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
急にどうした
キャラ変か
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
関東弁を標準語にした時点で間違ってたんや
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
トンキンはアホなので日本の中心がどこかわかってない
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
パワハラだろこれ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
このアナウンサーは関東が地方だと勉強できてよかったな
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>15
関東の奴は他に引っ越しても関東弁のままやしな
いやちゃんとこっちの言葉覚えろやって感じや
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
台本やぞ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ケンミンショーなんかでも他県の異文化を「普通は〇〇ですよねー」とか当たり前に言ってるけど誰がそれを普通と決めたんだよって話やからな
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
こんなに言う?
それも宣伝の場で
気持ち悪いやつだわ
関西だなやっぱり
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
悪気がないのはわかるが無知なアナウンサーが多すぎるよな
鈴木亮平はよくこれくらいで我慢出来たな
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
歴史上ガーって小学校の頃俺はすごかったんだってずっと言ってるニートみたいで気持ちわりいな
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
単なる一地方の大阪とか兵庫を東京と比較できると思い込んでいる関西人の滑稽さ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
東京コンプ爆発
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
めんどくさいヤツだな
好感度下がったわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
裏の顔やばそう
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
文章で見たらヤバいやつやけどネタやろこれ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745335332