1:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
大体そうやろ
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
序盤で大風呂敷を広げすぎるから
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
やる話残ってるから続けてるんやなくて儲かるから続けてるだけやからな
儲からなくなるまで延々と続く
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
役者と契約で揉めて、そのキャラクターが雑に殺されるの草生える
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
プリズンブレイクの引き伸ばしはえぐかったな
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
異議あり
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
フリンジ終盤のこれじゃない感
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
>>9
まじでな
最後のエピソードイミフ
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
観客を入れてやるライブ感満載なシチュエーションコメディはおもしろい
11:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
元々の構想外の話を作ってるからちゃう
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
続くならええやん
打ち切りエンド多すぎや
15:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
人気低迷
→
これから面白くなりそうやろ?これからに期待やろ?じゃあ見るんや!な?
→
ぐだぐだ打ち切り
16:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
最終話で山場を作りつつ新たな謎ドーン!!
これやりすぎて飽きられる
17:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
2からずっとやから進むにつれてではないな
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
ロストとか言う第一話最高潮のドラマ
22:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
1が面白いのに続編がつまらなくて完全に1で完結してるの多いよな
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
ブレイキングバッドは、尻上がりに面白くなるで
24:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
1と2の差が酷かったのはウエストワールドだな
27:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
ほとんどのドラマが出オチやからスピンオフで紛らわすしかなくなるのがね
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/09(火)
打ち切られるまでは売れる理論
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720477256