今時年間休日90日ぐらいで求人出してる企業なんなんや

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
人来るわけないやろ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
宝くじ感覚や


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
募集することで助成金出るんやで


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
給料が良いんやろ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
正直なところや


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
120日(90日)より正直でいい


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
140は欲しい


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ワイが前勤めてたところは78日で常に出してるで


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>8
年収は?学歴は?
若い頃何やってたんや?


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>8
人来るの?


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>8
あんたニキ宿泊やろ
正社員じゃない上に週6のドカタとか除けば介護飲食物流なんかよりよっぽど被差別階級やわあんな待遇じゃ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
そういうところは給料高めやから需要はある
時給換算したら安いけど


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ワイのところは120日で出してるけど実質80日くらいや



0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
そんな企業ないぞ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>14
週休1日が
ないわけないだろニート


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>14
ハロワで普通にのっててビビる


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
田舎のレール外れたやつ向けに沢山あるぞ
給料もカスや


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
土方何て結局土曜日でてその分残業代としてもらってますだからな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
90日あるよね
ハロワの人にやめとけって言われた


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ウチも完全週休2日制で年80くらいや


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
運送業なら月4-6日多いよね


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
たまにありえないくらい低賃金で働いている奴いるしクソマゾが入ってくるのを待ってるんやろ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
90日とか終わってるな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
地元の企業の待遇がみんな酷すぎて一人暮らし継続することになったわ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
時給換算したらやばそうやな


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
BPO系で契約社員とかなら、よくある内容よな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ワイの前職年間休日106日で出してるけど実質92とかやで休日出勤残業しまくってんのに年収350万やったし地獄や


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688782616
未分類
なんJゴッド