今日のエスコンフィールド観客数www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
今日の観客動員数
西武vsSB:41,568人(東京ドーム)
阪神vs広島:40,152人(甲子園球場)
東京vs中日:24,531人(松山坊ちゃん)
ハムvs千葉:16,606人(エスコンF)
オリvs楽天:15,173人(京セラドーム)
巨人vs横浜:14,015人(長崎ビッグ)


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
どうすんのこれ


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
まだ3週間しか経ってないのに減少ペースがすごい


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
16000wwww
お前らほんまにプロかよwww
不人気すぎて草
野球辞めちまえ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
https://i.imgur.com/BjSfUy3.jpg
https://i.imgur.com/eqdj7GD.jpg
飲食店もガラガラ


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
嘘だよな?


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
札幌ドームに謝れよ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ズムスタでも新球場バブル数ヶ月単位で続いたのに


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
松山坊ちゃんスタジアムめちゃくちゃデカいな


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
阪神しゅごい


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
テナントは顔面ブルーウェーブやろなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>14
生産体制追いついてないらしいからちょうどええぞ


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ロッテとの試合ならしゃーない


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
西武、人気球団だった


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
16000人でも黒字だから問題ないんだよなぁ


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
あれだけバカにしてたコンサドーレより少ないやんか


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
西部と同じパターンやろ
あそこも客入ってないけど実は儲かっとるらしいからな


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
東京ドームで巨人戦より西武戦の方が入ってるのが草


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
国立みたいに席の色バラバラにしとけばよかったのに
今日マジでガラガラだった


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
日本一のチームさあ



27:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
去年比でどうなんや?
平日とかざっくり条件が近いとこで


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
東広島駅もガラガラやったわ


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
開幕戦行ったけど人が多すぎて何も出来なかったから丁度いい感じ


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
まあ新球場バフだけではね…


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
京セラさん、、


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
松山坊っちゃんに負けてるの草
本拠地松山に移転しろよ


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
人口200万人の札幌でこれってやばくね?大成功な気がする
東京なら25万人換算だぞ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
あんまり言いたないけど
京セラ発表よりも確実に少ないよ
ガラガラやもん


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
リーグ2連覇球団、エスコン以下でも特に何も言われない


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>38
オリックスだししゃーなくね?


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
新庄「面白いでしょ?」


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
北広島は5.8万やが


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
京セラは立地は良いのにな


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
むしろ京セラ矢場内?
一応大都市だろ大阪って


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
【朗報】北広島駅で目立った混雑なし


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
巨人人気無さすぎやろ


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ちなみに今日は札幌市民2000人無料招待の日


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
言うほどエスコンに行ってまで銀だこ食べたいか?


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
2018年札幌ドーム1試合平均27731人



51:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
なんか変だな


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
発表は1万6千でも実際の入場者数は1万行ってるかどうかじゃないの
ホームランの時の観客席ガラガラでヤバい


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>52
サウナ行ってたんでしょ(適当)


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ちなこの3連戦は連日2000名無料招待
4月18日(火)/ペア1,000組2,000名様
4月19日(水)/ペア1,000組2,000名様
4月20日(木)/ペア1,000組2,000名様


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>53
おかしいよ


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>53
消せ


152:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>53
ボールパークに金落としてもらいたいから空席よりマシってことでタダ券ばらまいてるんやろけど
今のチーム状態だとタダ券で一回観戦してそれで終わりやろな
リピーターにならないんちゃうか


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
北海道みたいな北国はやっぱサッカーの方が好きなんか


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>54
札幌市民が札幌以外は外国だと思ってるだけ
コンサドーレ北広島なら5000人も来ないよ


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
愛媛に負けるやつwwwwww


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
クソ雑魚ダイエーでも福岡ドーム元年はいっぱい入ってたのに


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
北海道行ったことないが東広島って行きづらいんか?


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
何が悲しくて球場で銀だことかモスバーガー食うねん


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
キツネとか寒い事に力注ぐからさ


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
坊ちゃん以下はやばないか


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
大宮も満員、東京ドームも満員国鉄ライオンズ待ったなし


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ロッテ戦で客入るわけねーだろ
ファッキュー


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
坊っちゃんすげーw


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
いくら丼食べたい



68:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
これ対戦相手のロッテが不人気なだけやん


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
レンチンしかない球場飯に大手チェーンが出店して喜ばれたのなんか20年前までやろ
見誤ったな


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
エスコンの最大の問題点って観客が座席で野球を見ないことに尽きる
球場で野球観戦している一体感が全く味わえない
飲食のついでに野球を見ている感じ


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
巨人、もう田舎でも大して客来ないんやな
昔はみんな巨人ファンだったろうに


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
西武はマジでメラドから逃げれば人気球団なのでは?
そのメラドが客数以上にグループが儲かる仕組みなのはわかるが


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
札幌から北広島までナイター見に行く物好きなんて少ないってずっと言われてたのに
他に理由求めて現実逃避してもなにも解決しないぞ


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
福住ならまだ駅から歩くとはいえ仕事終わりに見ようかとはなる
北広島は絶対無い
ガキが母さん見たい言ってもめんどくさいから拒否するやろ
札ドならテスト満点とったらいいよって言ってくれる


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
昼に試合見てサウナ入って帰るのと色々遊んだ後で夜に試合見て帰るのとではどっちのが現実的なんやろな


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ロッテハァンですら遠征を断念する立地か


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
冗談抜きで坊ちゃんに移転した方が良かったんじゃね
人居らんから無理か


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
なんG民「2023年は新スタジアム需要で連日大入りなのは間違いないが勝負は2年目3年目以降やろな」
これ何やったんや
4月でもう終わりやん


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
平日ナイターで16000人って普通に多いやん
マリンやったら1万切ってるやろ


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ガラガラやしいまのうちにいっとくべきやな
暖かくなったら増えるやろ


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
交流戦行けるやんと思って見たらビジター売り切れやん
やっぱセリーグ頼みなんや


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
しれっとオリックス楽天もやべーな
これでも増えている方なんか?


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
【日本ハム】
本日はロッテに敗れ、開幕から4勝11敗。日本ハムの観客数は平日のナイターとはいえ、1万6606人と減少の一途を辿っています。
3月30日:3万1092
4月1日:3万637
4月2日:3万775
4月14日:2万6602
4月15日:2万3269
4月16日:2万1725


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
オリックスのがやべえだろ


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
GWチケット買ったが駐車場取れんかったわ
新札幌に車停めてシャトルバスで行けばええのか?
詳しいやつおらんか?


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
せっかくの新球場なのに宝物はもう飽きてしまったのか



107:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
アクセスなめすぎだわ
新駅できるか駐車場まともになるまで行かん


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
【朗報】シャトルバス待ち地獄解消


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
西武ファンは東京ドームとか神宮とか行きやすいから埋まりやすいよな


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
もしかして東京から5月の便器戦見に行くワイってアホなん?


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
席のオススメはあるんか?


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
札幌のやつらがどれくらい来ると予想してたんだよw
札幌民からしたら札幌以外は他県だからな
このへんを読み違えたよな
札幌民からしたらハムなんてもう
他のパリーグ、セリーグのチームとかわらん


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
立地クソ
平日
試合がグロ
役満やん


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
JR「な?駅要らないだろ?」


122:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
今の駐車場代・チケット代だと、気軽にナイター行こうと思わん
せめてナイター駐車場代を安くしてくれ


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
西武凄いやん


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>123
アクセスのいい東京ドームで
ユニフォーム配って
松坂呼んで
郷ひろみ呼んで

そら客入るわ


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
松山吾輩は猫であるスタジアムだったら?


132:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ロッテファンはどこにでも行くはずなのに…


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
食い物は球場の通り道にある銀次郎って寿司屋の方が安くて美味いし


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
松山で24000人はようやっとる


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
オリックスは下手したら南海の残党にすら
数で負けてるとか聞くと大阪でどんだけ勢力ないんやろ?


139:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
電通資本が入ってる球場ってのがいいよな


142:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
松山に負けてて草


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
一応フォローするとヤクルト主催の坊ちゃんの試合は
例年は2日間やるところを今年はなぜか1日だけやから
2日分の客が集中してるってのはある



145:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
北広島市民は責任取って全席埋めろよ何のために札幌から引っ張ってきたんだ?


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
たさ


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
むしろ長崎は落ち目対戦なのにようやっとる


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
巨人もヤバくね
昔なら田舎でも満員やったろ


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
スカスカに見えた割には1.6万人入ってるのか
そんで京セラより多いのか…


155:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
西武よかマシ
平日だと300人ぐりいやぞ


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>155
所沢はマジで行く気無くすレベルの立地の悪さ
都内住みやけど行く気全然起きん


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
ほんまに見たい選手おらんしその上弱いからしゃーない


161:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>160
1番知名度と人気あるのが監督っていうね…


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>160
まあ阪神とかもうずっと選手カスしかおらんけど客入っとるし


162:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
マジで馬鹿でしょ
良い球場だろうとそこ使うチームがおままごとみてえなハムじゃ誰も来ねえよ


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
立地ってかなり客数に出るもんだな


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>163
メジャーとかモロやで


167:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
なんで京セラこんな少ないの?


168:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
テレビで見てると球場めちゃくちゃ暗く見えないか?
屋根のせいか昼夜問わず暗く見えるし
メジャーっぽい雰囲気なのに凄い暗いわ


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>168
暗いのはベンチのふいんき定期


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
大宮も埋まってたし西武はポテンシャル間違いなくある糞ドーム潔く捨てろよ
やべーのは連覇中の檻だろどうすりゃ客入るんだよ


176:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>169
連覇してます
山本宮城宇田川のWBC戦士います
野手も吉田抜けたけど森獲得して杉本宗紅林います
京セラの立地も悪くないです
今日の先発もエース級の山岡です
これでロッテ戦エスコン以下って終わってるよな


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
大半の札幌市民からしたらJR乗って市外に出るのはマジで小旅行やで
平日のナイターなんて厚別区民以外は絶対無理



172:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>170
車で行くなら話しは別なんだがな


171:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
松山で2万4千人動員するヤクルト人気凄すぎて草


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
西武がなんで東京ドーム使ってんの


177:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
もしかしてやけどオリファンって関東にいるのか?


182:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
でも税リーグよりは入ってるから


184:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
ヤクルトは毎年しつこく松山で宣伝してたけど
ついに努力が実ったんやな


186:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
フロントの奴らは上沢にイラついてそう
せっかくポスで売れるのに今の成績しゃ値段つかないじゃん


187:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
外野席が札ド時代1000円だったのに3000円になったからだろ
人気とかアクセスとかじゃなくて単に値上がりしたから客が減った


191:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>187
1300~2500だよ1500だったかも
エスコンの1番安い外野席は1800みたい


192:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>187
道産子ガチで貧民だらけなの電通マン知らないんかな
苫小牧の駅前を観て何も思わない感性なのか?


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
一回不人気のイメージついたら終わりやな
日本一でもこれならもうどうしようもないやろ


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
開幕戦でバターン死の行進してた観客馬鹿みたいじゃん


193:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
二連覇してもこれってホントオリは人気無いんだな


202:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>193
看板選手の山本や森に華がないのがな
成績や投げてる球で見れば山本はスター選手やけど、成績の割には人気がない
同時期に朗希が出てきたのが不運やったな


195:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
外野で3000円は高すぎやろ
でも今はナゴドごときでも2000円取るから新規球場と考えると妥当なんかな


197:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
たすと


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
テレビでみればエエしな


201:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
松山に負けるのヤバいやろ


203:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
シャウエッセン無料配布とかしたらええんやないかな


204:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
オリは女性ファン増えたかもしれんけど
他のコンテンツとかでもグッズにしか金落とさんからな


207:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
坊っちゃんはいい球場だもの


208:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
来週の火水オリ戦あるな
この3連席より入らないよなたぶん
ついでに伏見持って帰ってくれねえかな


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
なぜか道民はハムの味方するけど、ハムが税金搾取しようとしてたこと理解してないよな


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
車社会の北海道で駐車場代3000円取る商業施設って他にあるの?


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>210
北広島駅近くのコープは今駐車料金最大5000円だ


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
わざわざ白石からチャリで行ったアホはワイくらいしかおらんで


213:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
>>211
自分も早く帰りたい時は電チャリで行くよ
ぶっちゃけ車と大差ない
夏はちょっとイヤだが…


214:なんJゴッドがお送りします2023/04/19(水)
とりあえず1000円の入場料を安い席の値段並に上げるか
チケット買ってないやつが空いてる席に座れんようにしないとやばいと思うわ
1000円で好きなところ座れて高い席買う意味ないからな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681822767
未分類
なんJゴッド