1:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ひもじいんや
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
やっぱ馬刺しじゃないの
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
馬刺し
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
馬ホルモンもいいぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ブルーシャトー
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
馬しかないんか、、、?
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>8
色々あるけども熊本ならでは!となると一番手にはなるわ ラーメンも名店多いよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ばんぺいゆ
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
くまもん
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
からし蓮根
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ラーメン
個人的には博多より好きだった
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ラーメンええな
とんこつか?
馬刺も食いたいけどもうちょいリーズナブルで頼みたい
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>14
熊本旅行でラーメン屋4軒くらい回ったけど黒亭ってとこが1番美味かった
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ちぢれ麺好きな人ならラーメン
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
スイカやね
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
馬刺しや辛子蓮根で晩酌からの〆の熊本ラーメン いいじゃない
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ばんぺいゆ美味いけど出張先で食うのはなかなか大変な気がする
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
調べたら柑橘類か
デザートにはよさそうかな
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
なんで熊本なのに馬刺しなんやろな
熊じゃないんか
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
だからからし蓮根て言ってんだろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>22
不味そうやん
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ラーメンなら北熊かな、オーソドックスに美味い
龍の家なんか有名だけど味が濃いだけ
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
あじさい ラーメンな
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
できたてのからし蓮根
できたての方がうまいぞ
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
からし蓮根も馬刺しもただのお土産やぞ
熊本で食うもんじゃない
ヒライとかいうサービスエリアの売店みたいな弁当屋が無数にあるからそこでサラダちくわ食え
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ラーメンなら黒亭、文龍、天外天もあるかな
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
太刀魚
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ラーメン店の名前までサンガツ
行ってみるわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
いきなり団子
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
新中華のまーぼーらーめん
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
晩白柚は包丁ないと剥けないぞ
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
一文字ぐるぐる
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
黄金ラーメン
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
馬刺しちゃうの?
なかなか食えんしな
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
どこ行くんや
市名とか地名とか言ったら細かい情報もでるというもの
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>41
出張先は市内やね
営業で阿蘇と山鹿なら行くで!
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
山鹿いくなら温泉もいっとけ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752636171