
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
水星やジークアクスよりおもろいわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
バルバトスがカッコイイ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
阿頼耶識のシステムも良かったわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
人の命が良い意味で軽いのが良い
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
子供のヤクザごっこ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>5
頭が足らん金が無いからそういうところに絡められたんや
そういうのも描きたかったんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
すまん見たことないわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
わかる
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
1期までなら及第点
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
最後で台無しどころかマイナスにするからむしろオルフェンズはクソ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
二期は面白いつまらない以前に製作側の自我が出過ぎてて無理
一期は大好き
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
バルバトスはカッコいいよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ハレーム作ってたチンピラ倒すとこまではおもろかった
その後のヤクザの盃交わすシーンでちょっと冷めた
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
有能な敵が味方になった途端無能になるのはちょっと・・・
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
まったく面白くない
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
1期は良かった
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
1期はここ最近で一番面白かったと思う
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
鉄糞は、糞やねw という楽しさはある
虚無水星は本当にもうどうしたらいいのか
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ヤクザごっこ始めてから直視出来んかった
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
なんでネタにされてるん?
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
全滅エンドは良かったけど過程がお粗末だったよな、まあでもマクギリスとガエリオの決闘かっこよかったからええわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ミカは裏切ったマクギリスに殺されて欲しかった
なんで鉄華団が裏切ってるんだよ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
1期は面白かったここで終われば良かった
2期はガチで終わってる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744792743