
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
土曜プレミアム「世にも奇妙な物語 35周年SP ~伝説の名作 一夜限りの復活編~」
フジテレビ系 2025年5月31日(土)21:00~23:10
<ラインナップ>
「BLACK ROOM」(2001年)
脚本・演出:石井克人
出演:木村拓哉、志賀廣太郎、樹木希林
「夜汽車の男」(2002年)
演出:鈴木雅之
主演:大杉漣
「ロッカー」(1990年)
演出:瀧川治水
主演:織田裕二
「美女缶」(2005年)
脚本・演出:筧昌也
出演:妻夫木聡、臼田あさ美
「恋の記憶、止まらないで」(2019年)
演出:岩田和行
主演:斉藤由貴
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
夜汽車の男って面白いけど世にも奇妙な物語でやる内容ちゃうよな
孤独のグルメやん
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ただの再放送かよリメイクじゃ無いんかい
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
後番組もタモリのストーリー系の奴だから混ざる
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
このコンテンツに関しては再放送の方が味が出ると思う
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ただの再放送なのでは…😧
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
懲役30日ねえのかよ
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>7
絶対これやると思ったw
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ずんどこべろんちょが無い
やり直し
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
飛行機事故のやつが無いやん
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
玉置浩二の店のメニュー全部食べるやつないのかよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
銀行強盗でポケベルのやつは今やってもいまいち伝わらんか
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
さいごのヤニカスやれよ🤭
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
イマキヨさんがないやんけ
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
泉昌之やるならかっこいいスキヤキを改変なしでやって欲しい
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
稲垣吾郎の話は怖かった
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
この曲取らないで
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>17
ワイも好き
世にも感あってええよな
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
前のリメイクの時にジャニヲタがめちゃくちゃにしたから投票とかやらせなかったんやろな
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
SMAPのやつだと香取のエキストラが好き
というか中居のやつ相手広末なんだな
絶対放送出来ないだろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
もれパス係長ないんか
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
キムタクw
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
おばあちゃんと孫が入れ替わるやつ放送して欲しい
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
2040年のメリークリスマスやろ😡
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ホラー枠にちゃんと最恐のやつ持ってきたな
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
恋の記憶って伝説化したのか
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
もうネタが尽きてるんだから
ゲーム業界と同じで今風にリメイクして
作り直して毎週放送して
映像を作って売ればいいのに
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
中居広末の大人免許やれよ
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
世にも奇妙って週間で放送されてた時期あるの?
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>30
元々週間やったような
終わって今みたいに時々やるようになったと思う
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
再放送し続けてほしい
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>31
ほんこれ
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ジャニーズ関連はお蔵入りさせるしかないから仕方ないか
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
世にも奇妙な物語 最初から再放送しろよ あとハイヌーンないんか
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
斉藤由貴のたのしみや
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
くまの木本線は?
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>37
傑作やのになぁ
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
BLACK ROOM好きやけど選ばれるとは思わんかった
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
1990年代だけでやり直し
41:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
美女缶いらんよ、おもろくない
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
恋の記憶はここ5年で一番の名作だからな
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
晋三の音うるさくて止めるやつは?
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>43
それはBe silent
渡部篤郎のやつやな
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
エアードクター入れろ
笑えるやつあった方がいい
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>44
あーあったなぁ
コントみたいなヤツね
面白かった
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
美女缶より冷やす女とかが良かったな
感動ラブストーリー系なら過去からの日記でもええし
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
みたら最期は?
子供の時見てすげー怖かったゾ
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
「そこではお静かに」が入ってないやん
やり直し
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
美女缶は臼田あさ美がかわいすぎる
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
鶴瓶が人形と暮らすやつ怖かった
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
90年代のやつとかじゃ無いんやな
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
キムタクはテープに語りかけるやつが断然おもろかったやろ
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
古いのやれるならニュースおじさん見たかった
55:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
家族会議が好きだったな
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
キムタクならパパラッチやれよ
57:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
最後スクラップにされるのってなんやっけ
58:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
観覧車があると景観悪くなるっての見たかったわ
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>58
それ古畑のキムタクやろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ガキがやってるゲームに入れられるやつなんやっけ?
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
草薙の床屋のやつないの?しけてんな
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ファナモがない
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ロッカーの画質どうするつもりなんだろう
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
美女缶だけ知っとるわ
妻夫木もまたレトルト品なんだよな
他の作品は知らんから楽しめるな
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
『if もしも』もまたやってくれんかな
あっちも好きやったのに
68:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ビデオテープに閉じこめられるやつじゃないのか
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>68
竹中直人のか あれこわかった
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>68
これ子供の頃見てめちゃくちゃ怖かった
70:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ウッチャンのループものまた見たい
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
喉が渇く 見たかったわ
72:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
一番最後のはわからん
ブラックルームって明らかに格落ちやろ
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
懲役30日は?
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
罰ゲームがどんどん過激になってくやつなんだっけ
75:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>74
永作博美のやつ?
77:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ブラックルームは今見ても多分おもんないんよな
当時だから笑えたけど
78:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
いしだ壱成のにぎやかな食卓見てくれ
爽やかな感動に包まれるから
83:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>78
展開が切ないのに淡々としてて
終わり方が後味悪くなくて清々しいんだよな
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
普通に家族会議やると思ったけど流石に色々引っ掻かんのかな
子供が自殺とか
82:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
世にもは明らかにネタ切れしてるよな
もうずっと言われてる気もするが
84:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ブラックルームはなんか新しいジャンル作ったよな
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ナンg民が好きなやつ↓
家族会議
昨日公園
23分間の奇跡
影が重なる時
迷路
87:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
復讐クラブやれよ
108:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>87
あれ面白いよな
諸星大二郎らしい
88:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
これ評判良くて続けるパターンやろ
90:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
もっと古いやつ持ってこいよ
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
恐竜が見えるやつなんだ
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
恐竜はどこへ行ったのかって面白かったよな
93:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ズンドコベロンチョ
94:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
浅野忠信のやつ見たかった
95:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
大杉漣のブツブツ言いながら駅弁たべるやつ好き
97:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>95
夜汽車の男
96:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ホラー枠どれ?
99:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ブラックルームは初めて見た時死ぬほど笑った
100:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>99
キムタクのつっこみいいよね
101:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
上級国民の力がもっとも強い5本か
102:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ジャンケンのやつしてほしい
103:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
浴槽の魚に群がるGのやつ
104:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
にーんにく
にーんにく
105:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
香川照之がマンホール落ちてねずみになる話しが好き
106:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
玉ねぎ…
107:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
夜汽車の男てただ駅弁食うだけやろ
109:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
オニオンリングの方が美味い定期
110:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
取的がないやん
あと赤い服の女のやつってなんだっけ?
111:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
一本足りない好き
112:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ガチ怖系
0.03フレームの女
114:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>112
あっそれや多分
113:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
片岡鶴太郎が夜のオフィスビルでストーカーするやつ怖すぎて覚えてる
115:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
「帰れない」好きな人おらん?
116:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
孤独のグルメに慣れきった今の視聴者には
夜汽車の男は単調に感じるんちゃうか
117:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
すき焼きのが無いやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747905393