ワンピの世界に行ったらどっちに所属したい?→バロックワークス、ドフラミンゴファミリー

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
どちらも優良企業っぽそう


3:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
裏切らなければ優しい41歳


4:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
福利厚生はドフラの方が良さそう


7:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>4
ミスしても許される職場やで


5:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
いうてドフラもピーカ笑ったら死ぬしオモチャにされるかもしれんしなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ルヒィ海賊団


10:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>6
ベンチャーやんけ
激務そうやから嫌やし将来性もないやろ


8:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
人間関係良


12:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
フォクシーかバギーのところ


13:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ワニのとこは有望株なら出世できそう
41歳のとこは幹部を身内で固めてるから外様は一定以上出世できなそう


18:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
商売的にはドフラじゃね?常連にスマイル売ってりゃ金に困らないし、アラバスタ支配しても何も無いし


20:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>18
安定成長が見込めるな


23:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
けどベラミーは空島から持ってきた金塊を献上したから…


25:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
結局空島はベラミーに襲撃されて被害受けたんやろか


27:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
スリラーバークが良いです


29:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
目指すなら優良中小企業やで!


31:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ベラミーは何気に運良いよな
喧嘩売ったのがティーチじゃなくてルフィだったからあれだけで済んだし空島行ったのもエネルが去ってシャンディア達のいざこざも解決した後だし


38:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>31
ティーチに喧嘩売ったホーキンスも空島終わった後はピンピンしてるし空島行く時に仲間全滅してるから言うほど運良くはなさそう
ガンフォールの話的に空の果てから行くルートは全滅はそうそうないっぽいし


32:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ベラミーが行った空島ってスカイピアなんかね
言及あったっけ?特に無いしスカイピアっぽいが


33:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
いつも気になるのが体格差エグいワンピースの世界って便器はどうしてるんや

ユニバーサルデザインなんやろか


34:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ドフラミンゴファミリーは良さげに見えて結構厳しいとこあるからな


39:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
41歳のところは一応国を治めてるから
社員というより公務員では


42:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
けどワニは数字持ち幹部には相方の女も当てがってくれるぞ?エチエチやん


48:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>42
筋肉女やモグラおばさんでもええか?



43:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ドフラは親族企業でバロックはゴリゴリリストラありの外資系ってイメージやな


51:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>43
バロックに入ってぬくぬくできないんか😨


46:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
メラメラの実争奪戦なんて愚行しなきゃ今も安泰だったのに麦わら大海賊団+革命軍+黒ひげ一味集結させた41歳


52:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>46
そもそも、あれだけの実力者が勢揃いした状況で鳥籠はかなり悪手だよな
最終的に自分の元にみんな集まってくるやんな


57:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
無能が輝ける職場に行きてェ!😤


62:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ドフラ「人身売買部門はコンプラ的に問題がある為
事業廃止しました」


64:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ドンキホーテ海賊団みたいな無能に優しくて安定してる企業探してるわ
他にもあるかな


65:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>64
バギーのとこ
幹部無能だらけやし


67:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ウルージさんのところやな


70:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
黒ひげ海賊団とか案外良いんやないか


74:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
安全に生きるならローグタウンとかで武器屋やってる方がが良いやろ、名だたる海賊はグランドラインに集まってるし


77:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ほなワイはウソップの島でカヤと楽しく生きるわ


81:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
バギーの所は戦場に派遣される派遣社員って考えたらツレェわ


86:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>81
派遣……かぁ😅


82:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
ほぼ存在忘れてたけどフォクシーのとこも良さそうやな


87:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
>>82
フォクシー船長が取られたら結構悲しいな


84:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
結局海賊やるならフォクシーオヤビンのところが一番よ


88:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
初期バギーって部下処刑しとるしバギー以下の戦闘力の奴なら今でもミスると殺されるんちゃうかな


91:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
悪魔の実は高すぎるし覇気も多分才能無いと思うからワイが鍛えられるのは六式ぐらいやろな


93:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
フォクシーが黒ひげの能力狩りにあってたら悲しい


94:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
実際はどっちも辛いぞw


96:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
金は良くても命に関わるとかなw


97:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
でもノロノロビーム撃つ黒ひげとか嫌じゃない?


100:なんJゴッドがお送りします2023/12/19(火)
バスコショットがノロノロビーム撃って仲良くせんでええのんか?する展開見たかったのに違ったしな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702941157
未分類
なんJゴッド