ワンピのサンジでひとつだけ気に食わないことがある

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
死んでも女は蹴らんってポリシーほんま嫌い。
俺は死んでも淑女《レディ》は蹴らないってのは分かるけど、淑女とも呼べないクソ女を蹴らないのは意味が分からん。蹴れよ敵なんだから。守るべき存在を守るような、義心に満ちた男のそれじゃないよなサンジのポリシーって


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
たしかにね


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
問答無用で女の顔面殴る主人公も居るというのに


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>3
なお、殴られた被害者

アビルダ「あの時のあんたの激しい拳………… 感じたわ」


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
性差別は良くないよね


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
愛とは我儘なものやで


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
チョッパーは医者なんだから敵を傷つけるのではなく、衛生兵のように敵味方治療しろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>6
なんで敵を治療せなアカンねん


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
完全にジェルマ化したら人格消えるからジャッジ以外は蹴れるやで


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ビッグマムけったやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ただ単に女好きってだけだよな。なんでそんな設定にしたんだろ。
ナミさん傷つけられてブチギレて「レディは蹴らねえ…だがお前は別だ」って言いながらカリファのことぶん殴ってほしかったわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>10
殴るのか……


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イッチジャッジ説


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
なお老人を蹴り飛ばすくそ畜生な模様


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
義理と人情を重んじるヤクザ的な「女に暴力は振るわない」というポリシーを持ってるんだと思ってたんだがな。全然かっこよくないわサンジ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
知らんうちに足が燃えてた奴


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>18
ジェルマの科学パワーやぞ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
サンジが人間面すんなよ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ギャグ描写で鼻血出しすぎて死にかけは引いた


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
鼻血のとこってそんな不評なの?いつも通り尾田のネタが滑ってるなとしか思わなかったんだが


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>30
あの悪ノリを許し続けた結果がニカだと思ってる


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
一般人って結局ウソップだけかよ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
弁当にカミソリ入れるとかシェフのプライドないんか定期



37:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
エニエスロビーでロビン捕まってるのにカリファと戦わなかったのは引いた


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
悪者でも女なら蹴らないってちょっと情けないよな
女を蹴る勇気がないだけのように見える
まあ原作者がそれ狙ってそういうキャラ付けしてるのかもしれんが


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>38
クッソ分かる。お前のポリシー全然芯がないんやなってガッカリしたわ。エネルからナミさんを守った時のサンジはほんとにかっこよかった


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
サンジのせいで現実の女が勘違いして増長するようになったよな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>41
いや、流石にそれはいないけど


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>41
サンジは関係ない
頭悪い自己中フェミが悪い


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
トリコとのコラボ回で

ババアキャラの「天使ってアタシのことか?」に
「違うわー!!💢」ってキレてたのは普通に許されない


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
人魚ババアの記憶を消す男


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ゼフにそう教えられたからな
女好きとかそういうのとはまた別


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
なんでこのイッチはサンジの良い所ばっか言ってんだ?


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ゾロが敵真っ二つにしないのもおかしいやろ建物とか豆腐感覚でぶった斬るのに


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ビックマムもけれんのか?


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
真顔で男女平等パンチの世代や


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
昭和←亭主関白!
ゆとり←女には優しく!
Z世代←男女平等パンチ!



71:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>64
Z世代は女はクソ!男はクソ!やぞ


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
タバコを吸う料理人は料理人失格だよ



69:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>66
ワインの銘柄騙して出すしな


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>66
これはそうすぎる


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>66
正論パンチ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
サンジのアレは完全にゼフの教育の賜物やからな
現代で例えんならフェミ母に育てられたフェミ騎士みたいな


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イッチ流石にネタだよな?
もしくはホールケーキアイランド読んでないか


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>73
ホールケーキってジェルマのとこ?



78:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
アニメにマジレス奴www


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ゲイ「心は女です」

サンジ「おぇええええうぇっっええええ」🤮


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
サンジってメンタル弱いよなのコピペすき


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
カマバッカ王国も今の時代ギリギリアウトかもしれんな
登場当時はまだオカマネタ許される時代だったかな


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>86
BPOによってオカマは触れることすら危ない存在に仕立て上げられたからな


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ボン・クレーとかいうオカマにはこうあって欲しいっていうイメージが完全搭載されてるキャラ


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ビッグマムは蹴ったのほんま草


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>96
アンチ乙
ガードだから…


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
フェミキャラってのがもう時代遅れよな
長期連載に言ってもしゃーないけど


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>104
フェミキャラはいいんじゃない?言葉尻捉えるような真似になるけど、フェミニズムは別にいいと思うんだわ。でもサンジのは完全に女好きのDQNみたいな感じでキショいんだわ


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>104
フェミ(男女平等)思想ならええけど
ひたすら女尊重キャラみたいなのは流石に煙たがれる風潮あるよな
暴力ヒロインの衰退と併せて昨今のポリコレとかコンプラへの意識が創作に与えてる影響を感じる


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
映画とかだとオバハンキャラにもマダムとか言ってたりしてたな
ドクトリーヌもババアと言いつつ最終的にはレディとか言ってたし

ココロばーさんの扱いは覚えてない


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ワイは男女平等を重視してるから女でも蹴ってやるわ
手加減したら差別になるから


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>110
フレイザード


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
2年前サンジってほんとに仕事量すごいよな
密偵みたいなことしたり敵方のNo.3倒したり


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ゲームだと女キャラ攻撃する時は殴ってるよ


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
Z世代以降はナチュラル男女平等規範を内面化しとるから女を甘やかすのをダサいと思ってる
ゆとり世代以前は緩やかなジェンダー規範を内面化しとるから女を甘やかすのをカッコいいと思ってる
この“差”や


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
妊婦とか子ども老婆だったら蹴らないし殴らないが若い女なら多少蹴られたぐらいで死ぬほどヤワちゃうから大丈夫や


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
暴力ヒロインもっと出せや


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
女は「恋の対象」と「守る対象」みたいのはあってもいいかもね


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
尾田くんもう何歳よ
そら昭和生まれなんやからルッキズムバリバリに決まってるやん


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
人相学的にも一部例外はあれど基本的に悪相は悪人やからな


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>138
アホくさ
スピリチュアルとか信じてそう


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
確かに そこ全部女にしたらキャラ弱くなるよな
人を見てないやんって


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
女蹴らん言いつつオカマ蹴ってるのも今ならヤバそうや


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
サンジ好きやから格が上がってほしいけど
クイーンとかいうゴミみたいなキャラが当て馬役だったのは不満


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714733462
未分類
なんJゴッド