1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
AMG2年 青二塾1年や
結局生まれ持った声質が全てなんやね
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
実力とコネ両方持ってないとな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
AMGって何ンゴ?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>3
専門学校や
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>3
ベンツ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
それが分かったんやから無駄ではないやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>4
金もかかるし青ニ行くために大学一年休学したんやが
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
金持ちの道楽に人生賭けるやつwwww
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>8
努力すればなんとかなると思ってた頃が僕にもありました
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>8
これな金持ちのごっこ遊びの確定レースに金かけるやつw
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そう思ってしまったらならもう終わりやね
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
間違いなく発声は良くなったんやから
動画配信でもやったらええ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>13
声優目指すやつはもとから発声とかはできてるやつ多い
対して変わってないわ
しいていうなら人前で緊張しなくなったくらい
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
専門校とか嫌な商売だよなあれほんの一握りちゃうの表に出てこれるのなんて
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
声優で飯食えてる奴って上澄みの上澄みやろ
プロ野球で一軍定着より難しい世界やろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>18
一旦一軍入りで結果出したらそっからは安泰やから野球の方が厳しそう
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
その選択を許可した親が悪い
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>22
結局大学が保健になってるからなぁ
高卒ならフリーターになってたかもや
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
青二預かりとか準所属になれる割合ってどれぐらいなん?
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>25
割合はわからんけど数人や
養成所以外のオーディションで見つけた天才とかも預かりなったりするから養成所あがりはマジで少ない
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まぁ死ぬわけやないし気に病むな
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>31
夢を追わなきゃ死んだも同然や
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
女声優は30過ぎたら消えていくが
男声優は40過ぎてもずっといるもんな
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>34
男の演技力はほぼ同じ
若本みたいな独自のキャラがないときつい
でもそれは才能できまる
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
3年遠回りしたくらいなんにも痛くないからな
ガキの頃にはわからんかもしれんが
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
希畝胃貨威妃夜羽
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
何をどう間違えたら声優になりたいなんて思えるんやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>42
アニメ好きで絵が下手なら自然と声優になりたいと思うもんやろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
vtuberになればええやん
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>45
それも考えてる
Vで声優やってるやつとかもおるしな
でも屈辱的やわ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
榎木みたいなヘッタクソでもやれてるの不思議
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>47
顔とコネと最低限の演技力があれば誰でもなれるんやわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
声質の問題なら入学前に弾けよ、思う
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>53
まじでそれ
特徴ない声質枠はもうとっくに満席や
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738584414