1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
終わりか?この体
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
接種した水分以上におしっこ出るんやが
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>2
空気中の水分吸収してるのか
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ビタミンとは違うサプリやけど違うやつの過剰摂取(?)してたら血液検査で脂肪肝状態やと言われたわ
ちなみに脂肪はおろか筋肉も無いガチのヒョロガリ
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>3
なんてサプリか教えてや
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
マカ亜鉛のサプリ飲見続けて2年経つが全く効果無い俺よりマシ
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
元々浮腫んでたんちゃう
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイも亜鉛のサプリ摂ってたけど味覚と爪は完治したぞ
抜け毛は少しマシになった程度
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
夜間じゃないし諦めたわ
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
食事と照らし合わせて用量守らんと
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ビタミンCサプリ飲みはじめたらニキビできなくなったし風邪も引かなくなった
13:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
1時間に2~3回トイレ行くわ
水飲んでないのに
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
薬や栄養の処理は肝臓や腎臓の機能に影響されるから肝機能、腎機能を指摘されてるやつは気をつけんとな
23:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
むくみが取れてるだけやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
海外のサプリ飲んでたんやが副作用考えるなら国内メーカーの方がええんやろか
含有量が段違いなんやが
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>27
ツーパーデイは無駄に多すぎよな
安いわけでもないし
1日の必要量100%前後ので十分や
31:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
冬は誰でもそうやから気にすんな
32:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
早漏にならね?
33:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ビタミンDとか1日10分日光浴びるだけでアホみたいに生成されるのにわざわざサプリで摂る意味ないよな🌞
37:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ビタミン何てサプリでとるのDだけでいいぞ
他は大体足りてる
Dだけ日本人の98%はビタミンD不足
38:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
人間は呼吸する時にH2Oを生成してから飲んだ水分よりおしっこが多いのは当たり前やぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738191268