1:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
独身貫くなら余裕とか言ってるけど無理やろ
2:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
公務員でFIRE目指すトッモにイイね!!
4:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
実家暮らしとかで相当倹約して最低でも10年以上は働かなあかんのちゃう
6:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>4
一人暮らしやで
5:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
無理
7:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
FIREする頃にはもう何もやる気なくなってそう
8:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
そも生涯独身選ぶ時点で😅
そんなんFIREして何になると?せいぜい若い時は遊び呆けれるだけでやのに結婚するならまだしも
9:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
結婚は早いうちがいい
10:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
いいんじゃない目指すんだから
そのうち結婚もするかもしれないけど
11:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
公務員でFIREとか矛盾してて草やわ
12:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
🔥になりたいんでしょ
14:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
副業で作家やるんやろ
17:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
投資だけで生きていくにしても公務員の給料じゃ無理やろ
18:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
金貯まったからFIREするのであってFIREする為に金貯めるのは手段と目的が逆転してるってそれ
22:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
定年まで勤めてなんぼの世界やのに
23:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
でも夫婦で公務員のトッモは30手前で8000万のローン組んでおうち買ってた
うらやまちい
25:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>23
ローン審査通りやすいのは間違いないわね
職によっては専用提携ローンあるし
27:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
うーん、なんか思ったより賛否両論やな
ちなそのトッモはワイや
32:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>27
草
fireできるほど金貯まると思えるんか?
29:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
では皆様フルボッコを開始してください
40:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
公務員て副業だめなんだっけ
株もあかんのか?
44:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
しかも今日経もアメリカも株高で始めるにはかなりタイミング悪いというのに
51:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
わい民間企業で家賃補助+副業しとるけど
これでやっとブーストかけれてるなって感じ
副業禁止の公務員は無理やわ
52:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
ワイもFIREしたいわ
53:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
貯金3億貯まるまで地道に公務員やった方がええやろ
55:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
ちな今26で手取り18万くらい
56:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>55
ざっこ
60:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>55
その時点で1000万ぐらい貯金あったらできるな
61:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>55
FIREって火の車って意味か?
58:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
FXで儲けようぜ!君は破産したアホなんかじゃないさ!君は1%未満の成功者になるんだ!さあ!FXを始めよう!
79:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
ワイも競馬で大儲けしたらFIREしたい
93:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>79
税務署「そんなことはできませんよ☺️」
84:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
◯ねば全て解決では?
87:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>84
安楽死マンか?
91:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
FIREするために必要な資金は?
7 70% 3億
1 10% 2億
2 20% 俺は退職しても株で稼ぐ!
10票・終了
100:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>91
インフレが懸念されるから具体的な数字は出しにくい
95:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
単位がドルなんやろ
97:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
働くのは大変だけどそこまで嫌か、なら何でその仕事やってんだよ、とは思う
98:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
ワイも会社からfireされるらしいわ
働かなくても生きていける宣言してくれるうちの会社優しい☺️
103:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>98
you are fired !
101:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
FIREって貯めた貯金切り崩して生活する事
って思ってる奴いそう😅
112:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>101
不労所得が毎年出ていく金を越えることよな
そうなると金が働いて自己増殖していく形になるから事実上fireできる
102:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
3億あったらFIREせずにそのまま隠居生活やで
106:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>102
今の生涯収入3億とちょっとだから浪費に気をつけなきゃ
一気に破産コース
105:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
今の自分の年収の20倍貯金あればファイアできるらしいぞ
109:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
仕事はした方がええけど拘束時間長すぎんねん
ワイも金あるなら辞めるわ
113:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
ファイアー!🤔
大仁田厚みたいなプロレスラーを目指すって事かな?🤔
115:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
でも定年まで公務員とか生き地獄やろ
116:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>115
部署による
120:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
FIREトピックでレスバとかお前ら飢えてんなW
PayPayコードでも貼ってどうぞ、今なら100円プレゼントするぞw
131:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>120
ハシケイと田中にやったら喜ばれるよ
ただ、返済しろと催促したら変貌するけど
122:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
?「生活保護でいいじゃん」
123:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
ビンスマクマホンも天国で泣いてるわ
125:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
公務員でもガイジの相手する仕事は地獄やな
129:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
>>125
窓口とか大変らしいな、銀行みたいに防犯カバー貼れないし
128:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
公務員は部署ガチャやからなんともいえんな
当たれば新聞読んでるだけで人並みの給料もらえるけど
133:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
わざわざ雇うをFIRE😅
142:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
仲直り😃
147:なんJゴッドがお送りします2024/01/11(木)
官僚にでもなるんだろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704942557