ワイ「年収500万やで(本当は450万やけどなw)」お前ら「すくなww」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そんな少ないか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
平均あれば十分やろ
誰もが贅沢しないといけないわけちゃうし


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
600でも正直まだ少ないと感じる


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>3
で、でた〜〜〜〜
気狂いネット民


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>3
結婚してると大変やなあ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
300万ワイ低み


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>4
別に普通やろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
俺ビルゲイツ!w


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
住んでる地域による


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>9
東京


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
3000万は欲しいよね


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
今年はたぶん700前後


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
年齢によるやん
新卒の450万と20年目の450万って価値違うやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
毎月35万ボーナス40万が2回で500万やな
年齢にもよるけどええんやない


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
初任給が33万レベルまで来とるからな


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
東京住んでなきゃ全然ええやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>19
地方住みの言い訳草


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
イッチは何歳やねん


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ネットって無限に盛れるから平均値が下限値みたいな扱いされて本当キモいよな


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>27
ネットの雑談に重きを置きすぎやろ
もっとリアルに目を向けろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
まぁネットで生きるやつなんか低所得の集まりや
おんJ民の時点でお察しや


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>31
その風潮もなんかちゃうと思うわ
稼いでるやつもおるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
450とか夜勤ありの派遣レベルやん


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
いや東京で500は普通に少ないだろ君”負け”の部類やで

地方なら話変わってるやろうけど


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ワイ月給19万、逝く


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ならワイは700万!



40:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
じゃあワイは800万や!


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
350万やから四捨五〇入して4000万でええか


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ワイ「身長172センチやで〜(本当は169センチやけどなw」お前ら「ちっさ!!!」


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
おんJで年収を自慢する時はオークション形式にしなきゃな


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
750〜850で安定せんから800って言ってる


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
200万やで〜(ほんまは0やで)


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そんだけあるなら子供つくれ


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
年収300やで☺️ちな会社員


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
東京で500はきついな


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
東京の大卒男の中央値年収500も行ってなかった気がするよ


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
※おんJ民の平均年収は580万円


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
飯屋で胡散臭い話してる男2人組より若くして結婚してるパパを応援したいねワイは


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
自分より稼いでるやつの年収を嘘松呼ばわりする人生めっちゃしんどそう


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
400ワイ低みの見物
このまま定年まで勤め上げても600が限界やと思う


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
おんJ民マジで高収入多いよな
年収500万程度じゃおんJじゃ中の下くらいやな


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>65
そんなことないやろ
嘘松呼ばわりしたさすぎて願望入ってないか?


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>65
同じやつの話何回も見てるだけじゃね?
年収1000万とかになったら誰かに言いたいやん


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
大阪で550やけど少ないんか?


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ネットやと自分より有能な人間がゴロゴロおるからそういうのが目につくのは仕方ないとは思う


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
額面で1300あたり超えてくるとマジで税金の上がり方がキツい


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
無保険、無ローン、無家族


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
若いインフルエンサーとかYouTuberが年収億稼いどるのが目に入るから


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
この内半分ぐらいはニートなのに


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
確かに年収の話なんて自分より高そうなやつにしか話さないわな


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
リアルの友達はヘタ打てば喧嘩になるし、同僚と年収の話するのも気まずいからな


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
年収なんて年齢次第でしょ


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ネットは嘘つきまみれ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740870169
未分類