1:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
リモートワークさまさまやね
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
好きすぎて月2くらいで週末都内から遊びに行ってたけどついに移住や
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
たしかにベルーニ公園初めて行ったとき
え?こんなに近いの?って思った
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
思想、面舵いっぱーいw
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
三笠があるところか?
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>5
せやな
ヴェルニー公園、三笠公園、うみかぜ公園と三者三様や
海見るの気持ち良すぎる
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
ヴェルニー公園とか一日ベンチで過ごせるわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
ワイの好きないずもちゃんが先2年は留守なのが悲しい
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>8
空母か
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
海近は家も家電もすぐダメになるから終わっとるよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>10
契約したマンションは三笠公園から10分くらいだから海が至近ではないな
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
横須賀は省エネ基準地域区分で7地域該当
すごしやすい
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
コクリコ坂からみたいでいいね
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
空母化の第二次改装やね
佐世保のこんごう達がもうすぐ来るから見に行くんやで
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
駅前は意外と栄えてたわ
生活には全く不便しない
あとは都民というプライドを捨てるだけ
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
津波でご愁傷様
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
コースカあって便利よね
昔はダイエーやったらしいけど
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>19
あの商業施設は奇跡の立地やろ
あそこからも海と自衛隊が見えるし
お店たくさんあるし
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
ええな
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
一番狙われるところやん
残念でした
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
そういう自分の好みで移住できるのってええなあ
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
レモネードと猫島
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
でも君独身やん
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
観音崎っていう心霊スポットあるから行ってきて
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
坂が多くて住みづらいと聞いたんだが…
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
ネイビーバーガー食べ歩きしてぇなぁ
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
鎮守府あるところ山と坂ばっかで住みづらい
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
住もうとは思わんけど
観光やと横浜や鎌倉よりは好きやな
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
カレー祭り中止になったんやっけ?
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
進次郎のお膝元
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>40
横須賀小泉藩やしな
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
これから衰退していく一方やろうしある意味面白そう
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
汐入のショッパーズの映画館が初デートやったわ
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
海軍カレー食べ放題やん
羨ましい
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
入港してるときは毎朝空母みてたわ横須賀いたとき
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
ワイ地元民やけど、地元民のワイすらヴェルニー公園の景観ってすっげえいいって思うからな
後ろがすぐ山で目の前が軍港で海
こんな景観全国でもここだけやろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
灰色一色の船眺めて何が楽しいのかわからん
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
階段でしか入れん崖みたいなエリアかな
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
前に行ったとき潜水艦泊まっとったな
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
いいなあ
俺も許されるならすみたいが都内から離れられん…
58:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
ワイも横須賀や
釣り趣味にするとええで
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
ヴェルニー公園は潜水艦が浮いててカッコいいよね
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
横須賀は大好きな待ちだけど嫌いなことが一つある
それは車のナンバープレートがダサイ横浜ナンバーってこと
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
今時期は新人自衛官の群れがおるやろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
だいぶ前に三崎海岸駅でじいちゃんばあちゃんがやってるお土産屋で買った冷凍マグロが死ぬほど美味かった記憶
まだやってんのかな
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
周りでハマっ子(笑)はイキってる奴多くてウザいけど横須賀の民はみなおしとやかで最高や
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
三浦の方行ったら海も結構綺麗だよな
湘南が近いから同じくらい汚いと思ってたからビックリしたわ
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>69
三浦っていうか相模湾側の葉山以南が綺麗なイメージや
東京湾側はそれなりに汚い
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
この前猿島行ってきたわ
横須賀結構いいよな
77:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
米軍抜きでも治安が悪い印象しかないけどそんなことないんか
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
沿岸部は塩害ヤバいで
太平洋側の津波とか高潮のリスクも高いし
82:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
どうせ住む場所選ばないならもっと暖かいとこのほうがよくね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748320343