ワイ、推しの子1話を見て泣く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アニメとかで泣いた事なかったのに…


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
悲しい


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アイちゃん…


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
90分あるんやろ?


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>4
映画みたいな感じや


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
そう


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
クソアニメであることに泣いたんか


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>6
とこがやねん


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ミヤエモンのとこ涙腺くるわ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
演技凄かったわ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
見逃した後に1話で死ぬとこまでやるって聞いて、どんだけカットするねんと思ったらクソ長くて笑った


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
どういう話なん?


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
90分もあって泣いた😭


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
コメディーとちゃうんか?


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>15
コメディもあるで


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
意外と深い内容やったな
アイの感情の描写しっかりしとった


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
チェンソーがこれくらい力入れてくれてればなあって感じに泣いたんか?


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
正直原作読まんと
アニメで初見で触れたかったわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
笑いすぎて泣いたんやな


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作は控えめに言ってクソやでな


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作読み進めて産んだ子含め関係者みーんな病んでいくの見るとやっぱ悪魔やなと
いやまぁそれでもかわいいんやけど


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
犯人は社長やで



26:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
設定がキモすぎる


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作組みんな1話がピーク言うとるけどマ?


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>28
重曹推せるかで変わる

なおその重曹も


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>28
アニメ1話がピークでその後は所々良いところもあるけどって感じだな


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>28
主人公かメインヒロインと思われてたキャラが1話で殺される話以上どうやって盛り上げろっていうねん


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>28
ワイ今原作読んでるけど全く逆やな
アイが死ぬまでの話は正直キモくてクソやけど
その後の話はかぐや様とあんまり変わらんで普通に面白い



29:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
今の所クズしかいなくて草なんだ


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
正味2次元3次元関係なくアイドル文化というものへの理解や興味が露ほどもないから全く刺さらん


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
オルガが死んだ時と同じ感情になったわ


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
これで泣くならヴァイオレット・エヴァーガーデンでも号泣してそう



43:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>34
見た事あるで


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>34
突っ込みどころ満載で真顔になったわ、少佐生きている茶番展開だし


247:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>34
死に行く親が毎年子供の誕生日に手紙届くようにする回は泣けるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
それもう何見ても泣けるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
もはや映画だよな


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アクアが大きくなってからおもろない


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アイ以上にミステリアスでサイコで可愛いキャラが登場しないからな


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
チェンソーマンと違ってちゃんと原作活かしまくっててええな


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
全然感情移入しんかったな
むしろ嫌いなキャラや あのママ


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>47
まあ育てられる経済力も環境も整えてないのに産んでしまってそのままほったらかし気味ってのは親としてはあんまり良くないわな
転生赤ちゃんやったからセーフやったけど普通の子ならネグレクトやで


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
あの1話を見て感傷的になれない奴おらんやろ



49:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
なんか絵が嫌いなんだけどワイだけ?
これ作者女?


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>49
絵を描いてる方はそこそこ顔が可愛いオタク女子


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
わいは1巻はあんまりおもろないと思ってて
2巻からの方が好き


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アレで泣けるって道端のうんこ見ても泣けるやろ


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>54
泣けるで


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
キモ転生したところで萎えたわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
あれで泣くってサイコパスかなんか?


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
キモオタがビッチな女のガキに転生する話やろ?泣く要素ある?


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
1時間半のハードル高すぎて見れん
30分に小分けしてくれ


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
しいたけ目って案外慣れるもんやな


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
泣き要素なかったやろ


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
1話(原作1巻)みたら実は復讐劇の話だったのか面白そうって思うやん、なお


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作一話がキモすぎてそれ以降読んでないわ


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ほぼ映画だったな
お腹いっぱいや
続きも見よう


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
今季覇権?


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>78
今季分は覇権や
2期分は微妙や


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
あっさw


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
キモい


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ドアチェーンは大事ってお話


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
何でインターホン確認せずに開けたんや?
マンションやからまずインターホン出てオートロック開錠せなあかんやろ


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
泣きはせんけどモヤッとはする



85:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作ファンによるとここらがピークらしいな


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
子供売ろうとしてた嫁が
私の子供になりませんかってとこで号泣した


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>87
1番の聖人キャラやろ…


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
MVのラストシーン見ただけで泣ける


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
普通にこのあとの方がおもろいやろ


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
設定がキモすぎて今季のチェンソー枠


204:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>96
推しの子はアニメ化としては120点あるから原作ファンが反転アンチ化せんぞ
チェンソーマンは🐲のカリスマ性ありきで生まれた奇跡なんや


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
気持ち悪過ぎて泣いたんやな


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ルビーの演技もよかったな


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アイドルとかで感動できる要素なくねぇ?


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アイも転生してるよ


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
やけにこいつ刺されてからしぶといなって頭から離れなかったわ


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
有名税とか自分で言わんやろ


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作は子役の幼馴染どれだけ好きになれるかでおもろさ変わってくるやろ
あいつが好きになれればそこそこおもろい少女漫画や


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
OPの再生数今日中に1500万再生行きそうで草


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>123
なんかピンとこないけど今のところキックバックの2倍近いペースなんだよな


125:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アイちゃん死ぬ時エース思い出して逆に笑っちゃったわ


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
90分長いんよ
TVアニメの枠じゃねーわ
面白いけど


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
てか売れるんやな
かぐ告揃えたワイでもうーんいらんなこれなったのに


132:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
はえーこれおもろいんか


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
泣きたいのは深夜アニメ観て泣くような子供持った親だよ



137:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作は2巻以降の方が面白いけれどアニメは1話がピークになりそやな
2話なんてルビーが事務所入って重曹ちゃんと再会してなんでよ!って言われるあたりまでやろ?盛り上がりどころがない


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
観たけど双子の育児舐め過ぎでわ?


140:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作読んでないとついて行けないわ


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
転生とかいう要素だけでワイは無理やわ
それだけでつまらんくなる


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
チェンソーマンの子


144:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
クソ親のくせに死ぬ瞬間にすべての力を解放してきやがった


146:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
1話がピーク感が半端ない


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
「傷つけられる側が自分を納得させる為に使う言葉を人を傷つける免罪符に使うな…!」これを口に出して言ってんのがなんか草なんやが


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
こんなんで泣けるなら恋空で号泣出来そうだな


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>148
それはするやん?


182:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>148
実際そういう層がかなり見てるっぽい
Twitterでは若い女子が泣いたとか言って大絶賛よ


149:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アイがかわいそうやった
自分の子が転生者とか
母胎にされただけやん


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>149
ほんまこれ
知らずに死んだのが唯一の救いよ


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
推しの子のつまらなさよりも、こんなアニメに負けた僕ヤバが一番悲惨だろ



184:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>150
僕ヤバ信者は推しの子がメイン盾になってくれて喜んでるみたいけど無風なのを心配したほうが良いな


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アイを捨てた親は、自分の娘がアイドルで結構売れてたってのは知らんかったんかな
死後に遺産寄越せって押し掛けてきそうなのに


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
実際完結したらおもろくなると思うけど原作さえ終わってないのにアニメでは無理やろしな
アニオリでIFエンドとかやらん限りちょっとドロドロ要素ありの日常系?



159:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ここからの話ちょっとコメディ調になりすぎるから1話のシリアス展開かつ復讐の話ですっていうのを期待して見る層と不和起こしそうおもろいけど


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
死にそうなのにやたら喋るやん


167:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
よく考えたら1話がピークやんこのアニメこっから泣けるようなシーンも分かりやすい盛り上がりどころもなくね?


178:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>167
推しの子になってやる宣言で大盛りあがりや



181:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>167
多分重曹のあんたの推しの子になってやるでタイトル伏線回収っぽくして1期終わりやろ


183:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>167
タイトル回収が1番盛り上がる定期


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
わかってると思うけど出オチやでこっからクソみたいななろうストーリーや


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
せやろか


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
かぐや様の作者って自我出した瞬間臭くなるよな


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
推しの子もマッシュルも面白くなるのは2巻からだよ


177:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
なお医者設定は特に生かされん模様


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>177
そもそもヤクザで行こうとしてたのを、メディア展開したときに困るからって理由で医者に変えたらしいからな


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
90分やるのずるくね?
全アニメそれでやらないと不公平やん


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>185
一話だけでちゃんとおもろいやつは必要ないやろ


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>185
やりたいなら幾らでもやれば良いと思うんだ
誰も邪魔はしないだろうし


218:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>185
長ければいいってもんでもないな
ポケモンとか一時間やったけどゴミやったで



186:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
死んだときに消えた椎茸が双子に移れば最高だったのにな


187:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ぼっちざろっくには勝てないよね


191:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ミヤコさんはほんまようやっとるわ
アイが死ぬわ社長は失踪するわでよー双子を育てた


195:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
なぜか弱者男性に不評


197:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アニメでアイがメールで住所教えてた相手って
父親か?


198:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
つまらなさすぎて泣いたの?時間の無駄よね😮‍💨


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
くっさクソガキしか見てなさそうやなかぐや様のがまだマシだったわ


201:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
MEMちょとかいう作品の癒し


205:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
水星より話題になってない・・?🥺



206:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
リアルにこだわる癖に肝心なところは転生とかいう設定出してきて笑っちゃんすよね


207:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
転生の中でもかなり上位レベルのキモさだわ一般人は1話で脱落する😮‍💨


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>207
だから一気にアイ死亡まで見せたんやろね


213:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>207
なーに一般人ぶってんだ弱者男性が


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
冒頭の30分くらいでキツくて見るのやめたわ
無職転生の主人公みたいでキモかった



214:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
K2読んだせいで主人公が無理になってもうた


221:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
評判ええけど原作と話は同じなんやろ?


222:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
まあよっぽど外さん限り今季の上位ではあるやろな


225:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
横槍メンゴの絵が嫌い


226:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アニメええ出来やのに今の原作がクソすぎるのが最高に泣けるわ


237:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>226
いうほどクソか?復讐路線乗ってアクアが重曹も利用しようとしてるってなったから一時よりマシになってるやろ
重曹アクアのカップリング推しにならんくてよかったわ


227:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
弱者男性って設定を嫌うか作者を嫌うか「重曹ちゃん」に固執するか3択しかないよな


231:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
横槍メンゴは月は淫らな僕の女王だけ描け


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作が最終章なのに失速してるの草


235:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
そもそもこれ一般に受けててお前らに叩かれてるのにこれ好きなやつは弱者男性って無理あるやろ


238:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
あれで泣けるとか泣いてないときあるんか


239:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ここからのアニメは重曹かあかねのどっちかでブヒブヒ言うしか楽しみ方ないからな
兄の方はイキリ散らして妹の方はギャーギャー騒ぐだけ


241:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ワイは面白いなと思ったで
でもなんgやとアンチが暴れてるからワイもそっちに乗っとくわTwitterとかでは絶賛しとく


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
重曹よりあかねの方がヒロインしとると思うんやけどな


262:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>242
あかねちゃんすこ石見ちゃんがどう演じるかも気になる、これもうワールドダイスターだろ


272:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>242
演技のためとはいえ好きな母親の嫌なとこまで分析してコピーする女嫌じゃね?
まぁそこに利用価値を感じて関係持ったとこもあるからあれなんやけど



244:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
わいも気持ち悪くて吐いたわ


273:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>244
面白いとかつまらないとかいう以前に
気持ち悪いっていう感想がワイも一番しっくり来る
まあ中高生ならこういうのに夢中になることもあるかなって


246:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
しかし作画の平山さんまだ若いらしいのに超絶引っぱりだこやな
来期はかのかりもあるし


249:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
陽オタはこっち
陰オタは水星
棲み分けができとるからこれでええ


250:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
なんGにこれ好きな奴は弱者男性やっていうやつとこれ叩いてる奴は弱者男性やって言うやつが両方おるの草


251:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ドルオタや声豚はファン側の気持ちがわかるから不評なんやろな


252:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
なお今の原作


253:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
イッチは女子中学生か何か?


255:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
かぐやの作者ってアンチ多いけど9割くらいはただの嫉妬だよな
たまに作者の思想が出てるところがちょっと気持ち悪いだけで基本面白い話作るよなって思うし


263:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>255
藤原の話だけ書いてれば良かったんや


271:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>255
かぐやも推しの子もクライマックスがつまらない
こいつシリアスの才能ないよな


278:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>255
元ファンが反転してアンチになったのが殆どだぞ


294:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>255
掴みはうまいと思うわ掴みはね


256:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
今の原作は関係ないやろ😡


261:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
3話分を話題性出すために話の盛り上がるとこまで纏めて1話に直した感じがする
この影響で後半ぐだぐだになりそうな予感


265:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
このアニメが一般wキモオタしかみてねーよ


266:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
悪いけど一般層に受けるアニメかこれ?
内容考えたら普通に見れるもんじゃない


276:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>266
Twitterでバズってるで


268:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
結局ムスッコとムスッメがアイドルになるん?
親父が犯人に情報流しとったんやろ?


269:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
今の原作がー言うけどワイはあかねに盗聴器仕掛けたとこでこいつぶれてないなぁ思って安心したで☺


279:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
正直重曹とあかねがアクアに絡むとかがすこやっぱこの作者はラブコメやな


283:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
原作読んでないから医者設定活かしてアイを助けるんだろうなと思ったら速攻で諦めてて草


284:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
転生の時点でもう弱男専用アニメ確定なんよなキツくて途中リタイヤだわ😮‍💨


287:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
この主人公JKやり捨てするけどやばくね?最近起きた事件考えたら触発されるから放送中止にしろよ


288:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
なんかこの後どうなるん?おもしろい?みたいなの多いけどジャンププラスで全話無料で読めるから見てこいって思うわ


291:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
マーケティング頑張ってるけどキモいからどうなんだろうな…


292:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ずっとガ一シ一ごっこしてる漫画やん
ガ一シ一とか好きそう


295:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
こんなに気持ち悪い言われる漫画もそう無いやろな


299:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
最新話までみたけどお前ら反転アンチしてる理由がわかったわ
でもそれ含めて推しの子めっちゃおもろくね?


300:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ヨアソビワンパターンやと思ってたけど今回は変えてきてよかったわ
完全に1話の内容だけの歌詞やけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681701365
未分類
なんJゴッド