ワイ、ニート。ガチで昼夜逆転を治したい

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
最近マジで夜寝れない
んで、5時ごろに眠気がきてそのまま
13時くらいまで寝てる
助けてください
6時にママが帰ってくるから
フリータイムがほぼないのよ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
同じすぎるな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>2
ね。マジで寝れん
眠気がこないんよ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ホンマにガチで寝れるようになりたい
せめて1時までには


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
外出ろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>4
たまに出るよ
だけど、それでも眠気こない


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
働く


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>5
それ以外で!


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイも昼夜逆転やばいわ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
毎日日光浴びるといいらしいよ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>10
あー。何時ごろに日光浴びればええの?


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
夜寝ずにオールしたらいいやん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ちな今日7時に寝て18時に起きた


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
マジでここ5日くらい
ガチで悩まされてる
助けてください


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
治っても結局また戻るんよ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
誤って早朝のなんJとか見ると
うわぁ…って気分になるよな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
エアコン切れ



0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>17
それで、どんな対策になるん?
一応検討するけど


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
夜寝ずにオールしろ
眠いときはコーヒー飲んで頑張って起きてるんやな



0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>19
そうすると
次の日寝られるんか?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
筋トレ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
働けよ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
夜型朝型は遺伝子で決まるから無理だぞ



0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
・朝日を浴びる
・寝れくなくても朝は無理して起きる
・食事の時間を一定にする
・昼間に運動する
これらが大事らしいわ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>24
おおおお!
ちとやってみるわ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ネットで睡眠薬買えるから買え
それで治してけ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
昼夜逆転のフレンド居たけど精神科で睡眠薬もらって改善させてるわ
いいことか悪いことかわからんけど、夜型なら今のままでもいいんちゃう


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>26
夜型って感じはしないのよね
中学は、普通に朝起きれてたし


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
そういう返しか
つまらん


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
眠気がきても起きてられるなら強制的に戻せる


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>29
どうやって詳しく。
マジで知りたい


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
睡眠薬で一発


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>30
精神科で貰えるよな?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
無理でーす
もう7年くらい治りませーん


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>32
いや、それは困る💦
ワイの無双タイムが欲しいのよ
たくさん
マジで無双できん


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
メラトニン飲め


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>37
メラトニン?
詳しく


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
結局働くみたいなルーチンないとどうしても時間ずれるからな


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>41
せめて9時には起きたい


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
何歳なん?


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>47
41斎
今年で42


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
自律神経整えるとか


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイみたいな生活リズムしてんな


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
とりあえず、昼日光浴びながらランニング
からの精神科行くで


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
眠れない環境に行くもしくは自分で作る
最低でも1週間は続ける



0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>52
?どーゆう感じで


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
42のニートがいるわけ無いやろw


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>54
マジやぞ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
知能が高いと夜型になるらしいぞ
ニートには関係ないが


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
20年後のワイやね


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>60
22かあ
若えのお


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
35超えたら無職だハゲ


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>61
関係ないやろ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
カーテン開けてるか?


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>67
いや、開けてないなあ
開けると効果あふん?


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
働けクソジジイ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
フリータイムってなに?


0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>73
リビングの冷房でヌクヌクしながらの
ゲームタイムや


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
とにかく眠気がほしい。
あとさ、悩みなんやけど
たまに夜ランニングして自室でゲームすると
眠くなるんよ。そして起きたら11時頃や
そこから寝れんのや


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイも小学生の頃からやからかれこれ15年は夜型や
治らんよね


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>75
何歳や?きみ


0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
眠れなくても朝早く起き続ける


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>78
んで、その日は寝ないって感じでええの?


0080:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
みんな、ありがとうやで
なんとなく解決法がわかってきた


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
睡眠の質上げるのも大事やで
ワイは耳栓が良かったわ



0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ってか推定70歳前後のママはフルタイムで働いているのか


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
でも、実践して効果がなければ
意味がない


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
1回9時に目覚ましつけて起きればええやん
そしたら夜寝れるようになるやろ


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>86
うーーん。なるほどね


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイは仕事だから平日は眠剤飲んで強制的に寝てるけど週末は逆転
元々夜型ニート


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>88
眠剤で寝れるの??


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688295237
未分類
なんJゴッド