ロードバイクで40キロ以上で走ってる奴いるけどけど何であんな速いの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
クロスバイク全力で漕いでやっと40キロちょっととかなんだが


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
空気抵抗


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>2
空気抵抗だけでそんな変わるか?
あいつら平気で50キロとか60キロとか出てるじゃん
ワイもだいぶハンドル下げたりしてサドルとハンドル同じくらいの高さにしてるで


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
時代はエアロロードや


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
けっきょくペダルを踏む力なんだから
運動出来るやつが乗ったら早い
そんだけだぞ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
安もんクロスとは車体重量と付けてるスプロケのギア比が違うやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>6
24段変速の一番重いギア使ったんだけどな


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
そんなスピードで走り回ってるのは毎日20~30kmくらい乗り回してる頭おかしい奴らやで


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
原チャが30キロ規制なんだからチャリもスピード違反でしょっぴけよ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
てか軽さって最高速と関係あるか?
スピード出たら重さって最高速にあんま関係なくね?



11:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ロードは平地なら大体クロスより10キロちょっとくらいスピード出るよ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
競輪選手の練習やろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
20-25くらいでしか走らん


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>15
頑張ってそんなもんだわ
堤防のちょっと下りだと30くらい出るくらい
立ち漕ぎか下りでもないと30以上なんて出ない


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
重さとかタイヤの太さは関係無いけど空気抵抗はガチやで


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
下り坂以外で40出すには重いギアを回さなきゃいかんのでトレーニング等で脚力が身についているんでしょ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>21
重いギアを早く回す練習やな
パワーはトルクx回転数やし


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>21
下り以外で40以上出したこと無いわ
平地だと35.6キロくらいが限界


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ウーバーの電アシ漕いでないのに40キロ以上出るぞ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
片道30分の学校用に自転車新調したいんだけど

自転車で重視する部分ってどこなん?


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>24
通勤通学ならママチャリでええ

電動アシストならなおのことええ



元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715955323
未分類
なんJゴッド