リン・ミンメイが負けヒロインなのいまだに納得行ってないんやけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
なんなん?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
おじいちゃんやん


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>2
再放送で見たんや


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
せやな
あのおばはんよりずっとええわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>3
19歳なんだよなあ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
TV版のアバズレミンメイは知らんけど


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
母:鈴しげよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
カイフンとベロチューしたビッチやん


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>10
あれは無かった事してるんで


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ワイなら絶対に未沙なんか選ばへんわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
TV版の終わり方草


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>16
TV版は無理やり放送延長したからホンマ後半のストーリーはクソすぎた


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
あいつらの子供って後の作品に出ないの
マックスの娘だけじゃん


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>17
あの娘わからせたくなるから好き


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
30年前と同じ論争起こっててほっこりするわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
TV版ではいとこと結婚したクズ


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
名前忘れたけど従兄弟おったやん?
クズ同士お似合いでええと思うんやが


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>23
あんなゴミアニメ公式やと思ってんの?
劇場版ば正史やで


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
早瀬少佐なんて蟲師のナレババアになっちゃうくらい

時間が過ぎたんだよなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
時代の絵柄とはいえ
顔むっちゃ長いっすね初代


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ワイ最初に劇場版見たときはそう思ったけどTV版見たら納得いったで


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
マクロスは伝統的にメインヒロインが振られるってまじなん?




37:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>29
確かにガムリン振られたしなぁ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
初代マクロスほど作画が安定しないアニメは中々なかった
更に昔はそれが当たり前だったのか


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>30
いやあ当時としてもやばかった
しかしそのおかげもあって神作画の回がよけい映えるのもある


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>30
登場人物の目が離れすぎてヒラメみたいな顔になってるとかな


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
マクロス7のヒロインって

ガムリンだっけ?


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>35
バサラやろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>35
オペ子の2人やろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>35
ギギルじゃないの?


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ニナパープルトン並みに上手く生きなきゃ


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
マクロスの製作陣っておはDなんか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
大人になってから見返すと
かなりのクソガキにしか思わなかったし
いい女やと感じたのはクローディア


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
なんであんなオバハンに見えるんやろな
リン・ミンメイは年相応なのに


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
アイドルと年増が男取り合って年増が勝つおばさん向けサクセスストーリー


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ミンメイのポスターに嫉妬して自分の写真渡すおばさんぐうかわなんよ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
性格カスやし


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
デルタはライバルヒロインすらいなかったのなぜなん?


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>50
クソゴミポンコツ女がそれじゃないの?


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
クールな女が勝つ法則


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
デルタのレディMってみさのこと?


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ガムリンは視聴者代表
バサラへの心情変化が大体あんな感じ


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
めぞん一刻もそうやな まぁあれは2択ってほど土俵には上がれてなかったけど


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
戦場で歌うバサラを馬鹿にしてたガムリンが終盤お前は歌うんだろ!って言うとこグッとくる


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>59
ミサイルを撃とうとするバサラを止めるガムリンてかなんでファイヤーバルキリーに弾丸積んどんねん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745028975
未分類