0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
誇張抜きでスマホぽちぽちするだけで楽しくない模様
0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
深夜徘徊してきたん?
0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ソシャゲに何を期待しているのか
0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
モンハンMOWな
0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
もうできんの?
0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
やってみればわかる
ほんまもんのゴミや
0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ドラクエウォークどころか3軍のポケモンGO以下のゴミ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
まずナイアンティックだし
0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ランク上げるのも苦痛
0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ほんまやインスコできるな
0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
あれが成功するって思ってたやつ一人もおらんやろ モンハン信者もなんなら開発者もこれ絶対こけるやろなぁ…て思ってたはず
だってモンハンやる層と位置ゲーやる層全く被ってないもん
0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ソシャゲはしばらく泳がせといて色々改善した周年辺りで始めるのがええんやないか
0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ナイアンとか話題性だけやん
ポケGOもピクミンも普通に微妙ゲーや
0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
そもそも武器すら選べんし最初は
0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ドラクエウォークやポケモンGOみたいなお爺ちゃんのコミュニケーションツールにはなれなそうやね
0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
この会社のゲームクオリティ低すぎる
自社で作れよ
0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>20
自社で位置ゲーなんて作られたら正直キレる
そんなもん作る暇あるなら据え置き新作作れってなる
0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ナイアンティックが作るゲームって毎回とりあえず不便なんよな
0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
モンスターもまだ不人気しか出ないし盛り上がる要素0や
0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
これ位置ゲーなのか絶対流行らなさそう
0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
キャラメイク時点でもう辞めるだろうな俺ってわかったもん
0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
位置ゲーとかどこに需要あんのマジで
0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
まあアクションゲーと位置ゲーとか相性最悪やろ
0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ドラクエウォークは宝の地図実装されてまた盛り上がってるからなぁ
たいしたもんよ
0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
モンハンって引きこもりの弱男が黙々とモニター前に長時間プレイしてるイメージ
そいつらが外出てくるわけないし速攻で終わりそう
0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>31
ほんこれ
0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
マジ?今日から始めるわ
0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
いつの間にか2G消えてるやん
0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
モンスター使役してバトルすんの?
0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ワイは信長の色違い厳選中や
0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
てか位置情報ゲーとかもう擦られすぎてまたかよ…ってレベルじゃん
そんな楽しみにするほどか?
0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ドラクエウォークみるとナイアンのゴミさがよくわかる
0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ちょっと前に出た信長出陣めっちゃおもろいんやが誰もやってへんわ
0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
やっぱり原神並のクソゲーになってるわ
0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
信長ウォークやりたかったけどリセマラで心折れた
0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
モンハンの別ゲーって全部ゴミやん
0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ウォークってそんなええか?3年前にやめたわ
0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
信長GOは田舎住みには無理ゲーやったわ
茶店が全くない
0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>50
位置ゲーなんてほぼそうやろ
0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
カプウンコのソシャゲなんてたかが知れてる
はよ据置版作れや
0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ウォークの宝の地図機能は神だな
歩く導入にもなるし何より楽しい
新宿行ったら7000人とすれ違ってたわ
0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>54
あれ仕様がよくわからん
メガモンと同じで田舎はまたハブられるんか?
0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ビックリマンGO出してくれねーかな
0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
位置情報ゲーでアクションやらされるってシンプルにダルくないか
0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
何やかんやポケgoが一番気楽やわ
登場ポケモンも本家抜いて一番多いタイトルやし
0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>60
妖怪ウォッチの失敗をたどってる気がする
0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
位置情報なんていくらでも弄るアプリあるのに
まともに歩いてる人なんてどのくらい居るんだろうね
0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>61
逆に位置情報いじって遊ぶようなほど面白くないぞ
ドラクエウォークはまあRPG要素強めだからわかるけど
意味もなく歩くのは面倒だけど目的を持って運動できるからいいんだろ
0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>61
引きこもりかよ
0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
これ、外でアクションゲームやんのかよ😅
0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ポケゴーだって大分つまらんやろ
コミュデイとかひたすらボール投げ続けて虚無感しかない
0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>64
ジジババに人気だからあれぐらい単純でいいのかもしれない
0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ナイアンティックのゲームは基本つまらんよ
0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
この前出たFF7のソシャゲ神ゲーじゃね?UIがうんちだけど
0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ドラクエウォークもゴミなのにそれ以下とかどうなってんの?
0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
まだ出てなかったんか
0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
なーんで位置情報系アプリで面倒な戦闘入れちゃうかな
0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
マップ読み込みやたらおせーし
0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ピグミンより酷いならやらん
0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
流石に飽きちゃったけどポケモンGOはやっぱポケストップが画期的やったな
0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
えっもうリリースされたんか
0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ポケモンGOは初代の151匹ならみんな知ってたしな
モンハンで一番知名度あるモンスターどれよ
0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>92
リオレウスとかなんかなやっぱ
0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
位置情報ゲーが田舎不利は実はちょっと違うで
都会のベッドタウンや工業団地の方がよっぽど無理ゲーや
0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
百歩譲って無能なのは許せるけどガチのレイシストなのはアカンわナイアン
0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
なんG民は栄冠の方に備えて待機してるからしゃーない
0103:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ドラクエゴーって廃課金せなまともに強くなれないんちゃうの?
0105:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>103
課金より時間やな
0125:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>103
ウォークは廃課金してるだけじゃむしろ弱い
ちゃんとゲームして心集めてレベル上げてキャラ強化せんといかん
それさえしてるなら昔の武器でも普通に戦える
0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ウォークやってるけど完全にニートゲーだよな
歩くより家でレベリングしてる時間が殆ど
0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
全く関係ないんやけど原初メルゼナが倒せないんやがどうしたらええか
0109:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
こんなんよりワールド2出せよ
0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ポケGO売れたせいで7年前のゲームからちっとも進化しない
しかも売れてるから運営はユーザー舐め腐ってる
0112:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
そういえばピクミンGOもあったな
あれは結局何ができたんや
0121:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>112
イベ限デコピクミンのコンプにさえ囚われなければ普通の万歩計アプリで悪くないで
気楽さではダントツ1位や
0113:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
コード教えろや
0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ポケGOは田舎は最初ジムがなかったイメージ
0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ウマ娘と一緒にブルアカに負けたオワコン
0116:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
位置ゲーの元祖のポケGOが出たのってだいぶ前なのに今更位置ゲー擦るのはどういうことなんや
0120:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>116
元祖はIngressやろ
0117:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
今ダウンロードしてちょっとやってみたけどこれ多分すぐやらなくなるやつだな
ハリーポッターと同じ匂いするわ
しかも課金えぐい簡悔カプコンだし
0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ポケモンgoはやってるけど本編に送れなかったらクソゲーすぎてやってへんしモンハンとか何をするんや
0122:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ポケGOは幅広い端末でできるレベルにしないとダメなのに3Dも多いから進化が遅いのはしゃーない
0123:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
次のモンハン出たら連携できるんかな
0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
やっぱピクミンブルームやな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694630635