ムスッコ(15)「俺高校行かないで職人になるわw」ワイ「…!」←これの対処法

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
この時点で育成失敗か?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
そういう選択もありやと思うで
ただ職人の厳しさや現実だけ教えてやればええんやで


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
成功やん


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
刀鍛冶志望とかなら普通にカッコええと思う


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
なんG民の息子なら100点やろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ヤンキーでも基本的には高校行く中で中卒選ぶやつは本当に色んな意味で家庭環境に問題あるやつだけやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
現時点で才能がありそうなのかそうでないのか
普段から見てたら判断できるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ちゃんと理由と人生設計があるならええやろ
世間体も物的な豊かさも関係ない好きなことやらせたれ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
むしろ適当な大学行って適当な会社入って適当な人生送るよりか全然偉いと思うんやが…


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>12
やりたくて職人の道ならむしろ歓迎だよな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>12
これ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
大人物になる可能性あるで


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
大学出て就職するだけが人生じゃないからええんちゃう


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
何やるか次第やで



19:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
15歳でその判断できたらお前より有能なのは間違い無いやろ
息子のために死んでやれ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
「声優学校行くわ」「eスポーツ専門学校行くわ」


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
鮨職人なら将来的にお得やん


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
職人なるのはいいけど高校ぐらいは行かせた方がええやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
牛丼にならなかっただけでも育成成功やろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
大学はええけど高校は出とけよ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
下手にFラン大行かせるのかええんちゃうか


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
職人になるっていって何もできない厨房がいきなり仕事できる訳じゃないし
どっかで修行する訳だけど親方が高校くらい出とけってなるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
職人って土方か?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ドイツかな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
働く意思がある時点で成功やろ
ゲームばっかりやってたら失敗


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
高校も卒業できない奴は職人なんか絶対続かない


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
今どき中卒で相撲部屋入っても通信で高校は行くんやで


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
プロゲーマーになる修行かもしれん


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
学校をやめろ!両立目指すのは中途半端の証!!

バカみてーな思想だよなあコレ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718502693

未分類
なんJゴッド