1:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
見てきたけどファンはこういうのが好きでしょ?感が丸出しで寒かった
マリオ達がずっと動いてアクションしまくるだけで中身全くないしストーリーも伏線も何もなかったわ空っぽの映画
2:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
こんなんが売れてるとか日本の知能低下やばいぞ
3:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
よっしゃ明日見に行こ
4:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
まずマリオの映画って時点でめちゃくちゃ頭悪そう
5:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
任天堂は所詮子供騙し映画しか出せんのやね
7:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
BGMがよかったわでも
8:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
見てきたけどおっさん向けネタも詰め込みまくってめちゃくちゃ良かったわ
9:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
ワイが見ても多分つまらん映画やろなと思う
万人に受ける映画なんてもんはないんや
10:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
良くも悪くも子供向けだよな
12:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
チンタンだかポコタンだかの大冒険と一緒で
欧米で大ブーム
日本はお白けで終わりそう
でもおまいらバカだからなぁw大ヒットするやろなw
13:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
マーベルを映画だと思ってる人たち向けの映画
14:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
昨日映画行ったけどRRRを見たわ
15:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
ゲームキューブの着信音懐かしかった
16:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
スターでクッパ倒したのがただただ残念
あとはルマリーがいらんわ
なんやねんあの青チコ
17:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
なんgがつまらないってんなら絶対面白い
19:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
まあ楽しめたけど具体的に何が面白かったんだと聞かれたら
「…?🤔」
となるのは分かる
20:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
何も考えずにシンプルに楽しめるいい映画だった
26:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
>>20
そういうのいいな
見に行きたいわ
21:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
イッチ「(『こういうのでいいんだよ』『求められてるのはそれやん』みたいなレスがいっぱいつくやろなぁw)」
「つまらんかったわ」「ガキ向け」「ワイは楽しめんやろうな」
イッチ「…」
23:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
中身のないレビューで草
24:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
期待よりは下だったわ
25:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
コナンの映画で喜んでるG民にはぴったりやろ
29:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>25
コナンは明日で70億いくらしいな
なんGの評価高いわりには世間の評価もいい稀有な例やな
27:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
でも全米で大ヒットした映画を観とかないと周りの話題についていけなくなるよ?
28:なんJゴッドがお送りします2023/04/29(土)
評論家の言ってることが正しかったわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682779820