マジックテープの発明者の資産、3兆2000億円

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
うらやまチー


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
少なすぎるくらいやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
もっともらってもええやろ
偉大すぎる


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
これあるだけで人類の生活が大きく向上したからな
自分は何も開発してないボッタクリ企業の社長なんかよりよっぽど人類へ貢献してる


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
最初普通の服とかベルトに使っても見向きもされんかったけど
宇宙飛行士の服に使われてるようになってからウハウハになったらしいな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイが考えたことにならんかな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
3Mの創始者?
マジックテープだけやなくて接着剤とかシンサレートとか色々作っとるやろ
経営力もすごいので当然


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
この人が居なかったらG民のバリバリ財布も存在せんかったんやな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
これのせいでクソダサバリバリ財布とバリバリ靴が誕生して馬鹿にされる弱男が誕生した


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
靴とか絶対マジックテープのが機能性優れてるしな
ダサいってイメージさえ払拭すればこっちが主流になるだろ



24:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>10
砂が絡んでくるのがね


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
耐久性上げてくれ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
チー牛の財布から宇宙飛行士の宇宙服まで


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
だってダサいんだもん…
そりゃマジックテープの靴履けるもんなら履きたいよ俺だって


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
100均にある細長いバリバリテープ汎用性高くて大好き


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
バリバリならないマジックテープ開発してや


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>19
音のしないやつってあるんかな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
言うほど靴の紐って毎回結ぶか?


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>20
マジックテープの靴は必ず剥がさんと履けんから
結んだまんま紐靴の方が早く履けるよね


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
支払いはまかせろー


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイのバーリバリバリ財布もこの人のおかげなんか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717984354
未分類
なんJゴッド