フロムゲーの最高傑作はどう考えてもエルデンリング

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
じゃなくてセキロだよな


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ELDEN RINGそんなにおもろいの?
デモンズむずくて投げた俺にも勧められる?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>3
やめたほうがええよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>3
フロムのこの手の初めてやったけどストーリーラインだけならレベルさえ上げてりゃなんとかなる
絶望的にアクションのノウハウないなら無理やが


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ニワカ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
天誅シリーズちゃうんか


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ここでアンチが多いシリーズが一番面白いよ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ソウル系は一周して飽きたけどセキロだけはカンスト苦難厄憑きまでやったわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
セキロは敵の懐に飛び込んでカンカン弾くとアホみたいに簡単に敵倒せるの感動したわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
SEKIROやろはよ新作出せや


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ブラボも捨てがたくない?


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
エルデンリング、マレニアが倒せなくて詰んでる…



14:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ブラボは武器のモーションが凝ってるのと雰囲気のキモさが好き
ゲームとしてもまあまあ面白い


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
セキロは完成しすぎて発展性がないのだけがな
そのせいで新作出せないからでかすぎる


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
結局初代ダクソが一番楽しかったし一番何度も遊んだわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
いうてダクソも発展してなくね?
もっさりローリングコロコロして戦うのはエルデンまで行っても変わってないやん



19:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ソウル系は結局のところRPGやからよっぽど変なビルドでもしない限りアクション下手でもなんとかなる
セキロは覚えゲーだからアクション下手でもなんとかなる


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
セキロはリズムゲーやからリズム感ないと無理やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
フロム・ソフトウェアは本当に「これクリアできた俺凄いんじゃね?」って勘違いさせてくれるのがうまいんだよな
初めて弦一郎殿倒せたときめっちゃ嬉しかったし


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ぽかぽかアイルー村だろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ダクソの1と3が好きや


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
オン要素いらないからセキロ路線の新作欲しいわ
switch2で出る新作もPvPvEらしくて残念や



29:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>28
ダスクブラッドって名前だしブラボの精神的続編かと期待したらPvP確定でシナシナですよ


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
オン要素あってもええけどもっとまったりマイペースで遊べる仕様にしてほしいわ
ナイトレインずっと頑張らんといかんから疲れる


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
マルチは途中で止めたくなっても離脱出来ないから俺は無理なんだ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748957862
未分類