パチスロ史上最高のノーマルタイプ決まる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
これはバーサスリヴァイズ


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
タイムクロス


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
新ハナビ


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
うる星やつら2なんだよなあ


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ジャグラー


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ハーレムエース


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
まごころやぞ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
5号機ハナビ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
サザンアイズ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
MR.マジックやぞ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
スーミラ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
4号機ハナビやろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
アクアビーナスだよなあ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
以前ゲーセンで久々にハナビハイパーラッシュサンダー打ったけどアカンかった
大花火はくっそ面白かった


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
PLAYBOYなんだよなぁ


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
じゃぐらーは殿堂入り


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ガンダムII一択


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
大漁2


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>19
本当に大漁2が最高傑作だと思うなら病院行ったほうがええで


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ユニメモ有能過ぎや
レギュラー引いてもガッカリしないの素晴らしい



21:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
4号機ピンクパンサーは何故か負けなかったからそれで


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ビーキッズクラブ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
クラセレ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ジャグラーのおもしろさがガチでまったくわからん


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
シーマスターかクラセレで迷う


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ホットロッドクイーンをアクロスに作らせてあげて


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>27
Bタイプやなかったか?


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
カエルカエルバー


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
コングダム


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
アクアビーナスかクラセレ
RT付きでも良いならガンダム哀戦士


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
マイジャグラー


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
七色未来
あのショボいカットイン大好きだった


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
シーマスター


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
クランキーセレブレーションな


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
5号機ならエヴァ孫かなぁ


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
A+RTでリーチ目楽しめる台売ってる時が生きてるって感じする


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
北電子は今こそサイサイ2出せ


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
バニーガール


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
偽物語




54:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>41
偽Aってクソ台のART偽物語のせいでメチャクチャ過小評価されたよな


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
変則スペックだけどサザンアイズなんだよなぁ


152:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>42
よう分かっとる


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
初代ハーレムエースやな


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
バイオメサイアとかいう誰も知らない忘れ去られた台
俺は評価する


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>44
バイオメサイヤ全く目押し出来なかったわ
ワイはサンダーの外しも出来ないけど


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>44
曲が滅茶苦茶良かった思い出


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ハナハナ


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
デビルメイクライ3天地を喰らう桃鉄

この辺は今でも打ちたいわ


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
不二子2


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>47
4号機不二子大好きやったわ
遅れ全く当たらなかった思い出


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
8ラインの鬼太郎


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
スペックA


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
桃鉄はまあ分かるけど天地はないわ


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ジャグラーは7にチェリー付けたタイプ出してや


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ビタ押し7割くらいやからすっかりバーサス打たなくなったわ
5号機バーサス大好きやったから打ちたいんやけどなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>52
リヴァイズを70%出来たら90%ぐらいはその内いけるやろ
70%でも割は100越えるんやない?


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ジャグラーはアイムとマイジャグ撤去して全部ハッピーにしてくれたら打つわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ハナビとかバーサスとか1で102パーの台出すのにサンダーはかたくなに出さないの好き
サンダーは月見草



59:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ニューパル


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
偽A一択


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
あ、初代北斗将死ぬほど好きだったわ
エヴァまごころと北斗将は打ってて飽きなかった


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ジャンキージャグラー


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
初代ルパンとビーマックも好きやったが目押し無理や
ヘタレでもある程度出来るレベルやないとアカン


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
意外にビーマって言うやつおらんのか
個人的にはビタ難しくて辛いんでアレだが


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>66
これとダイナマイトは難しすぎて打てなかったな


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>66
ビーマック好きやったが目押し無理やったわ
空回し外ししとった


67:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
タイムパーク


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
エヴァまごが至高


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ジャグラーが最強だよ
完成されたスロットだわ


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>70
どこがやねんあんなクソおもんない
なら熊酒場打つわ


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
おいおいお前らいくつやねん初代ルパンとかワイjs前半やぞ
せめて5号機初期とか4号機末期の話やろ


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>71
4号機みなし機は最後まで残ってたからな
新台では打ってないよ


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
エヴァ約束はお金のためにいっぱい打ってたけどほんとにつまらなかったな
チャンスよ


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
なんだかんだジャグラー


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
アルゼ版のサクラ大戦好き



78:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>76
あの頃の爆音仕様の台やばすぎたわ
萌えバトとか耳おかしなるかと思った


79:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ヤマサはレキオ3早く作れ



81:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
Aツイン定期


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ハーレムエースおもろかったなぁ


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
出番だ葉月ちゃんなんだよぁ


85:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
殿堂 ジャグラーシリーズ
S 花火シリーズ
A ニューパルシリーズ
B 佳作機多数


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ジャグラーはレバーオンから第三停止までで完結する


88:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
出る度におかしくなっていくエヴァを看取るのは辛かった
クレアなんかもそうやけどレア役に強弱付け始めたら終わりのサインやな


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>88
クレアは後継機が出る度に糞化が凄いよな
そして爆音は頑なにやめないという


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ペカったら当たりより怪チャレで50%当たりの方が脳汁出んねん


90:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
オオガメラとかいう頭のおかしいAタイプが打てた時代に戻りたいよ…


91:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
クラコレ
レッツゴークランキーチャレンジ(イケボ)


92:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
RTAT付きなら4号機のキャッツアイ大好き


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>92
その条件追加なら旋風の用心棒1択だわ



94:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
令和の時代にこそプレイボーイが必要やろ


101:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
北斗は差枚数1000枚くらいでAT終わるとマジでハマる


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
大江戸桜吹雪やね


106:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>103
その頃のオリンピア大好きやったわ
アトランティスドームやら雪男のやつたとか


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ワイは4号機は知らんけど
サンダーvリボルトとディスクアップは面白かったな


105:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
設定は入らない機歴機だったけどプチマーメイドおもろかったわー


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ギアスCCやろ



108:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
初代まごころ知らんけど
5号機のまごころ2普通に面白かったわ
ボロクソ言われとったが
ワイの地元の店もまご2にたまに設定4とか6とか使うガイジ店だったから
かなり打ち込んだ
サクサク当たれば楽しいよ


109:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ニューゲッターマウスめっちゃおもろいのに全然人気出えへん


115:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>109
下が無理すぎるからしゃーない
設定ありきやから厳しいまま終わった悲しい台や


111:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ハナハナかジャグラーが優しい


117:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>111
ハナハナ大好きなんやが設置ないからもちろん設定もない
パイオニアの営業次第で第二のジャグラーいけると思うんやけどな


112:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ゲーセンでしか打った事ないけど大花火


113:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
新花火って結局成功したん?
最近パチ屋行ってない


114:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
650ハマりのヴヴヴ朝イチ狙うのアリか?


116:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
クレア2やぞ


118:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
大都技研さん、もう2度とみんなが笑顔になるクレアを作れない
😡😡😡


122:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>118
shake作ればいいよね?


119:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
PLAY BOYの違和感探しもめっちゃおもろかったけどあれスペック辛過ぎてあんまり打てんかった


126:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>119
2代目のLEは割高くなってたけど、ブドウ待ち感が凄くなってたよな
ブドウ揃った後に次ゲームで違和感探しになってたわ


123:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
スマスロの荒さOKなら4号機のAB400ぐらい認めろや😡


127:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
5号機リノやな


128:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ハードボイルドでええわ
500とかよく捨ててあるから打ちやすいし
別にハイエナじゃなくても面白いからちょいちょい打つ
ビッグ300出るのはでかいよ
てか純ボにこだわる必要なに
ハードボイルドみたいに変動させなくていいけどナビとかで312枚固定の差枚数ボーナスとかにすればええやん


138:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>128
おもろいけどバケがキツすぎるわ


129:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ナゴド行った時にちょっと名古屋のパチ屋調べとったけどマジでハナハナめっちゃ置いてあって笑ったわ
あれ設定も入っとるん?


130:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
一日中ジャグラーカチカチしてる奴の気が知れんわ普通に働いた方がよっぽど楽やろ



131:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
クレアはレア役から逆推しナリバ一喜一憂だけでええわ
3以降のクソゴミ煽りと比べたらクレパルはまだマシやけどもう終わりやね


132:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
偽Aクレア2バーサスというAタイプの楽しさを教えてくれる台


133:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
6号機新ハナビリヴァイズジャグラーハナハナも遊べるという点ではクッソ有能やけど選択肢は増やして欲しいわ


134:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
個人的にケロット4わりと好きやった


135:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
神たま


136:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ニューキングハナハナ


137:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
パルサー


139:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
リノ


140:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
まごころ約束の頃のエヴァ


141:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
6号機のキングハナハナ荒すぎるやろ打ちてえけどちょっと怖いわ


142:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
うる星2(設定6)


144:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ニワカ→孫
バカ→アクビ


145:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
リノ兜Zゴールドみたいな〇しにくる告知も出して欲しいな


146:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
クラセレやろ


148:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
クランキーコンドル以外ありえない
あれのせいで俺みたいなボンクラがパチスロで生活できてたんだから


149:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
サザンアイズのバランスが神憑ってた
バンバンクロスとかいうゴミ台は知らん


162:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>149
本当にあれは名機、33G以内のビッグ4連とかいうあたおか条件のエピソードBIG見たかった
なぜバンバンクロスとかいうクソ台があとからでてきたのか分からない


150:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
うる星2は5でも十分おもしろかった


151:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ワイはギアスC.C.クレア2偽Aハナビだけ打ってりゃそれでよかったのに全部なくなっちゃった



153:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
正直偽Aの魅力だけは未だにわからん


154:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
アクロスは5号機の劣化焼き直し台作りまくって何がしたいんや
新作出すか5号機で出してない4号機の名台焼き直し作れや


163:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>154
6号機新ハナビバーサスは5号機のそれとは全然ちゃうからな
アクロスはとてつもなく頑張ってると思うで


155:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
Aタイプとノーマルて別モンなん?


166:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>155
言葉尻を捉える人からすると別モンや
だけど同じもんやと思って思ってもらってええぞ
ぐちぐちいうやつは老害や


173:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>155
現状はAタイプ=リアルボーナスメインで増やすタイプやな
本来の意味はぐぐってや


157:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ピカ吾朗


158:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ノーマルタイプっていうならサンダーリボルトやろ
異論は認めない


194:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>158
リボルトは面白いのに不人気やったな
店が設定もうちょっと入れてくれれば


159:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
信長の野望天下創世な


160:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
うる星はあの確率なのにそれを感じさせないものがあったの有能やな
ジャグラーパクリのライオンみたいのはきつかった


161:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ドクターA7 これ以外は認めん


164:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
偽Aは爆発力と安定感のなさはすごいと思う


167:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
最高ではないけどリオスパ好きやった
後は初代クレア


168:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
グレートキングハナハナ


169:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ラキ海とかいう一瞬で消えた台
ジャグラーの代わりになるかと一瞬だけ期待されたけど


170:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
5号機以降のノーマルをAタイプと呼ぶなおじさん「5号機以降のノーマルをAタイプと呼ぶな」


171:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ジャグラー以外置いてない店クソ増えたな
ハナビすらない店多い


172:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
リノはガチでおもろかった
逆押しトマテン時の緊張感はまさにギャンブルだった



174:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ネオプラもAタイプだし適当でへいき


175:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ジャグラータイプで地味に好きなのはプチマーメイド


179:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
五号機ノーマル結構打ったけどクレア2やな
まあ最近やからな
あとちゃんと設定狙えた


180:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ツインA
機械割が1で100超えます、REGでもRT取れます、RTはループします、ボーナス軽いです、技術介入簡単です
最強じゃね?


181:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
飽きずに打てたのはなんだかんだで旧ハナビ


182:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
RT付きでもええなら月華の剣士外伝やな


183:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
なんだかんだエヴァは出るたびに楽しませてもらったな
年々ゴミ台になっていくけど
ATエヴァよりは全然マシだったから毎回ある程度は打てた


184:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
もう大都技研さんは潰れてほしいわリゼロ以降産廃うんちしか作ってないやんスマスロ鏡とか何も面白くねえのに



192:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>184
大都は設備関連もやっとるからそう簡単には潰れんやろな


185:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ディスクアップバカ受けしたんだから
人気アニメコンテンツでディスクアップ作ればいいのになんでやらんのやろ?
絶対ヒットするやろ


196:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>185
ピンクパンサー「呼んだ?」


186:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
6号機はジャグラー新ハナビバーサスハナハナ以外は全滅で悲しい
コードギアスとかもキツイんやろな



187:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
そういやリゼロAとか言う特大の糞もあったな


195:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>187
曲聴きながらうてるのは最高やったんやがな


205:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>187
低貸しに置いてあるの見ると何故かジジババが異様に好いて打ってるなあ
そして当然のようにRTをパンクさせてる


188:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
サンダーってDDT面倒くさいのにそれがいいんだよとか言うやつの気持ちはよく分からん


197:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>188
ほんまね
前に4号機ハナビサンダー打ったけど面倒臭さが先にきたわ


198:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>188
めんどいうえに、効果音が当時小さすぎて聞こえなかった
効果音と消灯が絡むとハズレorボーナスになるからあやふやで楽しかったんや


189:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
凪のあすから、が面白かった


191:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
あ、あれ偽物語か


193:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
誰も知らんと思うけど沖ドキバケーションとかいう台神やで


199:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
AT台でシリーズ化しとるような人気版権ってなにかしら一度はノーマル台も出てるな、大抵パッとせんけど
出てないのってバジくらい?


200:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
クレアの最期があんなカエルのパクリ台になると思わんかった
1回しか打ってないからあんま詳しくないけど


201:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
なんで有効ラインが多いとボーナス確率よくなるの?


206:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>201
当時の内規がそういう仕組みだったから
それを最大限活かしたのがヤマサの27


207:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>201
絶対知ってやろ?


202:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
サンダーも新ハナビバーサスタイプで出せばヒットしたと思うわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685030607
未分類
なんJゴッド