1:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
騙されないように気をつけてね
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
へえ
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ねぎる
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
根岸さん
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
トロは植物油まみれだし
38:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>5
ラードやで
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
そうなんか
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
トロもまぐろのトロちゃうしな
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>7
デタラメ言うな
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
トロはワイの肉片をこねたものです
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
アカマンボウ使用説はさすがにガセやけど
ツナ缶に使うマグロのクズ肉を使ってるんやで
11:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ネギは野菜じゃないだろ
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ネギが入ってなくてもネギトロなの?
13:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>12
トロも入ってなくてもネギトロやで
15:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>12
そりゃね
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ねじきりトロ祭り
16:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
すき家の円盤みたいな成形ネギトロすき
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
あの冷凍の奴きらい
19:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
水産業に疎いやつが語ってるの見ると腹立つな
27:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>19
なぜ腹が立つ?
20:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
どこでもいっしょ
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
水産業に詳しいやつって底辺やろ
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>21
ゴミはお前な🫵
25:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
水産業って海にいるヤクザみたいなもんですぜ
31:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ねぎりとるから来てるってのはバカを引っ掛ける用の嘘らしい
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
水産業とか中卒高卒の低学歴が多い海ドカタやからすぐ怒ってしまうんや
底辺はてぇへんだw
34:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>33
死んだほうがええよ
35:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
デマにデマを重ねたデマというデマのデマ
37:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
漁師さんいつもありがとう☺️
40:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ワイは根岸って名前のトロマンなんやけどネギトロって呼ばれてるよ
42:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ねぎとろ作る工場でバイトしたことあるけど真っ白のラード混ぜてたで
44:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
水産高校ってヤンキーのイメージあるわ
46:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
生産者「なんかみんなネギ入れとるし入れとくか…」
これが重なった結果ってマジ?
47:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
でもなんかネギトロでネギ入ってないと悲しくなる
49:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
でもネギトロにネギ入れるやん
51:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>49
ネギトロにネギが入ってるだけや
50:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
もちろん語源は『ねぐ』からやけど
ネギは乗ってて欲しい
52:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ネギマ ゚ッ!ア ゙ッ!
53:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ネギはいってるほうが美味いしネギトロのネギはネギでええよ
54:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
今ググったけど諸説あるんやな
「根切り」からなる説も
55:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
なんならねぎとってないからマグロミンチやな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719896498