ニートやけど孤独すぎて頭おかしくなりそう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
さすがに限界や


2:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
じゃあ働け


4:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>2
大学と就職どっちがええかな
大学のほうが友達作りやすそうやけど


3:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
両親死んでからが本番


5:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
働けばすべて解決するんよな…


6:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
ff14やろ



8:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>6
リア友が欲しいんや


7:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
大学行ける余裕あるん


9:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>7
あるで


11:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
休職者とニート混同してるやつ大杉
夏休みやな


15:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
2万5千円ぐらいある?スケボー🛹すれば友達できるし今熱いぞ


16:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
ネットで友達作ってもええんちゃうかな
意外と喋れば行けるんちゃうか、知らんけど


19:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>16
ネッ友はおるけどリアルのが欲しいんや


18:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
大学ええんちゃう なんかやりたいこと見つけてさ基本似たような目標の人多くなるし話も趣味も合う人見つけやすいんちゃうか


22:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>18
勉強したい学問がないわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
親が大学行かせても良いって言ってくれてるなら絶対大学行った方がいい
何故なら高校中退した息子に大学進学のチャンス与えてくれる家庭ってガチャSSレアやから



21:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
何年目や


23:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>21
4年目


25:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
今から大学か…年齢差があるなかで友達作りはなかなか大変だぞ


27:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>25
いうて三年差やろ?
無理なんか?


30:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
ワイもニート4年目や、そろそろ大学行こうかな思って勉強始めたで


31:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
イッチくん構って貰えないからって何でも誇張して話すのやめような
たった4年で人間は孤独で頭おかしくならないんだから


36:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>31
普通の人間は1か月で頭おかしくなるで
4年目でそうなったのはだいぶ長いほうやろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
下げたろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
学びたいことがあるなら大学も良いけど、学生生活エンジョイしたいとかなら正直就職の方がええと思うよ


47:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
誰かにハグされてえ


48:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
大変やね


50:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
おんJやってたら孤独って紛れるの?


56:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>50
まぎれないけど頭に情報押し込むことで考えなくてすむ


52:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
孤独でやられるのは雑魚


55:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
いや、そんなことないか


57:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
ペット飼ってると思うと安い


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722795865
未分類