1:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ワイは仕事中で見れてないから誰か実況して
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
つべのTBSライブ見てるけどハリスの同時通訳が酷すぎる
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ドル安
ビットコイン安
ってことはどっちが勝ってるんや?
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプが嘘をつく→司会がそれは嘘だと言う→ハリスが爆笑する
こんな感じやで
アメリカ人がどう思うかはまったくわからんが
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>4
漫才番組かな?
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>4
堂々と嘘ついてて草
126:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>4
司会がハリス寄りって文句言ってる奴がいたのはこの事か
デマを修正されるのは仕方ないだろう
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ハリスとかいう林家パー子
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
討論会ですらないやろ
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
Mr.ファクトチェック
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
向こうはトランプしかおらんの?
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>11
共和党候補で他の人もいるけど圧倒的にトランプが強いから面と向かってトランプアカンと言えない状態
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
どっちが勝っても日本はみかじめ料高くなりそうや
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>12
正直バイデンの政策をそのまま引き継ぐ若い人が良かった
前回も言われてたけど、民主党も若いのは極端な主張しかおらんくなってるんやね……
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
さすがエンタメの国だなあ
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプて若々しいよな
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>15
78歳には見えないよな
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプ「バイデンのせいで治安が悪くなった」ハリス「犯罪者がよく言うよw」
草
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>20
直球すぎて草
越えちゃいけないラインあるやろ
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>20
強い
43:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>20
推定無罪も無視して党派性丸出しの魔女裁判でしかない政治的裁判でトランプを犯罪者呼ばわりするのはそれこそハリスの危険性を示してるな
136:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>20
これ自民党も言われるべきなんだよなぁ
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
なんGのレスバやん
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプの前髪だけシュッとなってるのあれ怪しいな
経験者はわかる
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
このハンサムなキャスターの人昔からよく見るけどアメリカじゃ有名人なのかしら
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
共和党マジでおわってるやろ
穏健な共和党支持者が頭抱えてそう
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
最悪の撤退
いやお前が無理に急がしたんやんけ☝💦💦
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプボコボコやん
34:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
やっぱレスバは若い方が強いんか
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>34
そもそも口喧嘩は女性が強い
40:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>34
ハリスはもともと検察官だからそこらへん強いと思われる
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ハリスより司会の人の方が有能そう
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
できない理由を考えるのではなく!
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
効いてないフェイスすこ
48:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
相手がボケ老人じゃなくなって以降トランプもトランプ支持者もガイジって風潮やろ
49:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
アメリカ人て変なヤツしかいないからな
よく覚えとけよ
50:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ハリス余裕の笑みキター
確定演出やろこれ
51:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
パリス勝ち確定か
踊りのキレもよかったもんな
53:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
【急募】ここからトランプが巻き返す方法
55:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
えぇ…温暖化否定してたのか
59:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>55
そこはあのイーロンもドン引きさせた話題やね
69:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>55
有名な話やろ…
56:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプもハリスもイスラエル支持やし対中強行やしUSスチール売却反対やしインフレ再燃しそうな政策打ち出してるしで
どっちが大統領になるかで一番変わるのはトランプが牢屋に入るかどうかやろ
60:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>56
バイデンおじいちゃん帰ってきて😭
58:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ハリス馬鹿だからレスバすりゃ余裕言うてたやん…
62:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
これトランプ普通に負けたな
70:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
おじいちゃんにあんま昔の話してもすぐ出てこんやろ
年上を敬う心はないんか
73:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプも相当なおじいちゃんだよな
77:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>73
相手がバイデンなら良かったのにな
自分がジジイなのも誤魔化せたから
75:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
共和党はトランプ個人軍、民主党は既得権益グループって感じだよなぁ
76:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
よく分からんけどハリスって進次郎みたいなもん?
83:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>76
Yes
137:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>76
関東学院卒のクソバカ世襲とおなじにしたらさすがにかわいそうやろ
78:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
民主党はマシなリベラルやろ
イスラエルも批判してるし
87:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
メディア「トランプが討論会から逃げてるー」
↑実際に逃げてたのはハリスの方でした
これなんだったん
90:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
お気持ちだけで中身が無い左派活動家を絵に描いたようなハリス
92:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
そうなんやけどわーくに的にはカツアゲおじいちゃんよりマシな感じがする
93:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
まさかトランプが銃撃されてからここまで落ちるとは…
あの時はホンマに時代掴んだ感じしたのに
98:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>93
日本人は安倍さん銃撃されたから岸田大勝利させて黄金の3年間を与えたのにね
138:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>93
ワイら日本人は一ヶ月で選挙してるけど、アメリカはちゃんと時間かけるからな
96:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
認知症のおじいちゃん相手にはキレッキレやったのになあ
99:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ハリスに色々問題あるのは分かるけど
レスバも勝てないトランプの強みってマジでなんなのか分からん
101:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
パレスチナ 国連総会で席が前方に 各国と同じ扱いに格上げ
これが世界の流れか
104:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>101
もはや西側諸国=世界、って見方は通用せんからな
102:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
若くてレスバ強いリーダーきたか
109:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプよりマシって支持から積極的にハリス支持に取り込める勢いか
111:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
あの銃撃事件でトランプ旋風にならなかった辺り意外とアメリカ人も理知的なところ残ってるんやな
もう勢いに流されるかと思ってたけど
112:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
「初の女性大統領」というポイントがそこまでクローズアップされないのがハリスの強さを感じるな
そういった下駄を履かなくてもリーダーとして素質十分いう事や
113:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
TBSは共和党寄りなのにトランプバカにされてて草
116:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>113
ひるおびは八代いるのもあって4年前は露骨にトランプよりだったよな
115:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプ負けそうやな
ビットコイン適当に手仕舞いしないと
119:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
移民反対派の支持得るために話盛る必要ない気もするけど
こういうところが好かれてるのかも知れんからあんま芸風変えられないんかな
121:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>119
ハリスが正規移民を増やして不正移民を減らす路線打ち出したから逆張りするしかない
120:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
政治系のYouTubeのコメント欄とかヤバい奴しかいないやろ
133:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>120
石丸のヤバさが露呈した後でも信者大量にいるの怖かった
122:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
含み益に課税とか言ってたのってどうなったの?
124:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>122
あれ超絶金持ちだけやからあんまり影響ない
123:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
そもそも調べたらトランプの爺ちゃんも移民やん
127:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
含み益への課税に文句言ってる奴ほんまアホやと思う
128:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ここから衰える一方のトランプが大統領とか怖すぎでしょ
132:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
中絶問題ではトランプ有利なんかな
キリスト教徒はハリス支持しにくそう
134:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
一昔前の共和党で幅をきかせてたネオコン勢が民主党に合流し始めてるのはもうめちゃくちゃだよで笑う
139:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
銃撃事件でトランプの大統領確定かと思ったら
銃撃事件で情勢不利になったバイデン辞めたせいでトラちゃん負けそうで草
142:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
蓮舫とハリス
何が違ったのか
158:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
自民ってかなりリベラル寄りじゃん
166:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>158
パーツだけ見て言っとるんやろうけど全然違う
162:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
安倍は左だよね
163:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
桜井誠でギリギリ右翼なんじゃないか
164:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
そもそも自分の支持者扇動して連邦議会襲撃させてる時点でこんなやつアカンやろの精神
168:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
そもそも親米派が「右翼」扱いなのが
色々おかしいからなぁ
169:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
アメリカ人ってトランプのことみんな大好きだよな笑
バイデンとのジジイバトル面白かったからハリスじゃ物足りないわ
170:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
日本はどの政党も経済的には左翼から極左
経済以外は知らん
171:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
何でもかんでも陰謀論扱いする人は当然トランプのこと嫌いだよな
173:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
極右政党って例えば川口自警団みたいなのが政党持ってる感じやな
まあアレに賛同してる自民の議員おるから「自民は極右勢力も含む」くらいの言い方はできそう
176:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
今や経済的な右翼って幸福実現党くらいやでマジで
182:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプフィーバーとか盛り上がってたけど
結局バイデンが嫌われすぎてただけで
マトモな候補を立てたら直ぐに終わるんやね
184:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>182
しかも年齢的なボケが嫌われてただけやからな
若いの出たらそのままトランプ批判になるわ
183:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
これじゃトランプ狙撃したやつがバカみたいじゃないですか
185:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
なんGって9割くらいがトランプバカにする勢力(ハリス支持ではない)やけど、ちょいちょいトランプのガチ信者おるよな
188:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>185
ほんとかどうかわからんけどメディアで報道されないことを発言するのは面白いやろ
それを陰謀論で片付けるのはアホやと思う
186:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
お爺ちゃんvsお爺ちゃんという地獄から
お爺ちゃんvsアメリカの蓮舫という新たなステージに移ったの凄いよな
189:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
やんのかよ
190:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
すまん今からでもデサンティスとブリンケンに変えてくれないか
ブリンケンはやりたがらないかも知れないけど
196:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ハリスになったアメリカを喰らう狸爺みたいな総理大臣がええんやけどそのタイプおらんのか?
197:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
>>196
ハリスはパワハラ糞野郎だから日本もパワハラ糞野郎の河野太郎で対抗や
ハリスをブロックしたら大したもんだよ
199:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ハリスって黒いからか若く見えるな
45歳と言われても信じる
203:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
同じ無能なら行儀の良いやつ選びたいよな
まして自分らの上に立つ奴なら
204:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
ハリスは危険すぎしだモロに共産主義者やぞ
低所得者やホームレスにも低額とか無償で医療を提供する政策をするとか言ってる
208:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
結局メディアに洗脳されてるやつがトランプ嫌いなんだよな
そりゃそうなる
209:なんJゴッドがお送りします2024/09/11(水)
トランプはプロレス混じってそうやけどハリスガチぽいからな
USスチールの件とかどうなん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726018268