デブって何で痩せないの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
太ってて得する事ないやろ?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
痩せる気が無いから


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>2
痩せる気がない以前に太る必要もないやん


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
遭難した時に痩せてるヤツより生存率高くなるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>3
どうなんやろ?それなら筋肉つけたらええんちゃう?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
甘えてるから


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>5
これ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
運動するの好きじゃないから


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
デブやけどホンマにそう思う


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>9
よし今からダイエットやな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
別に運動しなくても食に少し気をつけてたら太らないやろ?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
デブは満員電車に乗るな


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
メンヘラ男のせいでメンヘラになった


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
何より汚いやん
見た目も


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
痩せたらデブじゃなくなるじゃん


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
今お金あればすぐスッキリやで
美容整形ってすごいな


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>16
いや食事制限だけでも一年あれば50キロは落とせるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
だらしない性質してるんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイは食べたくないのに家族に食わされるわ
胃薬がぶ飲みしてるけど耐えられんで吐くこともある😢


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>18
独り立ちするんや


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>18
何でや?ガリガリ?


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
食べるから


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ご飯美味しいんだよなあ(笑)
モテ(笑)のためにダイエットしてるやつwww



29:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>22
いや彼女おらんデブならダイエットからはじめるのが正解ちゃうか


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
食事制限するくらいなら運動するンゴ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
デブ特有の宇宙の法則を歪める謎理論好き
取り込んだエネルギー以上のものはこの宇宙じゃ身にならんわ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
部活やらなくなってから太りまくってる


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
あと筋肉つけるとすぐついてゴツゴツなるから
全然丸くならんねん
脂肪が綺麗にならん


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>34
そんな奴おらんやろ
筋肉に愛されてるニキか?


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
減量予定やけど研修で遠出してて今は無理や


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
リバウンドするたびに痩せにくくなってる気がするんだよな


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
そもそも今の人類って1日3食もいらんよな


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
なかなか体気にしてる人多いんやな


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ってか主はどれくらいのデブを想像してる?


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>50
体脂肪で25%こえてるあたりかな


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
一人暮らしのほうが痩せるのはある
実家やと親が作ってくれたご飯を残すの罪悪感があるし
自分の分だけ作ると調整しやすくてええねん


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>61
ワイは母と住んでるけど冷蔵庫の中も分けてるし食事もわけてるで

ワイは体作ってるからたんぱく質摂るのもあるし食気にしてるから作られたらストレスなる


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
インパール式とガダルカナル式、どっちのダイエットがええかな


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
デブはそれだけで力が強いぞ
腕相撲とか滅茶強いで



109:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>68
そら常に重り付けとるようなもんやし


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
いいか良く聞けよデブっていうのは1日やそこらでなるもんじゃないんだ
日々の不摂生や怠惰で徐々に体重が増した結果がデブなんだ
そのデブに痩せる努力をしろとかムダな事を言うな!


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>70
ワイは元デブで今は選手目指してる人間や


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ぽっちゃりくらいならええけど明らかに健康じゃないデブはマジで謎


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
普通に腹が減ってしょうがないんだ
食うなと言われても困る


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
30になると意識してないと太る
そのままの生活やと確実に太る



91:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>86
それ30前から気づけるか気付けないかで人生マジ変わる


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
頭悪いんやろ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイはダイエットしてから一気にハゲたんや
それ以来痩せることがトラウマになってる


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>90
このデブハゲやろうが😡


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
沢山食べるあなたが好きって言われるからだと思う


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
結婚して子供もいたら美味しい食事を優先させるのもええんちゃうか?無理して食事を我慢しなくても


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>95
嫁と一緒にぽちゃぽゃしててもいいわな


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
筋トレしたらハゲるじゃん



105:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>99
ボディビルの大会見てみろよ
オリンピアでハゲとかおらん


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
好きな人と結婚して子供もいるならデブになっても良いのでは?


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>103
ワイは離婚したけどデブの時はいたで
ただ離婚したら地獄やで
彼女なんかまずできない


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワンパンマンのサイタマがハゲて強くなったことの説得力が増すな


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
あとから太った人ってなんか動作のろいけど
元から太っていたぽい人って歩く速度も動きも軽快だよね

あれなんでなんだろう?


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>111
逆にワイは25ぐらいから太りはじめて100キロ近くまでいったけど仕事できるデブって言われてたで


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイ週4で6km走っとるわ


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>125
ちゃんと運動習慣あるのえらいで


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
本当に筋トレしてたら酒飲もうが好きな物食べようが大丈夫やで
ワイも夜だけでも2000キロカロリーぐらい摂取したりするで
あとお酒も毎日アホほど飲んでるで


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
163で50きるっておかしいやろ
ボクシング選手でも減量諦めるレベルやろ


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
へずまりゅうかシャムさんどっちがいい?



139:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>136
ぷろたんやろ


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
なんかここ2年で10kg太ったわ


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
マッスル北村見るとダイエットやる気出る



146:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>144
お前
マッスル北村にはどう頑張っても追いつかないから大丈夫や


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
それがアイデンティティやからや


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
明日おおよその体脂肪と体重測りに行くわ


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>153
ワイも家の体重計で計ってるけどジムとそんなに大差ないから体重計が当たりやと思ってる



154:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
まだデブだけど社員証の写真撮ったころに比べると顔違い過ぎてビビるわ


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>154
めっちゃええ事やん
写真で変わるってでかいと思うで


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
マジレスすると痩せたデブはもはやデブではないから統計的にはデブは痩せないことになる


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>160
どういう意味や?ワイはデブから痩せた民やで


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
28のデブなんやが正直体力が減ってきて焦ってる
みんなで痩せよう


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>161
痩せるだけなら本当に簡単やで


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイは痩せたい
変わりたいんや


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>170
運動アンド運動や


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイはガキの頃小さくてかなり細かったわ


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ウホッ


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
鬱と同じようなもんや甘えやから


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
みんな頑張るデブよ
ワイも筋トレするデブ
研修終わったら水泳の続きやるデブ


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>183
その語尾やめるデブ


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
デブがなんで痩せないか?
呪われた身体やから
蝕まれて糖尿病になり苦しみぬく運命よ

哀れ


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>187
いやそれは違うで
ワイが痩せた理由が糖尿病って言われたからやで


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
水こまめに飲んで代謝上げるのも効果的らしいで


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>194
水は大事やで
ワイはあまり飲まないけど
どっちかと言うとブラックとハイボールしか飲んでないレベル



197:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>194
ありがとデブ
参考にするデブよ



198:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
腸が長いんやろ
ヤセの大食いは腸が短くて栄養を吸収せんのやて


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>198
あいつらマジで羨ましいよな
食べたら食べた分体に残るのかんべんしてほしい


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ゆでたまごって太らない


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>202
脂質は多いけどたまごを摂取したいからゆで卵は一日2個は食べてるで
たまごは太らないってのが最近の研究の結果だし1日10個でもええらしいで高いからもったいないけど


204:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
最近はほんま他人に関心ないわ
他人のデブ心配するイッチは偉いと思う


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>204
普段は気にしてないで
今酒飲んでるし家でゆっくりしてるから会話でもやで


209:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
有酸素運動にラジオ体操と筋トレするデブ


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>209
筋トレは無酸素運動だったわ


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ゆで卵って太らない?


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ダイエット法とか色々あるけど、結局気合いな気がする


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>214
それやで
やる気だけの問題やねん
結局は糖質我慢したら誰でも痩せれるし


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>214
親族の体質と病歴から痩せなきゃ死ぬかもと思ったら
クソほど気合い入ったンゴね
食べる量落とさずに運動だけで痩せれてる


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
食事制限はやりすぎると代謝落ちて本末転倒になるから
その日の適正カロリーから2~500kcalくらい減らすのが一番いいし続きやすい


235:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>222
食事制限は当たり前で運動と筋トレ必須やで


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
唐揚げドカ食いして今倒れてる

160センチ80キロぽっちゃりや


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>223
このぶたやろうが😡


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>223
80はデブだろ豆タンク


229:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
実は豚の体脂肪率は人間より低い


232:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
チャーシュー麺うますぎる



245:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>232
いやそれ羨ましい


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
唐揚げ500グラム揚げたけどペロリや


242:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>237
ワイも今鶏胸250g野菜炒め100g米300gとその他サラダとかペロリやで
ハイボールは6杯目


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
糖尿と高血圧は怖E


239:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
運動はすぐ始められてすぐ終われる物がいい
縄跳びとかスクワットとかバーピーとか



241:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
唐揚げなら1キロは食べられる


247:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
有酸素運動は頭脳にもメンタルにもいいからダイエットとか関係なくやった方がいい


249:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>247
ワイも基本的には30分か1時間は歩いてるで


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716114855
未分類
なんJゴッド