0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
コンビニ行く途中の道で倒れとった
帰り道でもまだ倒れてた
口開けたまま横向きに倒れて、目はつぶっとる
この場合どうしたらええんや
血は流れとらん
見た目は綺麗や。年寄りかどうか分からんが尻尾がツヤツヤしてた
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
触ったらいかんで
病気やら菌やら持ってるかもしれんし
0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>2
サンガツ気をつけるわ
0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
触らずスルーが安定や
0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>3
スルーして帰ってきた
0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
空飛ぶネズミって言われるほどやから触ったらあかんで
0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>4
ワイのジッジネズミを捕まえて素手で触ったあとに井戸に沈め、その井戸水で手を洗った後にフライドポテトを素手で食べてた
あれ止めるべきやったんか
0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
一応人工呼吸してみろ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
結局触る勇気もないし放置して帰ってきてもうた
コンクリートの上で倒れてるからアリか腐乱かやな
今からでも戻って土の上におくべきか?
手袋はある
0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
獣医一択やろ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>8
金ないんやがいくらかかる?
一万が限界や
0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ワイは倒れてた鳩を動物病院に持ってったら引き取ってくれて
ただで治療してくれたけど金取られるかもしれんから
貧乏なら見捨てるとええで
自然界は無慈悲なんや
0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>13
慈悲のある獣医やなー
0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
BBQの用意せな
0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ガキの頃救おうと思ってベタベタ触ったな
何もできず死んでしもたけど
0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ベタベタ触ったから死んでしまったのでは
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ソフトタッチや
0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
一応野鳥保護はたしか法律違反かなんかやで
まあ流石に周りも空気読んでそこまでギャーギャーは言われんやろうけど
0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
伊東四郎さん思い出すね
あの頃のテレビは本当のエンターテイメントだったなあ
0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
小さい頃にそんな感じで倒れてる鳩持ち上げたら既に死んでて表面はきれいだったのに裏側に蛆びっしり湧いてたのガチでトラウマやわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697690828