1:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
サカ豚どうするのこれ
2:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
アメリカのトップクラスのスターがWBCを楽しんでるんやが
3:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:wPHmVnAO0
キングいると今のLALの調子崩れるから戻ってくるなよ
4:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:xinzypcpa
レブロンってむっちゃヒゲ生えてて
ミドルシュートエグいやつ?
6:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bsOa+7930
>>4
それはハーデンや
8:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>4
あのマイケル・ジョーダンを超えたし全てが上手い
7:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:wPHmVnAO0
ハメスにもすり寄ってきたキング
9:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bCWloNqYM
こんなアイコンなん?
10:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:JU1TZqvC0
有名人でもマイナースポーツ見てええやろ
11:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bCWloNqYM
まあ今のレブロンもむっちゃ髭生えてるしな
12:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:GD3ph4Dda
堂安律「ゴールパフォーマンスでペッパーミルやるでー」
こいつはドイツだけど
19:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:V0XcH4Y40
>>12
こいつ虚カスやしな
13:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:fqeFMAHzd
サカ豚は引きこもりやから世間なんて知らないぞ
14:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:NKMEvoPn0
あの飛行機事故で死んだ人?
18:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>14
それはコービー
15:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:oF6DCuBid
キングありがとう
17:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:iNr4Y6pJ0
キングさぁ…野球見てないでADくんに指導しといてよ
20:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:5ok6b0Tqa
いちいち張り合うのなんなんや
21:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bCWloNqYM
流石に今年はプレーオフ行けなかったら言い訳無用でレブロンのせい
31:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>21
クソADのせいなあいつがシーズンの半分欠場するからレブロンに負担かかって怪我した
32:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bMaOFG3q0
>>21
さすがにキングおじさんの神通力に頼り過ぎやろ
22:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:qZbGylHe0
昨日の試合見て目が覚めないとかそれはもうアメリカ国民ではないんよ
24:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:kQpfHIrgd
てかMLBとNBAって仲が良い選手が多いイメージ
25:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:I4f2qAZQd
そもそも野球とサッカーのある種の対立構造が存在する国って多分世界で日本だけやから
34:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:6kGU2y4Ba
>>25
アメリカもサッカー盛り上がってるけど対立してないんか
26:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:mo4eO+ZF0
レブロンはサッカーも大好きだぞ
27:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RrhyVcpR0
でもこいつリバプールの株主の一人じゃん
28:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:BlpH5ueL0
アメリカのTwitterトレンドWBC関連が1位だったし見てるやつは多いんじゃない
FOXが全米中継したなら視聴率も1%は超えそう
29:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:6kGU2y4Ba
kdも大谷見てたし
スポーツ選手はやっぱなんでも好きなんやろ
33:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:lZiif/2u0
なんで今回盛り上がってるよな
なんで?前回アメカス優勝したからか?
それなら今回も優勝させてやるべきや
35:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:vMj/xcMG0
まぁぶっちゃけ選手としてはこういうときは持ちつ持たれつやろしな
37:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:o5OoG1qA0
バスケ界の史上最高選手も注目してるんか
43:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>37
WBCの存在すら知らんと思ったわ
38:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:VmJE+VMgd
こいつデカイだけのアイバーソンじゃん 全然凄くないよ
51:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>38
歴代最高得点でアシストも4位
この時点でGOATなんだわ
45:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:kTa+7B9e0
ただのスポーツ好きなんだよなぁ
47:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:AQSM+ACBa
こいつ雑魚やろ
即殿堂入りできるくらいのレベルでしかないし
54:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:CSTGsYHm0
アメリカがちゃんとラスボスしてて良い
55:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:5Q+GYF5na
MLSオールスターのほうが視聴率高かったの草
61:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:4VWCfp9ga
>>55
もしかして嘘コピペに騙されちゃった人😅
72:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:0w75Dwg2r
>>55
捏造を信じちゃって可愛い
81:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:fqeFMAHzd
>>55
息を吐くように嘘をつくサカ豚
MLSオールスター過去最高視聴率
0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 “MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)
60:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RetPQkGTM
レブロンはインディアンズのワールドシリーズも見に来てたし
63:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:3TrbnET2a
松井秀喜より有名な人?
65:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:8zrMZor60
一応同じロサンゼルスの選手応援してるんやな
70:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:LOgQ+RF9a
>>65
いうほどロサンゼルスの選手か?
67:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:pDXXqHOB0
マジで今日もAD情けなさすぎ
レブロンいない間は死ぬ寸前まで働けや
68:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:yhut6GlKd
メッシとネイマールは見てないのかよゴミじゃん
96:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ajX3NJwg0
>>68
エムバペ派やからこのゴリラ
69:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ULaUhyzt0
日本だけが張り切ってるスポーツ恥ずかしい
71:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:wvFxQzjE0
インディアンスがワールドシリーズ出たときだかもスタンドでウホウホしてたよなこのゴリラ
88:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RrhyVcpR0
>>71
本人ヤンカスの癖にね
73:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:2nCOkJBTa
タコス大好きおじさんやん
74:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:zJ78Jllx0
バスケはオリンピックとバスケW杯はどっちが価値が上なんや?
77:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>74
アメリカはオリンピックにガチってる
83:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:kDO0BdTa0
>>74
オリンピックやな
そもそもバスケW杯はオリンピックの予選も兼ねてる
75:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:vycrYW9U0
レブロンってプレーオフも見に来てたし野球好きなんか
78:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:kDO0BdTa0
ワイはサッカー、バスケ、野球、テニス全部好きやから対立はイマイチ理解できん
サッカーも野球も見る層って少ないんか?
82:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:lF6L13AY0
>>78
普通の人はどっちも見るで
100:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:9Es/8rCZa
>>78
サッカーバスケ寄りのやきう民やね
NPBには懐疑的
146:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:l8pEidoPd
>>78
でたーサッカーが叩かれてるときだけ出てくる自分は野球もサッカーもすき家で厨
187:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:I4f2qAZQd
>>78
そもそも一般層はスポーツ観戦が好きなわけやなくて国際試合が好きなだけや
ワイもこれや
国内リーグの小競り合いには死ぬほど興味がないし、スポーツ間の対立煽りとか意味不明すぎる
260:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Fl3tmLDrp
>>78
対立煽りはどれも見ない層や
80:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Mm4Oneeu0
レブロンこいつ何にでも口出してくるにわかだからな
リヴァプールとレアルのCL決勝のスコア予想しろって言われて4-3でリヴァプールとか言ってたし
84:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:5UjcL4vL0
サンキューレブロン
まあ今暇やしな
86:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Sz4VDl0d0
レブカス国際試合さぼんなよ
87:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:csZgHn2e0
なおレイカーズ
89:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:8qe/SUXAr
アメリカ人てどのスポーツが好きと言うよりはどんなスポーツも見るしプレイするよな
95:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:38s4oKXk0
>>89
子供の頃から色んなスポーツやるって聞くな
99:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ghJvMV240
>>89
アメリカはずいぶん前から
露骨なくらいスポーツ>芸能の国だからね
92:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:JVprzPyR0
日本が優勝したら八村ハブられるな
105:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:iyeKjBQR0
>>92
そもそも八村もリトルリーガーで無双してたな
中学から顧問にアイスで買収されてバスケ始めた
93:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Bf2ecJJd0
でも日本って明日から本番みたいなもんやん
予選の組み合わせ考えろよ
94:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:HAlbLL640
レブロンてヤンカスだったよな
102:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bzqdJvGAr
アメリカは野球大国やから流石にな
109:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:BH5DB0gq0
対立してるの陰キャだけで草・・・w
112:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:kDO0BdTa0
バスケはアメリカ女子のほうがヤバい
ワイの記憶が確かなら国際試合で負けたことが一度もなかったはず
119:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:wvFxQzjE0
次の五輪KDおらんから勝てるんかねぇ
東京五輪はKDと前半スリー外し続ける愉快な仲間達だったけど
121:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>119
次はカリーがサボらず出るて噂あるで
130:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:UgPK3Z9+a
サカ豚いったあああああああああああああああああああああ
132:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
次のフランスはウェンバンヤマゴベアだからな
140:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bsOa+7930
>>132
エンビードもおるんやろ
133:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:CmFNFge10
そんな事より最近の八村ガチでやばくない?渡邊よりよっぽど崖っぷちなんやが
138:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>133
ワイはもう来季NBAに居ないことを覚悟してる
142:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RKbT+z4p0
>>133
んなわけないだろ八村がミニマムならどこだって取るわ
134:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:DECv0uUe0
サッカーやる奴は別に野球敵対視してないしな
代表でも野球好きですって人おるし
サッカーを体育でしかやった事ないぐらいの戦術だけ一丁前に語ってるオタクが野球を敵対視しているだけで
139:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:WprUb39jM
>>134
レオザ!?😳
141:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:eO3P2jJZM
マイケルジョーダンが還暦ってことにビビってるんやが
2002年位からNBA見始めたからずっと40代のイメージやった
145:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:wvFxQzjE0
八村はセカンドユニットでアイソで点とれなら出来るから席はあるだろ
147:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:54+4Rzaa0
NFLもいつも観てるしいつ練習してんだこのレジェンド
148:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ud8HUDBn0
バスケファン多いし質問させてもらうけどバスケワールドカップでアメリカ優勝が5回しかないのはNBAの有名どころが出ないから?それとも出して負けてる?
164:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:kDO0BdTa0
>>148
出ないからやね
でも女子に比べると男子は世界とアメリカの差が小さいのは事実
150:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:egJkZ9rt0
すまん、カリーが五輪に出て金メダル獲ったらデイムが勝てるところが無くなってしまうんだが
161:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:mlPTAYMB0
>>150
デイムはBMVP持ってるけどカリーは持ってないよね
151:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RrhyVcpR0
MLBもMLSもT-Mobileの顧客は1年リーグパス貰える
仲間なんだから仲良くしろ
153:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:+cHVxYZ70
パリ五輪はモラントとザイオンが引っ張るから…
154:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:5/URiB040
NBAのレブロンとNFLのブレイディってどっちが真のGOATなんや
157:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bsOa+7930
>>154
ブレイディは満場一致GOATやろ
レブロンはまだ議論の余地がある
159:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:VmJE+VMgd
>>154
モハメドアリ
158:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:oF6DCuBid
そんでお前らs MVPはヨキッチとエンビードどっちが取ると思う?
165:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>158
エンビード
160:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:j+5RF4t1d
数年に1度のスポーツお祭りはどの競技でもいっちょかみで楽しめばええのに
息苦しいわ
163:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ZTi45xRyM
レブロンが23番つけなかったらジョーダンとの比較はここまで無かったと思うのはワイだけか?絶対関係あると思うんやが
169:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:kDO0BdTa0
>>163
関係ないやろ
つけようがつけなかろうがGOAT論争は巻き起こるし
172:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:rOna6WMp0
>>163
アルゼンチンはずっとネクストマラドーナ論争しとったし背番号なんて関係なくスター候補はジョーダンと比較される運命なんやと思うよ
166:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:VMpQSWQXM
ブレイディは引退撤回前の優勝はすごかったけど最後の最後に晩節汚したからなあ
177:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:3GKMF5xy0
大学バスケの時期なのがな
182:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:egJkZ9rt0
【悲報】ワイPOR、最近ずっと逝き続けてる
プレーインすら夢になってきて草
185:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ERY6bKLa0
知ったかすんなサカ豚ー
186:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ek+f2pN+r
アメリカって一括りにする時点で間違ってる
テレビがCS放送しか存在しないようなもんで
どのチャンネル付けてもWBCの話題なんて事は生じない
188:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:4iUjHKYj0
あのスリーポイントめちゃくちゃ決めるやつ?
193:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RrhyVcpR0
関係ないけどクレイって昔からあんなイキってたか?
なんで4リング自慢おじさんになってるんだ?
204:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>193
おかしくなったなカリーも呆れてる
210:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:egJkZ9rt0
>>193
弟はルーツを背負って世界大会で躍動してるというのに
195:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:M4Y3za0C0
中南米は毎回盛り上がってる
197:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:SlErpuT1a
アメフトと野球の掛け持ちはよく聞くけどバスケと野球の掛け持ちっておるんかな
221:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:egJkZ9rt0
>>197
マホームズは全部やってたと思う
231:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:1GnlBgJi0
>>197
ジャッジは強豪大学のバスケオファー蹴って野球やった
199:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:2AKA//400
サンキューキング
200:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:POSjdYPQ0
マイケル・ジョーダンを完全に超えた男
201:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:wvFxQzjE0
東京五輪で淡々とインチキミドル決め続けるKDほんま反則やったな
オープンスリー外し続ける他メンバーとの対比エグい
239:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:/W9YLCXg0
>>201
あいつのミドル五輪じゃ3の距離になるからな
203:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:3VvLtAGO0
レブロンはムバッペが決めた時めっちゃ喜んでたけどメッシが結局勝ったときはアレだったからほんと黒人史上主義なんかなレブロン
216:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:kDO0BdTa0
>>203
黒人はほとんどみんなそうやで
家庭によっては白人を憎む教育とかやっててホント良くないと思うわ
白人家庭に救われたそういう差別意識ないジミー・バトラーみたいな
やつのほうが珍しい
205:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Xo7ykfnvM
サッカー選手じゃないだろ
208:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:m6pErJ8kM
レブロンはNBA記録は塗り替えたけどジャバーやジョーダンを超えたとは思いたくない、思えない
212:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>208
いやさすがに認めろや
209:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:HtRDG9biM
レブロンはステとかそういう類の疑惑一切ないんか?30後半であの身体はおかしいやろ
211:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:wvFxQzjE0
>>209
何だかんだ複数回五輪出てるからなぁ
213:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:LVgSJ5znM
>>209
体が資本を若い頃からわかってて年間100万ドルかけて体のメンテナンスしてる
215:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:IxGVQceb0
>>209
昔は年齢詐称疑惑あったけどな
もっと上やろみたいな
224:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:oF6DCuBid
>>209
レブロンの親父がよくわかんない人なの勿体無い
あれほど優秀な遺伝子を
214:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RRkhqcxb0
ハゲマンバ残しとけばなあ
218:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:aYWiEWuN0
あのマイケルジョーダンがやってたスポーツなんだぜ!路線でいこう
219:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RZbvkvCxp
ワイは野球ファンやけどW杯はめっちゃ興奮してリアタイ視聴しつつ野球煽ってたしWBCで視聴率発表されてからはサッカー煽りしてるわ
こんなもんやろみんな
225:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:JfQw2/m1a
>>219
なんやおまえ
なんJの鏡やないか
226:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:5/URiB040
>>219
それが楽しいんならええんちゃう?
軽蔑するけど
220:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:yJAREn4D0
サンキューレブロン
222:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:mYZ2vB3jd
クリーブランドでヤンキースの帽子被って顰蹙買うヤンカスやぞ
230:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:YKGm74+up
ワイNBAオタだから言うけどこいつ今怪我してて試合出れなくて暇なだけやぞ
例えばセルティックスのテイタムがツイートしてるならめっちゃ野球人気やんってなるけどな
246:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ElujpAMmd
>>230
意味不明で草
232:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RRkhqcxb0
バスケ板とかいう掃き溜めに比べりゃなんJなんて所詮Bリーグよ
235:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:fqeFMAHzd
>>232
バスケ板覗いたことあるがレブロンやマイケル・ジョーダンさえ叩いてたぞ今のNBAでは通じないゴミとかブチ切れてるやつがおった
234:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:3yIlbeL3p
レブロンはもう炎上芸に味占めてもうとるからいちいち間に受けてると持たへんで
236:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:CmFNFge10
レブロンの名言、満場一致で「Cleveland!!︎ this is for you!!︎」に決まる
238:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:/aknXHhp0
アメリカは野球の国やしそら注目しとるわ
243:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:3QBhMnGY0
レブロンはアメフトもサッカーも見るしな
247:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Xrw1P7sV0
そこそこ話題になってるけどな
その「そこそこ」を言語化するのが難しい
日本でいう五輪のサッカーくらいかな
248:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RFgY5J+c0
レブロンって実績の割に人気ないよね
250:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>248
アンチが多いだけだが
251:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:3QBhMnGY0
>>248
菅野智之やね
249:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:KBwu69JCd
キング嘘だろ…?
252:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:kRAg4V92M
知らない奴に言うとレブロンは通算得点でNBA 歴代1位になってチャンピオンリングも異なる3チームで合計5個取ってしかも慈善事業にも力をいれて学校建てたりしてる
なのに何故かMJさんより下って言われる悲しいゴリラや..
273:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RrhyVcpR0
>>252
女関係でやらかしてなくて家族を本当に大事にしてるのは尊敬するわ
でもそれ以外の言動とかはねぇ…
253:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:BUDb3pwI0
前回より観客が2倍に増えた
コロナ前より人気になってる
256:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:RNDN3GVS0
邪魔者二人をよそに押し付けられたんやからはよ帰ってきてや
263:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:13gxRD4X0
ジョーダンとレブロンってイチローと大谷みたいなもんらしいな
いずれも後者の方が凄いけどその競技の象徴、いわゆるシンボルとして勝てないらしいな
269:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:f0pDp8Tt0
>>263
いや大谷はとっくにイチローなんぞ超えとるやん
279:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:FGNzlexo0
>>263
大谷のがもうシンボルとしてもかってねーか?
288:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Mdo1RwTB0
>>263
大谷とイチローなんて比べられてすらないぞ
オンリーワンなんだから
266:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Fl3tmLDrp
アメフトも学生アメフトは大人気だからそれと同じように大学バスケも人気なんやな
271:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:LVgSJ5znM
マーチマッドネスは盛り上がりヤバいからな
NCAA自体面白いからしゃーない
272:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bvBTE4dFp
そらNBAはヨーロッパ人に支配されたから愛国人求めて野球見るやろw
ヤニス、ドンチッチ、ヨキッチ、サボニス、マルカネン、ポルジンギス
ざっと思いつくだけでもこれだけのメンバーおるからな
バスケがヨーロッパ発祥スポーツだったらヨーロッパ人無双してるんじゃねーの
283:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
>>272
ワイも最近これに気付き始めたんやが
275:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:4NWBG37R0
いまのあめりかの勝ち方は盛り上がるよな
278:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ig03iarL0
MLBはローカルでNBAはやや全国区って違いがあるけど総合的には似たような人気やろ
280:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:UZtgdaNr0
結局自国リーグの選手が最強だから燃えないんかな
あいつら愛国心あるんだからもっと乗れよ
287:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ek8/OClD0
全米のトレンドやとWBC入るけど
ニューヨークやらカリフォルニアでみてみるとWBC全く入らんのよな
デーブとかが言ってんのはそれちゃう
NCAAは入ってた
289:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:26mMj5D2M
アメリカではサッカーの方が人気だよ
焼き豚は現実見た方がいいよ
297:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:fqeFMAHzd
>>289
アメリカサッカーはMLSで論破済みやから用無しなんやサカ豚
291:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:hqetyHWVM
日本において野球とサッカーで対立があるのはJリーグのせいやろ
発足したころ全メディア挙げて野球は古い
、サッカーの時代ってアンチ野球大キャンペーンやったもん
未だにJリーグブームの頃染まった人らがサッカーファンのボリューム層だから当然それを引きずって延々と野球を憎んでる
295:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:gOJIkmlg0
NBAも故スターンがおらんかったら今も圧倒的不人気やったやろうな
服務規程とか罰則で選手やファンから嫌われてたけど有能すぎた 最後のドラフトは泣けたわ
296:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:0uGp4MgYM
バスケ選手って野球好きな人多いよな大谷のファンもおるし
298:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ufXLTFRI0
富永がいるネブラスカもクソザコなのに盛り上がりすごいからな
299:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Eltc6tP70
別にレブロン1人が呟いたところでスポーツファンしか食い付かんで
アメリカ人何人おると思ってんのや
今アメリカ人はカレッジバスケの甲子園に夢中や
300:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:5Ov9qMeZ0
カイリーが悪いと思うしKDは被害者や
二人はあれから口聞いてないんよな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679284840