
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
dアニメストアの無料期間の2週間で見切れる量なら一気見してみたいんやが
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
おもろいぞ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
面白いぞみたことないけど
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
一気はしんどいかもしれんな
やめとき
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>4
それってどういう意味のしんどいや?量の話か?鬱展開みたいなのがあるんやろうか
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
絵が無理
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
じゃあここからはdアニメストアの2週間で見れるおすすめアニメをワイに教えるスレで
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
同じ絵師の作品ならヴァンガードがのが割と熱い
ギアスはあの若かりし厨二の感性で見ないと結構キツいんだよな
当時おもろかったのに20代半ばになってみた総集編はドギツかった
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>10
ヴァンガードってあのヴァンガードか!?同じ人なのか
ルルーシュの鼻につく感じはなんとなくわかる
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
アニメなんて興味湧いたなら1~3話くらい見て自分で判断すりゃええのに
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>12
ざっくばらんに数話かじる作品が複数あるより初めから専念したい
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
途中ん?ってなる所もあるけど構わず見るんだ駆け抜けるんだ最後には見てよかったってなるから
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>13
デイビーバックファイトみたいな時間があるんか
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
いうて本編だけなら25話×2期だけやし2週間あれば余裕やろ
おもろいで
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>18
思ってたよりずっと短いな
スピンオフとかあるんか
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
早よ見ないとネタバレすんぞ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>20
くわばらくわばら
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
おもろいよ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
コードギアスよりおもろいアニメって真面目な話存在しないやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>24
これマジ?
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ガンソート見ようや
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>25
いよいよガチ初見タイトル来たな
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
扇すき?
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
劇場版で総集編あるしなんならその劇場版独自の流れなっとるよ
アニメシリーズとは別時空
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>35
そういうパターンか
ワイグレンラガンを映画見てから本編見たから、映画から作品に入るのも悪くないかもな
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ガンソードはコードギアスの監督の前の作品
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>38
あー通りで作画が似てると思った
なんか人が全体的に華奢だよな
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
つまらん
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
結末は面白い
ただストーリーの雑さは大人になればなるほど気付く
若いうちにみろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>50
そういう感じか
ちな今年20
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
コードギアスって厨二病アニメ?シュタゲ好きのワイならおもろいと思えるかな
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>51
シュタインズゲートだっけ
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
シュタインズゲートはクラスLINEでアイコンにしてたやつが痛くてなんとなく嫌厭してたな
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ずっと食わず嫌いしてたけど3年前ぐらいにみたらめっちゃ面白かったな
確かに雑な部分もあるけど見てる最中はストーリー良いのと怒涛の展開で特に何も思わなかったな
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>59
見てる間は夢中になれるならまだ全然ありやな
実を言うとワイも食わず嫌いだったんや、好きなアーティストがコードギアスとコラボするって言うことで見てみる気が起きた
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>59
そうそう
展開早くて面白いから見れるのよね
ちゃんと考えると雑という
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
マジレスするとそう言うシーンはないから安心しろ
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>83
あの作画やし同性愛的なテーマ包含しててもおかしくないと思った
そらそうよな
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
まずまず
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750617906