ケツ呼吸が学会報告され治験開始

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
お前らもうケツ遊び止めるんやで


https://twitter.com/Xu_Bingbing_aka/status/1799376791381139881?t=FYAkjmgQjmpz1ANkkq5s5g&s=19


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
これからはケツよ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
誰かが実験体になったんかな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>3
普通に肺呼吸しんどい人に治験してるらしい


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
どじょうかな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>5
人工的にどじょう化やね


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ダイビングもそのうちケツにカプセルいれてやることになりそう


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
なんか普通にすごそう


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
すごいね


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
夢が広がりんぐ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
やっぱ腸ってまだまだ可能性あるんやな


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
コロナで肺やられてもなんとかなるからヤバイ
やからお前らケツ遊びやめやろ👺


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
どれくらいの量の液体なのか気になるな


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ケツにコンプレッサーしたら事故るのに不思議やな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
これめちゃくちゃ凄くね?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
呼吸ってか浣腸やな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
やたら長いカプセルとかイボイボがついたカプセルが何故か流行りそう


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>22
なぜケツ遊びをしてしまうのか


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ケツは出すとこで入れるとこではないぞ😅

え😨
入れるのが正しいんか😨


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>25
ガチでケツに入れる時代来るで
というか腸は機能すごすぎる



26:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ちなみに二酸化炭素は発生しない模様


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
水生昆虫のタガメとかタイコウチはケツの呼吸管で息してるもんな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
コンプレッサーで空気を入れるのは正しかったんだ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
人間て亀やったのか


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
超すごいよな
腸だけに


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
けつ便利すぎないか?性器にもなるし便所にもなるし呼吸もできるのか


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ケツから酒飲めば3倍酔えるのは識者の間では常識やからな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>35
その識者いる?


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>35
ろくな指揮者じゃねえな😨


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>35
それはマジだけど急性アルコール中毒で死ぬで


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
その気になればケツでたばこ吸えるんか


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
けつなあな確定してるやん


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ケツの呼吸 壱ノ型 下痢便斬り


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
空気いっぱい入るように拡張しなきゃ…


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
昔10秒チャージってinゼリーのcmであったけど、口からは無理そうだけどケツからなら十秒チャージできそう


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
基本的に腸強ければ最強なんやなって


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
腸を強くするためのうんこ移植もあるしな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
腸開発しまくれば胃瘻も喉切開もしなくて良くなる


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
あなる


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
腸は脳の役割も担ってるとかいう話もあったもんな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717884386
未分類
なんJゴッド