1:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
リスクを負わない賢人とも言えるしギャンブルの面白さを知らないかわいそうな奴とも言える
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そうとも言えるしそうじゃないとも言える
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
どこの大学へ行くとか
どこの会社に入るとか
そういうことの選択もギャンブルなんだわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ギャンブルなんてやらんくても、ギャンブルまがいの生活を乗り越えとるかもしれん
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
パチスロや宝くじみたいな勝率低い運否天賦をやるのはバカ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ギャンブルやるやつ全員クズやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
当人からしたら知らない事で不幸にはなってない
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ギャンブルの面白さなんて知らない方がいいわ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
水原一平
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ギャンブルで掛けるのは何も現金だけじゃないんだわ
もっと広い視点を持とう
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>11
持たなくていいですよ
破滅するだけです
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>11
人類が農耕初めた段階で
収穫かけてギャンブルしとったみたいやしな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ギャンブルとは未来の可能性を信じて自分の全てを捧げることだ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
無くなっても良いと思える程度のギャンブルならまあ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
確率に金や時間使うのはギャンブルやぞ
もっと言えば人生そのものが時間を使ったギャンブルやぞ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>15
そういうことではないのです
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
面白いじゃなくて勝った時に嬉しいだけでしょ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ロジェ・カイヨワは
遊びを
・競争
・賭け
・真似事
・陶酔
の4つに分類しとったな
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ギャンブルやってない人がスタンダードなんやないの?
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
負ける事を前提としたら何もしないだけで勝ちだからなぁ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そもそもやらないんだから不幸ではない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739758307