1:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
アレと言えるものがない模様
3:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
最後の展開自体は激アツなんだけどこれといって記憶に残るシーンはないんだよな
5:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
ツーベース
6:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
二塁上で吠えたやつやろ
7:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
イチローのはサヨナラヒットなのに大谷はツーベースなのが悲しい
12:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
>>7
サヨナラではない
8:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
自分目掛けて特大ホームラン
9:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
プレーボール決勝ホームラン
10:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
先頭打者ホームラン無失点勝利
13:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
小谷野
15:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
バンテリン最上階
17:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
イチローのアレいうたらオールスターのランニングホームランも入るわ
18:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
イチローのアレホームランじゃないのがね
しょぼいヒット
19:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
今回のWBCは誰とかいう名場面はほぼなくて日本人が全般的に活躍した印象やわ
村上はしらね
20:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
>>19
松井裕樹を忘れるな
22:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
トラウト三振でもええやろ
23:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
おほーwww帽子投げるんだwwwww
24:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
投げてる方ってぶっちゃけあんまり記憶に残らない
26:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
いきなりバント
28:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
イチローのは衝撃的やし記憶に残る
33:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
吉田正尚のアレ
34:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
イチ信氷河期おじさんってまだ絶滅してなかったんだw
36:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
8打点敗北の翌日に13奪三振勝利投手
去年のホームヤンキース戦でコールから3ラン
弱いか?
38:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
大谷のアレで数年後も語られるのはトラウトとの対決なんやろうけど
2009WBC決勝のイチロー対林みたいな両者譲らずの拮抗した戦いやないから印象薄いわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683705133