イシダイを釣りたくてしょうがないんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
近所のスーパーで3000円もしてめっちゃ高かったから自分で釣ってみたい


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こいつな

https://i.imgur.com/t1fTjmW.jpg


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
その石鯛100匹買えるぐらい金かかるぞ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>3
ガチのイシダイ用じゃなくてなんかで代用できんか?


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
水族館では見るけどうまいの?


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>4
3000円もする魚が不味くはないんちゃうか?
ちな高知産やった


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
まだ水温低いやろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>6
季節的にはこれかららしいけどもうスーパーには何匹も入ってたで


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
グレな


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
道具もってんの?


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>8
これから揃える
予算は2万5千円までや


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
高松城跡のお堀にいっぱいいた


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
磯釣りの王や


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
イシダイ言うぐらい石の多いところに棲んでるから獲るの難しいんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こいつめちゃうまだけどでかくなり過ぎたやつはシガテラ毒持ってることあるから
自分で釣るときは気をつけろよ


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>20
やっぱ旨いんか
ええなぁ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
磯釣りとか10万はかかるわ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
石鯛なんか餌ウニだサザエだ人間よりエエもん食っとるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>23
サザエとかウニ食ってるんか
絶対美味いやん


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
金かけないとゴミになるから気をつけろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
サザエを餌にするんや


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
餌が石鯛より高いぞ😏


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
イシダイもイシガキダイもうまい


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
1匹釣るのに100万掛かるとか言われてて草


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
磯釣りはやめとけおじさん「磯釣りはやめとけ」



34:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ウマヅラハギと何が違うの?
だいたい一緒やろこういう顔のやつら


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>34
お目々腐っとんか?


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>34
わいカワハギはめっちゃ釣るから分かるけど
普通のカワハギよりウマズラハギのが不味いで


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ウマズラは体の1/3くらいしか食うとこない


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
餌が高いぞ


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ウニで釣るんやっけ


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
シマダイなら普通に堤防から釣れるで


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
餌高いけどこれもどうにかならんか?
岩に引っ付いとる亀の手とかカニでいけるやろか


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>43
岩についてる黒い貝でいけるで
小さいムール貝みたいなの


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>43
イソベラばっか釣れそう


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
イソガニ捕まえても釣れるけどな 手足むしってぶっ込め


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
で竿とリールなんやが
何買ったらええ?


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>50
Amazonで5000円くらいのベイトリールと7000円のダイワの船釣り用の竿やね


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
イシダイ釣りって一回の釣行に鉛おもりを磯に捨てまくるんやろ?


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>51
わいはそんなことせーへんで


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
なんでもええから釣りたいよな
ただしフグカスてめーはだめだ


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
あらいその王者だー!


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>55
今はにしょのせきな


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
むかし第二海堡で獲ったなあ


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>56
船で行ったことあるで


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
石鯛の赤ちゃんなら堤防で釣れることあるわ


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ワイが贔屓にしとる伊豆の釣り場は堤防のくせしてイシダイが闊歩しとる羨ましいやろ
これ以上にクエが釣れる


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>63
釣り堀か?


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>63
クエもええなぁ
一生のうちに一回は釣りたいわ


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
わざわざイシダイとか既に釣り人やろ


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
海上釣り堀へ行ってレンタルセットで釣れ
石鯛用のエサだけで勝負しろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680841030
未分類
なんJゴッド