アメリカザリガニ、シャンプーハット、ハリガネロック、二丁拳銃 この辺の消えた芸人

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
一時期天下取ってたよな


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
どうしてこうなったのか


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーハットは関西では見るやん


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリはほんま見ない


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーハットだけは生き残ってる


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ザリガニはもう放流禁止になったんやっけ


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
もっと上の重鎮の位置でキープするもんだと思ってたわ


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーは関西の重鎮


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリおはスタだかに出てたよな


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
消えたというかそもそも東京じゃ出てきてもいないんやが


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>10
やっぱり東京で成功せなアカンのよな
ローカルでしか見なくなったら終わり


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ルート33堂土


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
今の雑魚芸人なんかより遥かに実力あったやろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリはネットで細々とやっとるイメージ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ユウキロックは家電芸人かなんかでアメトーークで見たけど、終始貧乏ゆすりしてて態度悪かったな


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
解散してなかった?


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリとか双剣のほうが有名だろ


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ギャロップは東京進出するんか?


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ハリガネは絶頂の頃に「今じゃいい車乗ってそれなりの生活させてもらってますわ」と余裕綽々でテレビで語ってたの今でも覚えてる


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>19
20年近く前の正月のヒットパレードでユウキロックが今年の目標に「株に手を出す」とか言ってたの覚えてるわ


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーハット→関西で安泰
アメリカザリガニ→ネット仕事と松竹の舞台で細々
2丁拳銃→嫁と吉本の舞台でなんとか
ハリガネロック→解散して芸人評論YouTuberと奈良のFMおじさんに


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>20
食うには困らんやろうけどここまで期待値を下回るとは思わんかったな



56:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>20
大上ってラジオDJやってるの?


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
オジンオズボーンは篠宮がTikTokでバズって生き残った


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリ最後に見たの夕方のジャンプ情報番組のやつ


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
エレキコミックってどういう立ち位置なんやろな
今ドラマに出てるけど、普通のバラエティじゃ見ること皆無
かと思えばフェスやったりと謎に信者は多そうだし


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
全員あんま面白くなかったな


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ハリガネロック高校に来たわ


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
オーマイガァ~ットトゥギャザ~


31:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーハットだけ分からない
他のはM-1とかで見たことある


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーハットは競馬で生き残ってるけど
天下取ったことは一度もない


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーハットとか競馬見始めるまで見たこと無かったわ


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリはシャンプーの競馬くらいゲームの仕事あっただろ


35:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
飛び石連休とかオンエアバトル以外で見たことない


36:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>35
一昨日ぽかぽか出てたぞ
TVerにも残ってる


37:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
一般人目線での消えた芸人って劇場で余裕で生きていけるくらい稼ぎ続けてるやつらばっかやからな
ミルクボーイなんか自分からそのルート選んだし



38:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
二丁拳銃最近頑張ってるやん


39:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ハリガネロックって受けてたの目離れてましたの掴みだけやったよな


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>39
なすなかにしやマシンガンズより先に合わせツッコミやってた印象が強い



40:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
フォークダンスDE成子坂


42:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>40
岡村がよく昔話するとき強力なライバル扱いしてるけどこの世代クソ雑魚しかおらんよな


122:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>40
本当に消えたのはやめーや悲しくなる


44:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメリカンロックな



45:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリ V活動とネット配信込みで漫才してる
シャンプーハット こいちゃんは馬配信で数字ある


47:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーハットのマリコ様ネタは当時クッソ笑ったなぁ
今見たら笑えんのやろなぁ


48:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ホームチームは?


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
リアルキッズは?


50:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
テンダラー


51:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
オンエアバトル見てそう


52:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
東京進出に2丁拳銃が失敗してFUJIWARAが成功したのが

当時からすると意外も意外


57:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>52
超合金の時点で力量の差わかってたやん
あとはナイナイがいたのがデカかった


53:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
関西でほそぼそやってんのやろ
関西って笑いに厳しいように見えて寛容や


54:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメリカザリガニが松竹芸能唯一のVtuberになってんの悲しすぎんよ
なすなかにしが東京でやっと受け入れられたのになぁ



55:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリはカラバッチョに転生した


58:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリレベルやと食えてるんか?
年収500万くらい?


59:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーおもんなすぎる


60:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ルート33さん、吉本興業直営劇場でのネタ披露禁止に


61:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ルート33も堂土がエピソードで誰かに弄られとるのしか見んな


62:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
まん振りしたからやな


63:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ルート33とかいう実は相方もヤバいコンビ


64:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
超合金もにちょけんで笑ったことほぼなかったしな
というか9割原西だった


65:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
イシバシハザマもオンバト人気あったけど跳ねなかったよな


90:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>65
一時期ちょっと推されてたのにあのボヤ騒ぎで勢い落ちたな


67:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
FUJIWARAにちょけんシャンプーの3トップの頃のbase好きだった



68:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
「後輩の方が先に卒業するとか異常事態やぞ!」と超合金最終回で藤本
なお


70:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>68
吉本超合金F初回藤本「パワーダウン確定!」


69:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ソラシド、天津、無事田舎の住みます芸人へ


93:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>69
本坊は精神衛生上住みますになって良かったな
本もそれなりに売れて川島や千鳥がちょいちょい話題に出してくれるし


71:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
20数年前の小出水は女人気もエグかったし大ブレイクする空気がバリバリあったのになあ
あのとき東京行ってりゃどうなったかな


75:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>71
ネタがおもんないからロザンみたいに関西に帰ってきてたと思うぞ


73:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
こいちゃんは今ちゃんの実話でトゥギャ山紀信としてセクハラしまくってた時が一番好き


74:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ルート33堂土ってEXIT批判してファンから総攻撃食らってTwitterに鍵かけたけど、そのまんまやな


76:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメリカンロックは第1回M-1でますだおかだ破って決勝いったのがピークか
アメザリはガチでみないな


97:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>76
審査員票のみだとますおかアメザリに負けてたけど一般票が中川家を上回るトップやったなハリガネ



78:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリは第二回M-1で地味に無茶苦茶滑ってるイメージ


79:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
シャンプーはてつじがお山の大将しかできんからな…


80:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメリカザリガニってガーシーと共同経営の店やってたんだってな


119:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>80
そうなんよな
調べたらビックリしたわ


81:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
この前岸和田少年愚連隊を初めて見たんやが原西がイカつすぎてブルったわ

その兄の設定の山本太郎はクソガリだった



82:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ルート33はデカい方も後輩のワンルームに居候させてもらいながら大道芸人してるってのを見てなんか悲しくなったな
今テレビに出てる人気芸人も何か一つでもタイミングが狂ってたらこうなってたんやな


83:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
小堀は不倫しまくりマンとしてYou Tubeで見る


86:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
おたこぷーが福岡で絶頂人気だったときに「相方いるけど1人で東京進出しろ」って会社に言われてコンビ離れるのは無理って断ったらしいが
その結果がこれなら誘いに乗った世界線も見たかったわ


87:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
2丁拳銃のあの嫁めっちゃテレビ出てるよな


88:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
新喜劇からも知らん間にフェードアウトしてコンビ活動も自然消滅して、今はなんばでかしみん焼き作ってる元ランディーズ中川


102:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>88
新喜劇の中川むちゃくちゃ面白かったのになぁ
竜じいの後釜で安泰やったのに



89:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
結局芸人が売れるかどうかって実力もあるんやろうけどタイミングだったり運の要素強すぎひん?
例えばここに名前挙げられてるやつより千鳥やかまいたちの方が面白いかと言われたら?そうでもないような



96:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>89
運とタイミングとある程度の実力、全部が揃ってやっと売れるんだろうな


99:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>89
岡村がいつも「俺らが売れたのは運」って言ってるな
一方NSCの講師はナイナイは一目で売れるとわかったと言ってるけど


92:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
こいちゃんが水ダウとIPPONグランプリ立て続けに出てた時期あっていよいよかと思ったら、とくにハネることなく落ち着いちゃったな


94:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
藤崎マーケットとかか
ラララライ


95:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
本坊はどうでもいいスターダストニュースでみる


98:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
大阪の賞レース昔は1、2組は松竹のコンビもおってんけど今は皆無やな


103:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>98
風穴アケルズ定期


105:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>98
一応ytvは無理矢理にでも松竹の若手を本戦サーキットに上げるようにしてる
ハノーバーはなかなか有望だったのに解散したのは残念だった


101:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
もう松竹は師匠が面白いだけでの組織だしな


106:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
アメザリの全盛期は腹抱えるくらい笑ったわ キャラも立ってたしこいつら絶対天下取るわと思ったんやけどな


107:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
そらチョップリンも脱竹してプラン9に寝返るわ


110:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>107
チョップリンは松竹時代、会社に仕事回してくれて言うたら、老人ホームの営業行けて言われたらしい


108:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
たーちんって芸人からやたら愛されてたし人を惹きつけるオーラがあったわね


109:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
さらば売り出せなかった組織って考えると松竹って地味にやばいよな


112:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
TKOは20数年前は冠番組あったし推されて売れかけてたな


114:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
松竹はグレープ芸人のマネジメントも外部委託でやってるからな
自分たちで育成する気がどれだけあるのか


116:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
松竹の偉い人「おまえ会社の悪口ばかり言ってたら仕事とってきてもらえなくなるぞ!」
みなみかわ「松竹が仕事取ってきてくれたことなんてないじゃないですか!」

松竹「」


118:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ファミ通waveでアメザリとか見てて最近みんなどうしてんのかな?と思ってTwitter見たら悲惨なことになってるやん
どうなってるんだこれ


120:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ヒコロヒーとなすなかにしのおかげでまあまあ松竹頑張っとるよな

みなみかわも篠宮もよく見るし


123:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>120
みなみかわがテレビ出てるのは嫁が鬼営業かけてるだけで松竹何もしてないんだよなあ


121:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ハリガネロック好きやったんやがなぁ
M1もハリガネ優勝やったやろ


126:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
篠宮は男前で沢山ギャグ持ってるのになあ


127:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
関西人からしたらシャンプーハット消えたとか言われてもって感じ


128:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
平井はファンザ専属芸人や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686187987
未分類
なんJゴッド