わいと親どっちがおかしい?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
わいの親離婚同居しててついに別居になって父親の方について行くんやけど、母親が保護を受けててわいは1.5以上稼げない。やから母親に保護切ってほしいって言ったら「あんたの勝手できれるわけないでしょ!私の生活はどうなるの?」とか言われた。わいはまだ高二なんやけど全日制高校から通信制に転入するからこれを機にいっぱい稼いでいっぱい貯金したいし使いたいんや!!!「わいが高校やめたあとどうすんの?」って聞いても「その時に考える」とか言われてなんかわからんけど泣きそうなったわ。わいがおかしいんかな。長文ごめん


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
改行もできないイッチがおかしい


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
こういうときになんGを頼るな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
最寄りの役所行け
喋れんくてもスマホで同じ文章見せたら考えてくれるわ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
父親の方についていくなら、母親の生活保護はイッチには関係ないのでは


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
お前がおかしいということは親もおかしいんや
ネットじゃなくリアルの信頼できる大人か機関に相談した方がええ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
5年くらい我慢して勉強すれば目先の数十万は失うが将来数千万得するで


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
こっそり母子手当でも貰うんか


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
よくわからんが母親が働けば?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
高校生が稼げる金額なんかたかが知れとるやろ
高校卒業までは安いバイトで我慢して
高卒で就職して稼ぎまくって母親が生活保護打ち切っても暮らせるくらい仕送りすればええやん



0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
母親のためにイッチの一生台無しにするか
母親に数年だけ月4万円倹約してもらうか
この二択や


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
そんなん父親の判断次第だろ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
普通にお前だろ
勉強して就活の準備してた方が建設的だぞ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
無視して金貯めればいい
バレて困るの母親やし


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
パパのところに行くかアレしてそれ用のNPO行くかや


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
父親も無能なんかよ不憫だな


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
実際は父親のほうに居住してるのに、母親の申請書類に「同居」って書いてる時点で不正受給になるで
この点を役所の人に相談したほうがいい
あと母親がイッチに依存しすぎてる点が深刻な問題で、それで親権が父親になった可能性が高い
イッチが心を鬼にして母親と距離をとるのが、母親の自立のためにもなる
イッチの母親みたいな女性がワイの友達におるけど
その人は生活保護費から家賃引いた残りの月7万円で十分に生活できてる
母親はもうちょっと倹約できる余地があるよ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
説得は成功して終わるか失敗して終わるかでとっとと終えた方がいい
説得が長引く間は何もできないからそれが一番困るってはっきり伝えた方がいいぞ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
普通にしゃーないから働かん以外の選択肢ないと思う
高校生なのに働く方がおかしいし


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
単身と子1人いるなら支給額が違うから
酷な話だがイッチの母親は金の為に利用してるとしか第三者の1視点にみえる
ただバイトで稼ぐなら父親に扶養控除の話はしとけ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
まぁ、頑張れや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686940554
未分類
なんJゴッド