るろうに剣心北海道編読んどる奴おる?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
惰性よな


2:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
1巻だけ読んで満足した


4:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
内容よりサイレント休載連発が酷すぎて


5:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
敵側に魅力が無さすぎる
十本刀の無駄遣い


7:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
観柳のガトリング編だけ読んだわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
宗次郎スピンオフでも描いてくれた方がよかった


9:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
宗次郎、安慈→分かる
張、鎌足→ギリ分かる
蝙也→こいついる?


64:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
>>9
蝙也いないと斥候できないからむしろ一番要るまであるだろ
要らんのは薫ごときに負けるオカマ


10:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
剣心あの歳で腰をいわしてて草


11:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
和尚が強いのでヨシ


13:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
作者監獄編が一番面白かった
連載始まる前のインタビューでニコニコの二重の極みについて答えているのは草生えた


14:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
おLOLO~


16:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
続編を描くのは許さない民って読まないという選択肢ないんかな


18:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
>>16
続編許さないとか言ってる奴一人もいなくね?
内容の良し悪しで面白い面白くないはあるけど


17:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
おもろいんか?


19:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
まぁ人誅編から敵に魅力なかったし
十本刀出してこれが見たかったんやろ?ってしてくれるだけでワイは嬉しいで
少数派なのは理解しとる


20:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
人誅編は縁以外必要なかったような


21:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
志々雄越えるカリスマ性あるキャラもう出てこないやろ
北斗のラオウ、幽白の戸愚呂みたいなもんや



47:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
>>21
仙水は人気あったやろ
戸愚呂の人気は仙水登場前のゲームの影響や


23:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
せめて画風がもうちょい今風になればな
なんか魅力ないよね
戦いもつまんないし


24:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
おLOLO


25:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
ツバメ殿は出てくる?


26:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
弥彦だせよ



27:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
単行本で一気読みしたいけどすぐ追い付いちゃうよね
連載ペースはどんなんなん?


29:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
>>27
3ヵ月に一回休載
3ヵ月に一回サイレント救済
連載の2/3が月15ページ前後で終了
残りでたまに月30ページかな


28:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
読んどるけど新キャラのガキ3人って何のためにいるんや
マジでわからないんやが


30:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
>>28
美少女を描きたかったから以外あるか?


32:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
敵がるろうに剣心じゃなくて武装錬金っぽいんよ



38:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
>>32
ノリは明らかに違うな
切っても死なない敵とかいらんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
明日郎いいキャラやと思ったのに空気化するのか


41:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
登場人物の背景が歴史上の出来事と絡んでたりするのが面白いとこやったが
北海道編はそういうのあんまり感じないからか敵役が記憶に残らん


42:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
出したなら志々雄の息子もっと活躍させろや


43:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
ワイの性癖を歪ませた鎌足たんが出てるから単行本も買ってるで😉


44:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
漫画持ってるけどまだ読んでなかったわ


45:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
別に強大な敵を出さずに一応ではあるが平和な世の中を巡る話でもよかったな
フリーレンと被るけど



48:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
クッソつまらない


50:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
そろそろヒグマでた?


52:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
結局師匠がデッパツすれば全員ボコれるんすよね


53:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
回想で出てきた服部は師匠に次ぐ強さかね?


54:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
逆刃刀返す前の弥彦と斎藤でよかったんちゃうかな
斎藤の弱体化は免れんけど弥彦ならいい感じに苦戦してもええんやし


55:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
ゴールデンカムイのが面白い


61:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
おもしろいの?


63:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
ガトリング出たとこまで読んだ


65:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
ガトリングが滑り倒してたな ウケてると思って何回もやられると萎えるわ


66:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
斎藤ってシシオと戦った時に零式じゃなく四式使えば勝てたのでは?


67:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
>>66
そもそもあんな額とかいう微妙な位置狙わんで体のど真ん中に牙突当ててれば勝ててたやろ


68:なんJゴッドがお送りします2024/04/18(木)
三毛別羆事件編はよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713402753
未分類
なんJゴッド