なんG民「ロマサガ2最高!ロマサガ3最高!」ワイ「1は?」なんG民「しーーーーーーん」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
これ何


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1も好きやで
バグ多いけど


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1最高やん


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
敵が多すぎる


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
最近2のリマスターを買ったんだけど遅延で遊べたもんじゃないな
すぐ止めたわ
RPGで遅延が酷いってどういうことだよ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
3を初めてやった時に絵の中で詰んだ記憶あるわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ワイロマサガやったことないんやが
sfcの2って今やっても楽しめる?
べつのやつのほうがええか?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>12
今からなら3
3がおもろかったら2


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
2いちばん好きな人はヌルい3より1って人がおるんやないか


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1もミンサガ好きやけど1とミンサガを同じもんとして語るのはちゃうからな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ロマサガ3とかいう作りかけゲーム


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
3はエビみたいなやつ使ってたわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1はとにかく敵だらけで難しすぎる


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ダンジョンで敵ワラワラで詰んだ覚えあるわ
もうセーブからやり直しようがない感じで
で、そのままクリアせず


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガおもろすぎたわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1が1番やろ
ミンサガでゴミ化して悲しかったわ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ワクワク感はロマサガ1のほうがあったな、ディスティニーストーンとか巨人の里とか


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1は敵多すぎて囲まれたときイラついたわ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1は未発達感凄いが世界観は好きやわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
bgmは良いし



39:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
金がすぐ9999になるのは勘弁してほしい
ジュエルの両替もクッソ面倒やし


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガよりワンダースワン版のリマスターしてほしいわ



43:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>40
シェラハおるくらいで大して変わらんで
レイディバグまでそのままやし


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ひとつの武器を使い込んで手に馴染ませていく感じは2や3では味わえない


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1~3全部未完成だよ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
始めてやった時はバーバラでやってて
最初の戦闘でインパラに遭遇して1ターンキルされたで


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ぼく「レフトハンドソードってどんな意味なんやろ」


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>54
GBのサガ1で最初セーブの意味わからんかったわw


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
歳が若いキャラは成長が速いとかいう大嘘


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
過去シリーズはどうでもええ
ロマサガ4をだしてくれ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1は善行値みたいなのあるんだよな
三拠点制覇までいったことないわ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
単にそういうのが好きって人もいるだけ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガでエメラルド取れた時は興奮したわ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ダイヤモンドとかブラックダイヤとかエメラルドはデータ上では存在するという


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
8割イトケン
あとはおまけ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ロマサガ2の完成度が高すぎるよな


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
サガエメってうんち?
サガスカは戦闘飽きて絶対途中でやめてまう


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>73
うんちな上にローディングUIキャラデザグラフィック全てゴミ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>73
ワイは好きやけどなんか戦闘が作業になるんがちょっとなぁ



90:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>73
サガスカ無理なら絶対やめた方がいい


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>73
体験版やればええのに


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
サガエメはとんでもない売上たたきだしたらしいな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
今123まともにプレイしたことあるって相当な爺やろ


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ハッタショ「ロマサガ1最高!!」


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガはグラフィックというかキャラのデフォルメのデザインが好みじゃなさすぎた
あとUIも


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>80
1のドットとデザインが素晴らしすぎたと思ってなんとかしとるわ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
魔界塔士が最高傑作やろ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ラスボスが安定して強いのが好きやなこのシリーズは


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>82
ロマサガ123とサガフロ2は強いを通り越してる気がしなくもない



84:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
スカエメの方がずうっといいわ
もう終わりだけど


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
なんか変な声なやついたよな


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
四天王のBGMめっちゃ好き


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
バグ、未完成品、説明不足
全作に共通する


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
古すぎるからな
セリフ画面も濁点で一文字分取ってしまうような時代の作品


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>93
何と勘違いしてるんだお前


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1のおかげで術が役に立たないと刷り込まれたワイは2でまんまと嵌まったわ
2作にわたる壮大なトラップ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>96
3では再びゴミに


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>96
回復術と幻体戦士法とシムラクラム以外本当に使えないからなあ
特に攻撃術は度を越して弱い



98:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
俺も123は思い出補正で楽しかった記憶あるけどSwitchで3最近やってみたらさすがに擁護できんレベルで微妙ゲーやった


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
3なんて全主人公やろうとしたら2人目からほぼ作業やからな
最初の一口が美味いビールみたいなもんや



117:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>104
いうても1もそこまでは差なくね?
3よりはマシだけど


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
魔界塔死Sa・Gaのがおもろいだよな


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1も好きだけど今遊ぶとキツいな


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
2や3みたいな感じで1をリメイクしてほしいねん


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
キ”ャー キ”ャー
これこわい


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
竜幻術とか期待するやん?
なんやあのゴミ


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
バーバラだけアメジストイベントあるだけなんかな
他はちょいちょい固定イベントあるよね


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>121
ミンサガではかわいそうなので性能あげておきました


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
2と3はほんまリメイクしてほしいな
ワイも


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
でも今のスクエニじゃ期待できんな

正直


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1はわかったら初期装備で巨人の里まで粘っちゃうのがね…


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
バーバラとかいう地図だけもらったらポイされる女


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
河津の新作はサガエメで終わりやろなあ


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
バーバラぱーてーのメンバー全員言えるやつ


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
エメサガやれよ


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
謎のソシャゲはどうなん


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
たぶん金の貯めにくさはシリーズ随一



151:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガはカメラアングルがクソすぎた
キャラの変な動きでモッサリ感が強すぎた
システムも全くの別物になってて戸惑うわあんなの


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
アンサガやってみたけど仕様を理解できればすげー面白いな
TRPGをコンピュータRPGでやろうとした気概は買うわ


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガ、GOD、SOLの時点でもうサガの不人気さ露呈してるからな


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
げじゃげじゃじゃ!フヒフ


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガどうでもいいと思ってたけど特殊セリフのあるキャラは実際使ってみるといいわね


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
守護者と言えば2の守護者って初プレイの時何こいつ強すぎへん?てなるよな


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ニンフ像見つかりましたか?


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガはシフのデザイン変わってクソ


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガ2周目以降のダーク関連のイベントってなんであんな唐突感あるんやろな
まあサガだからいいけと


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ぼく「久々に無印やるか」
画面1/3を埋め尽くす敵シンボル🐈🌺🦆🐉
ぼく「…やっぱええわ」


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガって面白い?
今Steamで安いんだけど
サガコレクション買っちゃった
面白いならそっちも買う


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>175
初見には厳しいところはあるけどサガシリーズとしたら変に縛らなきゃ簡単な方だし
積み要素も少ないから楽しめると思うわね


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
どこが最高よ
2か3か忘れたけど序盤で敵が強くなりすぎて詰んだわ


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>177
無駄に逃げすぎでは


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
じゃあミンサガも買っとくか


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
いうてどこでもセーブできるからか
一応一人旅でミニドラゴンみたいなやつには死ぬし


197:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
イフリート「そうか そうか」
火神防御輪「ごめんね・・」
イフリート「そんなぁ・・」


208:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>197
結局オールドキャッスルに行けないと一人分しか取れない&その一人分もイベントで失うことがあるから意外と使う機会に乏しい気が


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
はやぶさバグ無しだとクリアできる気せーへん



202:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
お前が強すぎるんだよ この大女め!
って言われても仲間になってくれるシフさん


204:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
下水道の別のBGMって完全に忘れ去られてるな


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガしか知らんから名作のイメージしかない


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
なんG民「サガフロ最高!」ワイ「サガフロ2は?」なんG民「」


217:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>209
シリーズ中でも特に偏見に晒されやすい印象


218:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>209
ワイ「ワイは大好きやけど人を選ぶ手放しで良作と呼べるゲームではない(冷静)」


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>209
サガフロは今やるとキツイな
リマスターやったけど無理やったわ
こんなマップとか見づらかったっけ?ってなった


220:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>209
サガフロ1も大概やぞ


213:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミンサガのアイシャ可愛すぎる


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>213
オリジナルもクッソ可愛いんだよなぁ


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ひらめきめんどくさいわ
レベルで覚えろや


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ロマサガ1の攻略本の表紙のシフとアルベルトとかほんと何やってたんだよ感あったもんな


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ロマサガ123リアタイのおっさんやけど1は当時のキッズからはクソ扱いしかされとらんかった


233:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>225
うちの周りでは神ゲー扱いだったぞ


226:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
サガフロ2は連携のショボさに最初びっくりしたけど面白かったな


228:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ロマサガ1はプレイ時間の水増しのために戦闘多くするようにしてるんやぞ
敵が多いことに文句も言うな😡


232:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
敵が多いのは良いとして逃げる方法は面倒すぎやろ
一人一人コマンドで逃げるを押させるのは・・


234:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ライブアライブのリメイクも評判悪いし

スクエニまじで終わっちゃったのかねえ


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>234
評判悪いんか?結構良さそうに見えたけど


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
アイシャのミンサガは見ちゃダメ!を消したのマジでゆるさんからな


238:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ブレイブリーなんたらとか
オクトパスなんたらが精神的後継みたいに言われてるがいまいち触手が伸びない


240:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ぼく「6人もパーティー組めるんや!全員に武器防具揃えたろ!」


241:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1は荒すぎる


245:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
陣形「ごめんね・・全部は武器次第なんだわ」
僕「」


250:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
毒消しエレメンタルやってたわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717315596
未分類
なんJゴッド