1:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
マジでわからん誰か分かりやすく証明してくれ
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1の2倍は?
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1+1=10,な?
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1つと1つで2つになるんじゃないの
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1+1=49な
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
証明しいぇくれ
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
論理的に頼む
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1の1つ次は2だから
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>10
おぉ
12:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1+1の証明か
13:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
そそ
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
まじで今考えてみるとわからん
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1×2は何かわかるかな?
16:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
それは余裕や
11やろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>16
ア ホ
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
2というのは1が2つある状態だから
3というのは1が3つある状態だから
以下略
19:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
0を数字にする意味
23:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
11ちゃうの?
26:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>23
んなわけねぇだろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
チャットgptすげぇ
28:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
そんなら11じゃない証明してくれよ
29:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
これ思っとるより難問やからまともに説明できるJ民おらんかもな
32:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>29
まじか
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1+1=74に決まってるだろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
ワイは鉛筆一本と鉛筆一本を数えたら二本になるからで納得してるんだけどなんでふにおちないのかしりたい
34:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
なんかもっとしっくりくる答えがほしい
37:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
人間が2と思ってる概念が1と思ってる概念を2つ合わせたものやからや
それ以上の説明は無理やろ 真の1とか真の2の定義ができんし
40:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
なんか深い
>>37
38:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
あー確かに
41:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
一の字を横に二本ひいてみ?
2になるやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1+1=86や
異論は認めん
45:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>42
いいや1+1=43や
43:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1+1を2ってことにしてるってだけちゃう?
46:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
アディオス
48:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>46
なんだこのイッチ
47:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
おっさんからでした
49:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
数式でヤる…?
50:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
なんかええのない?
51:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
数式だと?
63:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>51
数式だけ書き連ねても証明にはならんでしょ
公理みたいなシンプルな問題は特に
52:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1の次は2だからー
54:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>52
しっくりこねぇわ
55:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
数学の式→略して数式やと思ってたんやが違う?
57:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>55
あってるあってる
58:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
萎えそう
59:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
よかった
60:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
イッチが足し算教わる時どんな教わり方したんや
それでは納得いかなかったって事なんやろ
65:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>60
えんぴつ一本とえんぴつ一本足したら2やろ?って言われた
なんやあのクソ教師
62:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
誤解させてすまんな
64:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
ここまでくると数学も哲学に近いよな
66:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>64
ほんそれ
68:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
なんとなく雰囲気で2にしている
69:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
道の青信号にも納得してなさそう
71:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>69
あれなんで青って言うんだよ
70:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
型に縛られたくない
72:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1が二つあるのを2って命名したけど+は存在するっていうていうことで
1が二つ存在するから2っていうだけのことやない
73:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
緑だろ
74:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
数学の答えは必ずしも物理の世界で活用出来るとは限らないのか…
75:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
むずいな
76:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
根ほり葉ほりの人やん
77:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
かりに1+1=11としても
1の次の数を「11」と表記することになるだけやないんか?
78:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
「クソ!なにも書いてねぇハズレだ!」
79:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
こういうのはイッチの気持ちの問題やと思うが
81:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
頭いいやついないんか?
84:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
夢の中のスネ夫
87:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>84
何話や
88:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
とりあえずペアノの公理読んでこい
89:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>88
聞いたことはあるな
90:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
ほんま数学はくそ
94:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
喉痛い
95:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
イッチが欲しているのは説明やなくて納得の方や
納得さえできれば屁理屈でもええねん
96:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>95
そうだよ
97:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
イチイチめんどくさい
98:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
もうええわ
99:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
なんで増えんねん
100:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
“+”ってのは前の項を後の項だけインクリメントする操作やねんから
1を1回だけ1増やして2って言ってんのに
何が分からんねん
101:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
買い物ができればええんやで
102:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
インクリメントとか意識高そうやなどう言う意味や
103:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
なんで0の0乗は1なんや?
104:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>103
まじでそれな
106:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
証明には使っていい条件を整える必要がある
なんだけどその条件を必要十分に整えるのがむずいかしいのよ
107:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
ワイは運動エネルギーの公式が最後まで納得行かなくて物理の先生ともめた
108:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
(1)×(0)=没収
は?
109:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
物が2つってことだよ
110:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
男+女は子供これでいいやろ
111:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
リンゴがない状態とある状態を区別したい
→0と1が区分される
ある状態の中でも多くある状態と少なくある状態を区別したい
→1とX(最小の「ある」と「より多くある」)を分ければいい
でも、「より多くある」状態にはいろいろありそうだ
115:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
1+1は1やぞ
116:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
これ実は科学的根拠ないよな
118:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
金玉数えてみ?同じもののコピーが対象的にあるやろ?
これが2という状態やねん
126:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
>>118
寄ってるんだけど
119:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
🍎の隣に🍎を置くと🍎🍎になる
何故そうなるのか言葉で説明できない
122:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
一束とか、一本とか、「1」であるようなものの単位を把握したとき、
同じ仕方で「1」より多い状態、いくつもの「1」を発見してしまうんやないか?
>>119
🍎🍎←これも「一組」と数えてもええわけやん
でも「1+1=2」を言いたいときにはそうは考えない
121:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
よう今まで生きてこれたな
123:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
なんでこういうのの説明ってりんご使うんやろうな
124:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
クッキーとかにするとウチは買えないんですよ!ってのが必ず出てくる
128:なんJゴッドがお送りします2025/01/19(日)
わからせおじさんは必要なんやね
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737274939