1:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
確かに作業服とか肉体労働はカッコ悪いけどさ
2:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
バカにしてないよ✋😔
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ワイはグリーンカラー🐸
4:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
偏差値低くてもできるし馬鹿なのは事実なんよな
5:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
カッコいいやん
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ワイ化学系の研究職やが青い作業着やで
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
営業のがヤバいからな
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
クライアントの矢面に立たへんから
9:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
作業着のまま飲食店に入ってくるような常識のない連中やし
10:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
セコカンはホワイトカラーなん?
11:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
お客が監督やってるとダイレクトに文句言ってくるから面倒
12:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ぶっちゃけ努力してない人達を評価しましょうっていう方が無理だろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
作業服かっこええと思うけどな
専門家って感じで
14:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
職自体より就いてる奴の印象が悪いせい
15:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
震災の時に役立つのはブルーカラーやけどな
ホワイトカラーは何の役にもたたん
16:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
>>15
ブレーンがいなけりゃ役に立てんよ
19:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ブルーカラーでもごくごく一部は高度かつ繊細で専門的な能力がある人いるけどそうじゃない奴が大半やしガラ悪い
20:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
わかるは作業着とか肉体労働とかカッコ悪いし知的さのカケラもないけどバカにするなんて間違っている!
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
>>20
おいやめろよ!!w
22:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
グレイシアに寄せるわ…🫥
26:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ブルーカラーは素晴らしい!必要な仕事!って言って持ち上げとかないと連中働かんぞ
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
馬鹿にしてない
てかそういう奴バカにしてイキッてる奴が遥かにダサい
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
給料がもっと良くなればイメージは改善されるかな?
30:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
別に馬鹿にされてもええわ
ワイはスーツより動きやすい作業服で仕事したい
34:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ブルーカラーにも種類あるし
左官とかなら尊敬までするけど
35:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ジェネリック陽キャ「ワイはあっち側じゃなくてよかった(冷笑)😁」
ブルーカラーの人達「😢」
超絶ホワイトワイ(普段お世話になってる人らバカにしてイキッてるのキッッッッッッショwwwwおろろろrrrr🤓)
38:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
>>35
急に陽キャへのコンプを開陳してどうした
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ワイ学生の頃知り合った土方が18で二児の父って言ってたな
月収60くらいだったらしい
41:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
作業服のおっちゃんカッコよくないか?
42:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
>>41
渋いよな
44:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
>>41
その道のプロって感じでかっこええよな
47:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ワイん所とかは粗利の16%が歩合給になるから結構ヤバい
金無い時マジで金無い
53:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
どんな仕事にも世話になってるんだよなあ
見えるものしか信じられない程度の知能のやつがブルーカラーマンセーする
55:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
>>53
正論だが我々の声は“彼ら”には届かないと思うよw
59:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
>>53
>>55
どんな仕事もお世話になってるからどんな仕事もありがたいんやで🤓
61:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
自分の技術に最低保証で生活していけるだけの金貰えるっての最高だと思うんやけどな
62:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
これからはブルーワーカーの方が重宝されそうではある
ホワイトワーカーは少ない席奪い合ってるだけで人は足りてるし
64:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ネットとかでブルーカラーはダサいってみんなが言ってるからダサいって思ってる人はかなり多いと思う
実際に触ってみたら考え変わる人多いんちゃうか
65:なんJゴッドがお送りします2024/02/17(土)
ワイは田舎者やで親兄弟同級生みんな高卒ブルーカラーやな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708169054